【KANADEMONO】自由な発想を形にする“半円テーブル”を発表 ― ダイニングからワークスペースまで。空間を最大化する新たな選択肢
SNSで50件超のコメントが集まった、話題の新作テーブル
7000通りを超える組み合わせ × 1cm単位のサイズオーダーの独自サービス。あなただけの「ちょうど良い」を実現するパーソナライズ家具のKANADEMONOを展開するルームクリップ株式会社KANADEMONOカンパニー(以下当社、本社:東京都渋谷区)は2025年10月15日(水)より「THE TABLE / 半円」シリーズの全樹種を公式オンラインストアにて発売開始しました。

豊富な天板と脚のバリエーション、1cm単位のサイズオーダーが可能なTHEシリーズに「THE TABLE / 半円」シリーズが新登場しました。ダイニングスペースにもワークスペースにもフィットする汎用性と、空間を最大化するフォルムを併せ持つ新作テーブル。ラウンドテーブルに憧れているけれどスペースの問題で諦めていた、という方にも取り入れやすいアイテムです。
発売に先立ち実施したキャンペーンでは50件を超えるコメントが集まり、新作テーブルへの関心の高さが伺えました。
〜 新プロダクト誕生の背景 〜
限られた空間をより豊かに使うニーズは、住空間・オフィス・店舗すべてに共通しています。
パーソナライズ家具ブランドとして「ちょうど良さ」を大切にしているKANADEMONOでは、暮らしや空間に応じた多様な選択肢を提案してきました。今回発売を開始した半円テーブルは、その柔軟性を象徴するプロダクトとなります。
「THE TABLE / 半円」シリーズ https://kanademono.design/collections/half-round-table
商品特徴
1.ユニークな半月型のフォルム
正円を半分でカットした半月型のフォルムが特徴。フラットな面を壁付けで設置することで、省スペースを叶えながら、空間にやわらかな印象を与えます。

2.可変するモジュール性
使うシーンや人数に応じて、柔軟に対応。単独で使うのはもちろん、数を増やしたり、他のアイテムと組み合わせることで多様なレイアウトを実現します。

3.自由に選べるサイズとデザイン
横幅100〜160cmまでのサイズオーダーが可能です。天板はラバーウッド全4色、パイン、リノリウム全32色、突板7種、無垢材5種の全49種。脚の形はTube PinとTriangle Pinの2種類で、カラーはブラック・ホワイト・ステンレスの3種類から選択可能です。
<組み合わせ例>

利用シーン例
・ダイニングスペース
カウンターキッチンにテーブルを添えるレイアウトは、料理をしながら家族の様子にも目が行き届く人気のスタイル。フラット面がある半円テーブルならスマートに設置が可能です。

・ワークスペース
単独で壁付けし省スペースなワークスペースとして使用するのはもちろん、シェルフを両側から半円テーブルで挟み、プライベート感を保ちながら、ほどよい距離感で仕事や勉強が捗る空間に。

・オープンスペース
打ち合わせスペースやカフェ什器としても活躍。他のアイテムと組み合わせやすいフォルムは、シーンごとに柔軟なレイアウトを可能にします。

▼ 詳しくはこちら
・オフィスレイアウトをもっと自由に 半円テーブルで柔軟な空間づくり
<商品詳細>
「THE TABLE / 半円」シリーズ https://kanademono.design/collections/half-round-table
価格:42,000円〜(税込)
※天板樹種によって価格は変動いたします。
SNSキャンペーンで見えた期待の声

発売前に実施したキャンペーン「OUR ITEM SESSION vol.1」には、50件を超えるコメントが寄せられました。「寝室に置いて、寝る前の読書タイムに」「壁に寄せて子どもの学習机にしたい」「メイクスペース用として」「観葉植物を飾りたい」など、暮らしに寄り添う具体的な使い方のアイデアが、多数寄せられました。
Instagram公式アカウント:キャンペーン投稿はこちら
THEシリーズ

暮らしを自分らしくパーソナライズできるアイテムを展開するKANADEMONOオリジナルの「THEシリーズ」。
中でも天板と金属脚を自由に組み合わせてつくるプロダクトはブランドの原点であり、今も変わらず軸となる存在です。素材やサイズのバリエーションから選ぶ楽しさを通して、一人ひとりの「ちょうど良い」を実現します。
THEシリーズ https://kanademono.design/collections/special_theseries
KANADEMONOについて

KANADEMONOでは、パーソナライズ家具ブランドとして、「完璧さ」よりも「ちょうど良さ」を大切にしています。「7000通りを超える組み合わせ × 1cm単位のサイズオーダー」という独自の強みを発揮し、自分らしいライフスタイルを思い通りにデザインできるようサポートします。
シンプルだけど洗練されたデザイン、使い心地の良さを追求したアイテムたちは、天板・脚・サイズまで自分好みにカスタマイズ可能です。多様な価値観が認められる今の時代、一人ひとりの個性や好みにマッチする家具をリーズナブルな価格で、しかも短納期で提供します。
オンラインストア https://kanademono.design
運営について

会社名:ルームクリップ株式会社 KANADEMONOカンパニー
代表者名:代表取締役 高重正彦
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目28番1号
KANADEMONOメインオフィス:東京都目黒区中目黒1-9-3
ブランド設立:2018年2月
事業内容:家具の製造・販売、ECにおけるインテリアサービス事業、空間コーディネート事業
ブランドサイト:https://bydesign.co.jp/
お問い合わせ先
◼︎KANADEMONO カスタマーサポート窓口
https://support.kanademono.design/support/tickets/new
◼︎本件に関するお問い合わせ先
KANADEMONOカンパニー 広報PR担当 https://bydesign.co.jp/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像