ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル×セゾン現代美術館が贈るアートと出会うホテル体験 『APORT ENCOUNTER アート×リトリート』
~現代アーティスト 松本 千里によるインスタレーション”Drifting between the Waves”~
西洋と東洋の文化が交差する国際都市、横浜・みなとみらいの地で開業以来多くの人や文化との出会いを演出してきた<ホテル>が、新たな価値観や未知なるものとのさらなる新しい出会いの“場”を創出する<現代美術>とのコラボレーションイベントを開催中です。
『APORT ENCOUNTER』と題した本企画では、「アート×〇〇」をテーマとして、エネルギーや⽂化が交差するホテルでアートと出会うさまざまなイベントを不定期で開催しています。 
今回は当ホテル1階のメインエントランスから広がる吹き抜けのロビーを会場とし、現代アーティストの松本千里氏による大規模なインスタレーション作品「Drifting between the Waves –波間に揺蕩(たゆた)う–」を展示しています。芸術の秋、横浜市内で開催されるアートイベントなどとあわせてご来館ください。
松本氏は伝統的な絞り染め技法によって布を彫刻のようなフォルムに変容させる空間芸術のアーティストで、その作品は一つひとつがまるで生きているかのような躍動する生命感にあふれています。
今回の「Drifting between the Waves –波間に揺蕩う–」は、ホテルから見える横浜の海の寄せては返す波のように、作品から生まれる揺蕩うような感覚を通じて、日常の緊張を解きほぐし、見る人の心をゆるやかに解き放つようなインスタレーション空間となっており、まるで訪れる人をホテルでの寛ぎのひとときへ誘うかのようです。
また、ロビーに隣接するセゾンアートショップでも、初の試みとして、ショップ全体を白い空間とし、ロビーと同じ技法で作られた松本氏の緻密で立体的な作品の数々を展示しています。
11月13日(木)には松本氏と直接対話できる時間を設けるほか、11月1日(⼟)〜30日(日)の期間、ホテル2階のラウンジ&バー「マリンブルー」では本展示をイメージしたカフェメニュー「白夢(はくむ)」を提供いたします。
横浜・みなとみらいのホテルで、作品と対峙することで生まれる新たな視点、発想とエネルギーを体感し、秋の深まりとともに「波間に揺蕩う」ような、ゆったりと流れる時間をお楽しみください。
『APORT ENCOUNTER アート×リトリート』概要
松本 千里「Drifting between the Waves –波間に揺蕩う–」
展示場所・期間:ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
1階ロビー 2025年9月10日(水)〜11月13日(木)
セゾンアートショップ 2025年9月11日(木)〜11月30日(日)10:00〜18:00
入場料金:無料
共催:一般社団法人セゾン現代美術館 https://smma.or.jp/ 
協力:Pearl Lam Galleries (パール・ラム・ギャラリーズ) https://www.pearllam.com/
現代アーティスト 松本 千里プロフィール
1994年広島生まれ。2023年広島市立大学芸術学研究科博士課程修了。伝統的な日本の絞り染め技法をもとに、立体的な表現を展開し、日本の伝統技法から新たな解釈を広げることを目指す。「個と群衆」をテーマに身の回りにあるエネルギーを表現。日本各地やデンマークなど国内外で活躍。2025年Pearl Lam Galleries(上海)にて個展を開催。




作品画像:©Chisato Matsumoto 
撮影:Ken Kato
作品紹介(ホテル1階展示)
松本 千里 「Drifting between the Waves –波間に揺蕩う–」
「波間をくぐる」サイズ:H240cm×W665cm×D30cm 素材:布、糸
「星つぶの彼方」サイズ:H230cm×W200cm×D120cm 素材:布、糸
「波立つ記憶」 サイズ:H240cm×W120cm×D120cm 素材:布、糸
セゾンアートショップ内作品展示(全12作品)
波間に揺蕩う対話の時間
アーティスト松本 千里氏との対話の時間をご用意しました。絞り染め技法をベースとした作品の解説や、創作の裏側について松本氏が直接お話し、皆様からのご質問にもお答えします。
開催日時:2025年11月13日(木)11:00〜12:00、14:00〜15:00、17:00〜18:00
※予約不要、途中入退出可
開催場所:セゾンアートショップ(1階)
参加料金:無料
作品および対話の時間に関するお問い合わせ先:045-228-7235(セゾンアートショップ直通/10:00〜18:00)
「Drifting between the Waves –波間に揺蕩う–」スペシャルメニュー「白夢(はくむ) 」
ホテル2階ラウンジ&バー「マリンブルー」では、期間限定のカフェメニュー「白夢」をご用意いたします。アート作品から感じられる躍動感や繊細さを表現したホットドリンクは、ほろ苦いコーヒーに溶け合うホワイトチョコレートの香りに心ほどける、特別な一杯です。
提供場所:ラウンジ&バー「マリンブルー」(2階)
提供期間:2025年11月1日(⼟)〜11月30日(日)
提供時間:
月〜木 11:00〜21:30(L.O.)
金⼟祝前日 10:00〜22:30(L.O.)
日祝日 10:00〜21:30(L.O.)
料金(税サ込):1,400円
Web サイト:https://www.icyokohama-grand.com/activity/detail.php?atid=70
SEZON ART SHOP セゾンアートショップについて:
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル内に2013年12月に開設。ロビーに隣接するゆったりとした空間にて、セゾン現代美術館によるアート作品の展示やアートグッズなどを販売。今回は、リニューアルのため休館中のセゾン現代美術館の初の試みとして、ホテル1階ロビーとショップ全体の空間を、松本氏のインスタレーションや様々な作品で彩る。

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルについて:
“風をはらんだヨットの帆”の外観でお馴染みの、横浜を代表するホテル。地上31階の建物に、客室数594室、8つのレストラン&バーのほか、大小15室の宴会場を有し、ホテル館内はいたるところから海が一望できます。APECやTICADなど国際行事への対応をはじめ、国内外の数多くの賓客を「おもてなし」してきたそのホスピタリティには、開業以来、高い評価を頂戴しています(1991年8月開業)。https://www.icyokohama-grand.com/
インターコンチネンタル®ホテルズ&リゾーツについて:
インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツは、世界70カ国に73,500室以上、220以上のホテルを展開する世界初にして最大級のラグジュアリーホテルブランドです。1946年、パンアメリカン航空創立者のファン・トリッペが創業したインターコンチネンタルは、旅には人の視野を広げ、文化をつなぐ力があると信じています。「魅惑的な世界へと続く扉を開く」インターコンチネンタルは、モダンラグジュアリートラベラーを中心に据え、ラグジュアリートラベル体験を進化させてまいります。自由と親しみやすさの調和のとれたバランスを追求しながらも、ラグジュアリートラベルの旗手としての伝統を受け継ぎ、充実した文化的な体験や知識へのお客様の熱望を満たす洗練されたひとときをお届けします。詳細は、ブランド公式サイトwww.intercontinental.comその他SNS www.facebook.com/intercontinental www.instagram.com/intercontinental をご覧ください。
IHGホテルズ&リゾーツ / IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて:
IHG ホテルズ&リゾーツ [LON:IHG, NYSE:IHG (ADRs)]は、True Hospitality for Goodを提供するグローバルホスピタリティーカンパニーです。下記の20ホテルブランドを展開し、世界100ヶ国以上に6,600軒超のホテルを有し、2,200軒超のホテルを開発中です。また、IHGワンリワーズは1億4,500万人の会員を有する世界最大級のロイヤリティプログラムで、様々な特典をお楽しみいただいています。
•ラグジュアリー&ライフスタイル: シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ, リージェント ホテルズ&リゾーツ, インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ, ヴィニェット コレクション, キンプトン ホテルズ&レストランツ, ホテルインディゴ
•プレミアム: voco, Ruby, HUALUXE ホテルズ&リゾーツ, クラウンプラザ ホテルズ&リゾーツ, EVEN ホテルズ
•エッセンシャルズ: ホリデイ・イン ホテルズ&リゾーツ, ホリデイ・イン エクスプレス, ガーナー, avid ホテルズ
•スイーツ: Atwell スイーツ, ステイブリッジ スイーツ, ホリデイ・イン クラブバケーションズ, キャンドルウッド スイーツ
•エクスクルーシブパートナーズ: イベロスター ビーチフロント リゾーツ
InterContinental Hotels Group PLCは、グループの持株会社で、英国に設立、英国およびウェールズで登録されています。世界中のIHGの ホテルとコーポレートオフィスには、約385,000人のスタッフがおり、日々世界中のお客様をお迎えしています。 ※2025年3月31日現在
IHGグローバルサイト: https://www.ihg.com/hotels/gb/en/reservation
IHGニュースルームサイト: https://www.ihgplc.com/en/
IHGワンリワーズアプリ: https://apps.apple.com/us/app/ihg-hotel-deals-rewards/id368217298
IHGワンリワーズアプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ihg.apps.android
LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/ihghotels&resorts/
IHG・ANA・ホテルズグループジャパン公式サイト: https://www.ihg.com/japanhotels
*画像はすべてイメージです。
*諸般の事情により、リリースの内容に変更が生じる場合がございます。最新情報はホテルホームページをご確認ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
