『フルラ シビラ トッカ 宇野千代』桜柄のハンカチーフとタオルハンカチ発売
4ブランドハンカチ
【URL】 https://www.handkerchief-gallery.com/
- ピックアップ商品
プリントハンカチーフ ¥1,100(税込)約47×47cm 品質:綿100%
タオルハンカチーフ ¥1,100(税込)約28×28cm 品質:綿100% 刺繍糸:上糸レーヨン100%下糸綿100% アップリケ生地:ポリエステル100%
フルラ ハンカチ タオル
Sybilla(シビラ)
タオルハンカチーフ ¥660(税込)約25×25cm 品質:綿100%
シビラ タオル
TOCCA(トッカ)
プリントハンカチーフ ¥1,100(税込)約50×50cm 品質:綿100%
タオルハンカチーフ ¥1,100(税込)約28×28cm 品質:本体 綿100% アップリケ ポリエステル100%(スリット糸使用)
トッカ タオル
宇野千代(うのちよ)
プリントハンカチーフ ¥1,100(税込)約50×50cm品質:綿100%
婦人ガーゼ ¥550(税込)約46×46cm品質:綿100% 刺繍糸上糸ポリエステル100%下糸綿100%
タオルハンカチーフ ¥385(税込)約20×20cm 品質:綿100% スリット糸使用
タオルハンカチーフ ¥550(税込)約25×25cm(左手前)スリット糸使用(左中)レース ポリエステル100%
宇野千代 ハンカチ タオル
- ブランドプロフィール
アルド・フルラネットにより、1927年にイタリアのボローニャにて創業。近年は 二代目のジョヴァンナ・フルラネットの経営のもと、有数のイタリアブランドとして長い歴史と豊かな伝統を築きながら常に進化しています。現在では世界約100カ国に400以上の直営店のほか、百貨店やセレクトショップに約1,200店舗以上を展開するイタリアを代表するグローバルブランド企業になりました。主要な路面店は、ローマのコンドッティ通り、ミラノのピアッツァドゥオーモ広場、ニューヨークのマディソンアベニュー、ロンドンのリージェントストリート、日本の銀座、青山など、ブランドの国際的ショーケースの役割を果たすロケーションで展開しています。日本国内では全国有名百貨店をはじめ100以上の店舗にて展開しているほか、FURLAの世界観をオンラインでもお楽しみいただけるよう、自社オンラインストアも運営しています。
シビラ
スペインの太陽と大地を感じさせるシビラのイマジネーション。彼女の作品は女性がそれを身に着けたときに、エレガントで美しいと感じることができる物作りを基本としています。様々な表情を持つ作品がひとりひとりの個性としっくりなじみ、最高の美しさを発揮するものを作りたいという彼女の精神を物語っています。そして独自の世界を創りあげるその色使いは『シビラカラー』なる呼び名を作りだし、多くの大人の女性を魅了しています。服のみにとどまらず、ライフスタイルを彩る様々なアイテムも提案され、幅広い層からの指示を受けています。
トッカ
米国NY発のファッションブランド。“TOCCA”というイタリア語のネーミングは、英語の“TOUCH”の意味です。思わず触れてみたくなるようなクラシカルで美しい刺繍がブランドアイコン。“TOUCH(手触り)”にこだわったロマンティックでエレガントな上質スタイル。心に“TOUCH(響く)”するタイムレスな世界観を表現します。
宇野千代
1897年(明治30年)山口県生まれ。1914年岩国高等女学校卒業。21年処女作「脂粉の顔」で懸賞短編小説一等入選。作家活動に入る。36年に女性ファッション雑誌「スタイル」創刊、その斬新なセンスをいち早く形にする。57年代表作「おはん」で野間文芸賞受賞。翌年女流文学賞受賞。83年「生きて行く私」を発表しベストセラーとなる。勲二等受勲。1996年没。享年98歳。98年の生涯において、小説家としてのみならず、雑誌編集や着物のデザインなど多彩な活動を行いました。
会社概要
社 名:ブルーミング中西株式会社
創 業:1879年11月16日
代 表 者:取締役社長 中西 一
本 社:東京都中央区日本橋人形町3-5-1 TEL 03-3663-2331(代表)
事業内容:繊維製品企画販売
取扱商品:1.ハンカチーフ&ファッションアクセサリー
2.テーブルクロス、テーブルマット、キッチンクロス、その他インテリア商品
3.ホテルレストラン用リネン商品類
(テーブルクロス、ナプキン、バスローブ、バスタオル、その他)
4.その他OEM商品
営業拠点:東京、大阪、福岡
直 営 店:CLASSICS the Small Luxury 8店舗
TABLE RECIPE 1店舗
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像