プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社読売広告社
会社概要

YOMIKO、大規模購買履歴データを使用し調味料の購入変化を分析

~夏は「しょうが」「梅肉」「漬物調味料」、冬は「麹・酒粕」「スープベース」「麺つゆ」がトップ3~

YOMIKO

株式会社 読売広告社(本社:東京都港区 代表取締役社長:菊地英之 以下YOMIKO)は、同社の子会社である株式会社ショッパーインサイト(本社:東京都港区 代表取締役社長:湯川孝一)が保有する日本最大級の食品ID-POS購買行動データベース「real shopper SM*」を活用し、食品スーパーにおける調味料の購入変化を分析しました。

昨今の調味料市場は、従来の「さしすせそ」と呼ばれる基本調味料以外に、風味調味料、外国料理向けの調味料など多種多様な調味料が増えています。そうした市場動向がある中、家庭で使用される調味料にはどんな傾向がみられるのか。分析からみえてきた季節における傾向や兆しについてお知らせします。

分析結果のポイント

1) 調味料の購買行動には季節との関連性がみられる

2)「麺つゆ・麺スープ」の併買商品にも季節による違いがみられる

※分析対象は、基礎調味料/加工調味料/食用油/香辛料/米飯調味料/スプレッド・ディップ/トッピング  ジャンルの調味料


1)調味料の購買行動には季節との関連性がみられる

夏に売上高が高くなる「夏型調味料」と冬に売上高が高くなる「冬型調味料」に分類できる

調味料における売上変動の傾向を分析すると、夏(7-8月)、冬(12-1月)、それ以外の時期、という季節と関連して売上が変動する調味料があることがわかりました(図1)。

さらに、夏との関連性が高い(売上高が高くなる)もの、冬との関連性が高い(売上高が高くなる)ものを、それぞれ「夏型調味料」「冬型調味料」として分類し傾向を分析しました。分析の結果、「夏型調味料」のなかでも、夏と他の季節との売上高の差が大きく、夏により多く売れる傾向がある調味料トップ3は、しょうが(加工品)、梅肉(加工品)、漬物調味料となりました。「冬型調味料」でも同様に分析したところ、冬により多く売れる傾向がある調味料トップ3は麹・酒粕スープベース鍋つゆとなり、季節ごとの旬の食材やよく食べられる料理との関連性がうかがえる結果となりました(図2)。

図1 調味料と季節(夏・冬)との関連相関図

図2 季節(夏・冬)との関連性が高い調味料トップ10

※表右側の数字は、各季節との関連性を示す分析指数で、絶対値が1に近いほど関連性が高い


今回の分析では、調味料カテゴリにおいて季節との関連性がみられることが分かりました。気象変動による年間を通した気温の上昇など環境の変化が著しい昨今の状況を鑑みると、今後も調味料をはじめとした様々な食品の売上に、季節だけでなく気温による影響も大きくなる可能性があります。

2)「麺つゆ・麺スープ」の併買商品にも季節による違いがみられる

「うどんスープ」「そうめんスープ」は夏に指数が高い

夏の関連性6位「麺つゆ・麺スープ」の金額PI値(レジを通過したお客様1,000人あたりの販売金額指数)分析をしたところ、種類により金額PI値が高い月に違いがあることがわかりました(図3)。

「ラーメンスープ」は年間を通じて大きな変動は見られませんが、「うどんスープ」は3月頃から上昇し、8月までの暑い時期に山なりになっています。「そうめんスープ」は7月にピークとなる急勾配な山になり、「そばスープ」は特に12月の指数が高いことがわかります。

図3 麵つゆ・麺スープの金額PI値推移(2022年6月~2024年6月)

併買商品にも季節トレンドが見られる

「うどんスープ」のバスケット併買のリフト値(「うどんスープ」を購入した時に、同時に別の商品を買う度合を示す数値)を分析しました(図4)。

リフト値の各月上位5位をみると、1位「麺つゆ・麺スープ」(「うどんスープ」以外)、2位「生・ゆでうどん」には季節性はみられませんが、3位以降は、4~8月は「乾燥うどん」が3位、「冷凍麺」が5位みられるのに対し、9~3月は天かすやフリーズドライの天ぷらなど「トッピング素材」が3位、「蒲鉾」や「生・ゆでそば」が4位・5位にみられるなど、季節による違いがみられました。


図4 「うどんスープ」とのバスケット併買 月次上位10ランキング

今後もYOMIKOは、本サービスを始めとする購買実態に基づいた課題発見・仮説検証のサービス提供を通じてクライアント企業の事業成長に貢献してまいります。

* real shopper SM:食品スーパーのID-POSデータをもとに生鮮惣菜を含めた全ての食品購買状況を全国規模の買物客単位で分析できるデータベース。

調査概要

集計期間:2022年6月1日~2024年6月30日 ・エリア:日本全国 ・約2億バスケットのデータを分析

・対象カテゴリ:季節分析-基礎調味料、加工調味料、香辛料 / 併買分析-全食品

・利用データ:real shopper SMデータ

ショッパーインサイトのサイトでは分析結果についてのコラムを掲載しています。併せてご覧ください 

URL:https://shopperinsight.co.jp/sakiyomi/


トレンドや社会の動きからみる生活者の買い物行動の変化を分析後のアクションプラン

今回のようにデータ分析による購買行動の可視化を行うことは、それ自体が目的ではなく後継のアクションプランにつなげてはじめて価値があると当社は考えております。後継となるアクションプランとして、以下のようなご支援をご用意しております。

チャンス発見プログラム

ショッパー(買物中のお客様)に向けてどのようにアクションすれば自社ブランドの購入に至るのか、またリピートしていただけるのはどのような場合か、について、仮説を実店舗店頭で検証できるプログラムです。

                      

株式会社ショッパーインサイト について

メーカーの“売り”に対し、各種データに基づいた科学的な分析と、リテール目線・ショッパー目線の営業戦略で応えるコンサルティングパートナーとして数多くの取り組みを行い、全国規模のID-POSデータを分析するクラウドサービスや、データ分析・活用に関するコンサルティング、プロモーションサービス、トレードマーケティングサービスを提案・提供しています。今回の調味料での分析のように、他のカテゴリにおいても年間を通した売上と季節との関連を分析することも可能です。

URL:https://shopperinsight.co.jp/

 

株式会社読売広告社 について

YOMIKO は、フルファネルマーケティングに基づく「コミュニケーションデザイン」を始め、市民がまちに対 して持つ愛着や誇りである「CIVIC PRIDE®」視点のブランディング、生成 AI やメタバースなどのテクノロジ ーを活用した「デジタルコンサルティング」、店頭基点の「インストアコンサルティング」などの強みを有して います。 この独自性を発揮し、新たな「価値創造」に貢献することで、ビジネスと社会のサステナブルな成長 のため に、ともに変化へ挑戦する「GAME CHANGE PARTNER」となることを目指しています。

URL:https://www.yomiko.co.jp/


サービスに関するお問い合わせ

読売広告社 マーケットコンサルティングセンター:永井・阿部 ショッパーインサイト:西川 

メール:shoppermarketing@yomiko.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://www.yomiko.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社読売広告社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.yomiko.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル
電話番号
03-5544-7104
代表者名
菊地英之
上場
未上場
資本金
14億5874万円
設立
1946年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード