【千葉を応援するC-VALUEクラウドファンディング】12月の新プロジェクトが登場!
地域商社「ちばぎん商店株式会社(代表取締役社長:小野 雅康)」が運営する購入型クラウドファンディングサイト「C-VALUEクラウドファンディング」に、2022年12月の新たなプロジェクトが登場します。
■■■12月公開予定のプロジェクトのご紹介■■■
※プロジェクトスタート日は予告なく変更になる場合がございます。
1.市原市発 | 甘酒・お米
【起案者】フレッシュファームちば
2.鴨川市発 | チャーターヘリ宿泊プラン
【起案者】鴨川温泉 璃庵
3.鴨川市発 | ヘリ周遊
【起案者】鴨川温泉 璃庵
4.旭市発 | 九十九里レザー(革小物)
「いのちを、あまさず。」をコンセプトに生まれた旭市産のピッグスキン「九十九里レザー」を旭市のブランドにしたい!日本ではマイナーなピッグスキンの「柔らかくて」「軽くて」「丈夫」という特徴をぜひ体感してください。
【起案者】旭市観光物産協会
5.銚子市発 | フィレステーキ
【起案者】2ノ30乗(明洞舘)
6.市原市発 | フルーツ加工品
【起案者】Profumo(プロフーモ)
7.千葉市発 | 牛タンハンバーグ
【起案者】シェフミートチグサ
8.鋸南町発 | ガーリックシュリンプ
休耕田を利用して育てたエビと、高級中華料理店プロデュースの協力タッグで誕生した「究極のガーリック・シュリンプ」「エビのチーズ煮」の豊かな味わいをぜひお試しください。
【起案者】Seaside Consulting
9.山武市発 |苺狩りシーズンパス
1月-3月と3月-4月の期間でそれぞれおすすめの苺がありますので、シーズンを通してぜひお楽しみください。
【起案者】内山苺園
10.多古町発 | スニーカーリメイク教室
【起案者】シューリペアセンターカナムラ
11.四街道市発 | バレエ
演目:「くるみ割り人形」全幕
開催日時: 令和5年3月21日(火・祝)
場所:四街道市文化センター
【起案者】四街道 市民のためのバレエ実行委員会
サポーターは、「C-VALUEクラウドファンディング サイト内での購入」という形で起案者を応援し、そのリターンとして商品やサービスを受け取ることができます。そして起案者は、その応援してもらった資金をもとに千葉発の新商品・新サービス・新プロジェクトの実現へ向け取り組んでいきます。2021 年12 月からはEC としての機能も追加となり、クラウドファンディングで見つけたお気に入りの商品・サービスを継続して購入することが可能になります。
これからも千葉の魅力が詰まった新規プロジェクトが続々と追加となる予定です。
C-VALUEクラウドファンディング: https://www.c-value.jp/
新規プロジェクト一覧:https://c-value.cbmnet.co.jp/
ちばぎん商店株式会社: https://cbmnet.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/cvaluejp/
facebook:https://www.facebook.com/cvaluejp/
Twitter:https://twitter.com/cvaluejp/
<参考:会社概要>
商号:ちばぎん商店株式会社
設立:2021 年5 月10 日
資本金:1 億円(別途、資本準備金1 億円)
株主構成:株式会社千葉銀行 100%
代表取締役社長:小野 雅康
事業内容:
(1)地域ブランド商品等の企画開発及び販売事業
(2)クラウドファンディング運営事業
(3)EC 運営事業
(4)上記に付帯する各種イベントの企画及び運営事業 等
<運営主体>
ちばぎん商店株式会社
TEL:043-441-7270
E-mail:c-value@cbmnet.co.jp
<運営事務局>
株式会社オニオン新聞社(ちばぎん商店業務委託先)
TEL:043-201-8811
E-mail:c-value@onionnews.co.jp
※プロジェクトスタート日は予告なく変更になる場合がございます。
- 12月公開済プロジェクト
1.市原市発 | 甘酒・お米
【起案者】フレッシュファームちば
- 12月15日(木)公開予定
2.鴨川市発 | チャーターヘリ宿泊プラン
【起案者】鴨川温泉 璃庵
3.鴨川市発 | ヘリ周遊
【起案者】鴨川温泉 璃庵
4.旭市発 | 九十九里レザー(革小物)
「いのちを、あまさず。」をコンセプトに生まれた旭市産のピッグスキン「九十九里レザー」を旭市のブランドにしたい!日本ではマイナーなピッグスキンの「柔らかくて」「軽くて」「丈夫」という特徴をぜひ体感してください。
【起案者】旭市観光物産協会
5.銚子市発 | フィレステーキ
【起案者】2ノ30乗(明洞舘)
6.市原市発 | フルーツ加工品
【起案者】Profumo(プロフーモ)
7.千葉市発 | 牛タンハンバーグ
【起案者】シェフミートチグサ
8.鋸南町発 | ガーリックシュリンプ
休耕田を利用して育てたエビと、高級中華料理店プロデュースの協力タッグで誕生した「究極のガーリック・シュリンプ」「エビのチーズ煮」の豊かな味わいをぜひお試しください。
【起案者】Seaside Consulting
9.山武市発 |苺狩りシーズンパス
1月-3月と3月-4月の期間でそれぞれおすすめの苺がありますので、シーズンを通してぜひお楽しみください。
【起案者】内山苺園
10.多古町発 | スニーカーリメイク教室
【起案者】シューリペアセンターカナムラ
11.四街道市発 | バレエ
演目:「くるみ割り人形」全幕
開催日時: 令和5年3月21日(火・祝)
場所:四街道市文化センター
【起案者】四街道 市民のためのバレエ実行委員会
- C-VALUEクラウドファンディングとは
サポーターは、「C-VALUEクラウドファンディング サイト内での購入」という形で起案者を応援し、そのリターンとして商品やサービスを受け取ることができます。そして起案者は、その応援してもらった資金をもとに千葉発の新商品・新サービス・新プロジェクトの実現へ向け取り組んでいきます。2021 年12 月からはEC としての機能も追加となり、クラウドファンディングで見つけたお気に入りの商品・サービスを継続して購入することが可能になります。
これからも千葉の魅力が詰まった新規プロジェクトが続々と追加となる予定です。
C-VALUEクラウドファンディング: https://www.c-value.jp/
新規プロジェクト一覧:https://c-value.cbmnet.co.jp/
ちばぎん商店株式会社: https://cbmnet.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/cvaluejp/
facebook:https://www.facebook.com/cvaluejp/
Twitter:https://twitter.com/cvaluejp/
<参考:会社概要>
商号:ちばぎん商店株式会社
設立:2021 年5 月10 日
資本金:1 億円(別途、資本準備金1 億円)
株主構成:株式会社千葉銀行 100%
代表取締役社長:小野 雅康
事業内容:
(1)地域ブランド商品等の企画開発及び販売事業
(2)クラウドファンディング運営事業
(3)EC 運営事業
(4)上記に付帯する各種イベントの企画及び運営事業 等
<運営主体>
ちばぎん商店株式会社
TEL:043-441-7270
E-mail:c-value@cbmnet.co.jp
<運営事務局>
株式会社オニオン新聞社(ちばぎん商店業務委託先)
TEL:043-201-8811
E-mail:c-value@onionnews.co.jp
すべての画像