東京フィルハーモニー交響楽団、10-11月のヨーロッパ・ツアー2025へ向けた クラウドファンディングの当初目標達成&ネクストゴール設定!

皆様に育てていただき114年。東京フィル、ヨーロッパ・ツアー2025最終公演日の2025年11月11日(火)23:59[日本時間]まで、クラウドファンディングを継続いたします!

 公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団(以下、東京フィル/所在地:東京都新宿区/理事長:三木谷浩史)は、2025年10月28日~11月11日にかけ、ヨーロッパ7か国8都市を巡る演奏旅行を実施します。

 このたび「東京フィルハーモニ交響楽団 ヨーロッパ・ツアー2025(指揮:名誉音楽監督チョン・ミョンフン)」へ向けたクラウドファンディングにて、お寄せいただきましたご支援の総額が当初目標の500万円に到達いたしました。

 たくさんのご支援と熱い激励に心より御礼申し上げます。

 東京フィルでは、この目標額達成を受け「支援総額1,000万円」をネクストゴールとして設定いたしました。このネクストゴールにより、さらなるご支援の輪を広げ、オーケストラによる国際交流をより広く社会へとお伝えしてまいりたく考えております。

♪クラウドファンディングのリターンも鋭意、準備中です!

特製チケットホルダー
スマホハンガーとネックストラップ

※一部の特典につきましては、制作・開催スケジュールの都合により、ご提供ができない場合がございます。該当の寄付者の皆様には、代替特典について個別にご連絡申し上げます。

♪シェアも応援の一つです!

 サポーターの皆様にはこのプロジェクトをより多くの方にお知らせいただき、一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

♪東京フィル ヨーロッパ・ツアー2025 クラウドファンディングについて詳しくは

10月28日の開幕まであとわずか!日本の響きを世界へ届ける仲間を募集しています。

詳しくはこちら↓

🔴クラウドファンディングについて

プログラムの概要

東京フィルハーモニー交響楽団 ヨーロッパ・ツアー2025

プロジェクトの概要

2025年10月28日から11月11日の2週間、欧州7か国8都市でのコンサートに出演。会場は、世界的楽団ベルリン・フィルハーモニーの拠点「フィルハーモニー・ベルリン」や世界文化遺産「カタルーニャ音楽堂」(バルセロナ)など、各都市を代表する名門ホールです。出演者・詳しい公演日程はこちらをご参照ください

支援内容

一口1000円~50万円のコースまで皆様のご支援の想いにできるだけお応えできるようメニューをご用意しました。ご支援の金額に応じた特別な返礼品をご用意しています。

クラウドファンディング期間

2025年8月1日~2025年11月11日(約3か月間)

 皆様からのご支援だけでなく、熱い応援メッセージも楽団一同、心から嬉しく拝読しております。引き続きの応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

東京フィルハーモニー交響楽団 Tokyo Philharmonic Orchestra

東京フィルハーモニー交響楽団 ⒸTakafumi Ueno

 1911年創立。日本で最も古い歴史と伝統を誇るオーケストラ。約160名のメンバーをもち、シンフォニーオーケストラと劇場オーケストラの両機能を併せもつ。名誉音楽監督にチョン・ミョンフン、首席指揮者にアンドレア・バッティストーニ、桂冠指揮者に尾高忠明、大野和士、ダン・エッティンガー、特別客演指揮者にミハイル・プレトニョフ、アソシエイト・コンダクターにチョン・ミンを擁する。

Bunkamuraオーチャードホール、東京オペラシティ コンサートホール、サントリーホールでの定期演奏会や「渋谷/平日/休日の午後のコンサート」「ハートフルコンサート」「ニューイヤーコンサート」「第九特別演奏会」など、クラシック音楽を広く普及させる自主公演の他、新国立劇場のレギュラーオーケストラとしてオペラ・バレエ演奏、『NHKニューイヤーオペラコンサート』『ブラボー!オーケストラ』『名曲アルバム』『クラシックTV』『題名のない音楽会』『東急ジルベスターコンサート』『NHK紅白歌合戦』などの放送演奏により、 全国の音楽ファンに親しまれる存在として高水準の演奏活動と様々な教育的活動を展開している。2020~21年のコロナ禍における取り組みはMBS『情熱大陸』、NHK BS1『BS1スペシャル 必ずよみがえる~魂のオーケストラ 1年半の闘い』などのドキュメンタリー番組でも取り上げられた。

 海外公演も積極的に行い、これまでに3回のヨーロッパ・ツアー、創立100周年記念ワールド・ツアー、アジアでは2005年に日中韓3か国、2015年に東京とソウルの2都市で日韓国交正常化50周年記念コンサートなど多数開催。 2015年12月に日韓国交正常化50周年を記念してチョン・ミョンフン指揮のもとソウルと東京の2都市で「日韓友情『歓喜の第九』」演奏会を、2017年12月には上海における日中国交正常化45周年記念演奏会、2024年5月にチョン・ミョンフン指揮のもと韓国3都市4公演でのツアーを、2025年3月には日韓国交正常化60周年を記念して東京とソウルの2都市でKBS交響楽団との合同演奏を行い国内外の注目を集めた。近年ではヨーロッパや中東からの招聘を受けるなど、さらに広い地域で高い評価と注目を集めている。2025年10-11月には名誉音楽監督チョン・ミョンフンと7か国8都市を巡るヨーロッパ・ツアーを実施する。

 1989年よりBunkamuraオーチャードホールとフランチャイズ契約を結んでいる。東京都文京区、千葉県千葉市、長野県軽井沢町、新潟県長岡市と事業提携を、愛知県刈谷市と連携協定を結び、各地域との教育的、創造的な文化交流を行っている。昭和62年度芸術祭賞、平成7年度芸術祭大賞、平成16年度芸術祭優秀賞、また三善晃管弦楽作品シリーズ「音楽の未来遺産」3公演のライヴCD「三善晃の音楽」(カメラータ・トウキョウ/平成20年10月)が平成20年度芸術祭優秀賞を受賞した。 他に、昭和59年度に第8回音楽之友社賞と第8回ゆとりすと賞(味の素社)、平成13年度ミュージック・ペンクラブ賞(クラシック部門/日本人アーティスト)、2021年「OPUS KLASSIK 2021」交響曲部門(20-21世紀)(指揮:アンドレア・バッティストーニ)、2022年「第20回三菱UFJ信託音楽賞 奨励賞」(指揮:チョン・ミョンフン/2022年10月定期演奏会におけるヴェルディ歌劇『ファルスタッフ』演奏会形式上演)などを受賞。

In 2025, the Tokyo Philharmonic Orchestra celebrates its 114th anniversary as Japan’s first symphony orchestra. With about 160 musicians, Tokyo Phil regulary performs both symphonies and operas. Tokyo Phil is proud to have appointed Maestro Myung-Whun Chung, who has been conducting Tokyo Phil since 2001, as Honorary Music Director, Maestro Andrea Battistoni as Chief Conductor and Maestro Mikhail Pletnev as Special Guest Conductor.

Tokyo Phil has established its world-class reputation through its subscription concert series, regular opera and ballet assignments at the New National Theatre, and a full, ever in-demand musical agenda around Japan and the world, including broadcasting with NHK Broadcasting Corporation, various educational programs, and tours abroad. Tokyo Phil has partnerships with Bunkamura Orchard Hall, the Bunkyo Ward in Tokyo, Chiba City, Karuizawa Cho in Nagano, and Nagaoka City in Niigata, and also cooperation agreement with Kariya City in Aichi.

東京フィル ウェブサイト&SNS

Website http://www.tpo.or.jp/

Facebook https://www.facebook.com/TokyoPhilharmonic

X(Twitter) https://x.com/tpo1911

Instagram https://www.instagram.com/tokyophilharmonicorchestra/

Youtube https://www.youtube.com/@tokyophilharmonicorchestra5039

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.tpo.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ8階
電話番号
03-5353-9521
代表者名
三木谷浩史
上場
未上場
資本金
-
設立
1911年03月