「人的資本経営」とは? 企業が取り組むべきアクションと「タレントマネジメント」実例【11/1(火)~11/11 (金)オンラインラーニングフォーラム2022】

一般社団法人 オンライン教育産業協会(JOTEA)(住所:東京都新宿区、代表理事会長:岸田徹) は、「オンラインラーニングフォーラム2022」をリアルとオンラインのハイブリッド形式で11月1~2日・4~5日・8~11日、8日間にわたって無料で開催いたします。(http://www.elearningawards.jp/
2022年8月、政府より発表され注目の「人的資本可視化指針」を受け、人的資本経営に活用すべきタレントマネジメントの最新動向についての特集をお届けします。
2022年8月、注目の「人的資本可視化指針」が政府より発表されました。
上場企業はもちろん、今後多くの企業において「ヒト」にフォーカスした経営が求められるようになります。
本フォーラムでは「人的資本経営とは?」の基本的な知識を整理しつつ、
人的資本情報の可視化と情報開示の方法、具体的に企業が取り組むべきポイントを多数ご紹介!
人的資本経営に活用すべきタレントマネジメントの最新動向についても事例を交えてお届けします。


≫人的資本情報開示の“今”がわかる!専門コンサルタントによる講演です。
◆『人的資本経営とは?人的資本情報開示の実例と推進のポイント』
講演者:株式会社日本総合研究所 國澤勇人氏
日 時:11月1日(火) 09:30~10:10
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program1detailx.html#57

≫こちらも専門コンサルタントによる注目講演!
◆『人的資本情報開示とは? 日本企業に求められる基本を知る』
講演者:株式会社野村総合研究所 松岡佐知氏
日 時:11月8日(火) 13:00~13:40
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program5detail.html#58

≫三井化学が実践!人的資本経営とタレントマネジメントの事例
◆『人的資本経営の実践とグローバルタレントマネジメントのリアル』
講演者:三井化学株式会社 小野真吾氏
日 時:11月2日(水) 12:10~12:50
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program2detailx.html#67

≫40分で「人的資本経営」のトレンド・最新情報をつかむ
◆『人的資本経営の時代にどう対応すべきか?実務に使えるガイドライン「ISO30414」活用のポイント』
講演者:株式会社コトラディレクター 杉江幸一郎氏
日 時:11月1日(火) 17:40~18:20
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program1detailx.html#49

≫今後避けて通れない人材育成の定量化と現状
◆『人的資本開示の重点ポイント、効果的な人材育成へのアクションステップ』
講演者:株式会社Works Human Intelligence 伊藤裕之氏
日 時:11月9日(水) 11:20~12:00
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program6detailx.html#43

≫タレントマネジメントの実装にどう取り組むべきか
◆『タレントマネジメントの最新動向と、ポストコロナ時代におけるニューノーマルな働き方』
講演者:山形大学 岩本隆氏
日 時:11月10日(木) 14:50~15:30
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program6detailx.html#68

≫サイバーエージェントにおいて「タレントマネジメント」とは何か?
◆『サイバーエージェントにおけるタレントマネジメント2022』
講演者:株式会社サイバーエージェント 中尾貴美氏ほか
日 時:11月9日(水) 14:50~15:30
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program6detail.html#50

≫タレントマネジメントで人材育成を高度化!
◆『タレントマネジメントの実践による、データを活用した人材育成の手法』
講演者:株式会社HRBrain 吉田達揮氏
日 時:11月11日(金) 14:50~15:30
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program8detailx.html#104

≫KPIを達成する企業の成功事例とそれを支える最新ラーニングテクノロジー
◆『人的資本経営の実現をサポートするラーニングテクノロジー』
講演者:株式会社ネットラーニング 岸田努氏
日 時:11月10日(木) 10:20~11:00
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program6detailx.html#109

≫社員研修を本気で改革したいと考えている方にお伝えしたい内容です。
◆『JTBはさまざまな研修を社員の“行動変容”にどうつなげているのか』
講演者:株式会社JTB 中村彰秀氏
日 時:11月10日(木) 12:10~12:50
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program7detailx.html#38

≫ソニーグループによる特別講演!
◆『学習と成長への支援~エンゲージメントドライバーとしてのHRDX推進』
講演者:ソニーグループ株式会社 望月賢一氏
日 時:11月10日(木) 9:30~10:10
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program7detailx.html#17

≫グローバル企業におけるタレントマネジメントの取り組み
◆『働きがいを育む、シスコのDX人材育成とタレントマネジメント』
講演者:シスコシステムズ合同会社 宮川愛氏
日 時:11月10日(木) 10:20~11:00
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program7detailx.html#15

≫創業400年。古い体質の会社でもDX化は可能か?
◆『1630年創業の老舗お菓子メーカーが会社全体の業務改革の第一歩を踏み出す』
講演者:株式会社千鳥饅頭総本舗 原田広太郎氏
日 時:11月8日(火) 15:50~16:30
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program5detailx.html#56

≫全社的なDXリテラシー向上を目指す
◆『企業等におけるデジタル人材育成の課題と進め方のポイント』
講演者:デロイトトーマツコンサルティング合同会社 小野隆氏
日 時:11月9日(水) 10:20~11:00
詳 細:https://www.elearningawards.jp/program6detailx.html#22

≪こちらもまもなく公開となります≫
一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会
https://www.elearningawards.jp/program7detailx.html#34
  • 全講演情報はこちらから▼
https://www.elearningawards.jp/programdetail.html
講演内容は随時追加・更新して参ります。皆様のご参加をお待ちしております。
 
  • 講演申込、聴講方法
1.オンラインラーニングフォーラムサイト、右上から「ログイン」
(登録が初めての場合は「新規会員登録」よりご登録ください)
https://www.elearningawards.jp/

2.聴講したい講演を「プログラム・セミナー」から講演を選び、「このセミナーを選択する」⇒「申込を確定」
https://www.elearningawards.jp/programdetail.html

3.右上「マイページ」から、登録済み講演をご確認いただけます。

4.開演15分前になりましたら、「マイページ」または「プログラム・セミナー」からご入室いただけます。
オンライン講演会場の入室パスワードは全講演共通で『OLF』(大文字半角 オー エル エフ)です。
※既にお申込みいただいた方には別のパスワードをお知らせしておりましたが、
 全講演共通で 『OLF』となりました
 
  • 【オンラインラーニングフォーラム2022】開催概要
会 期 2022年11月1日(火)~2日(水)・4日(金)~5日(土)・8日(火)~11日(金)  9:30~18:20
会 場 オンライン配信
   (式典・講演の一部を御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにてリアル開催+ライブ配信)
主 催 一般社団法人日本オンライン教育産業協会 / フジサンケイビジネスアイ
参加費 無料(会員登録・事前申込が必要となります)
公式サイト http://www.elearningawards.jp/
 
オンラインラーニングフォーラムとは
eラーニングをはじめとするオンライン教育・研修を取り巻く現状と未来を、豊富な事例とともに紹介・発表・議論する国内唯一の総合フォーラム。2011年より毎年開催。2020年よりハイブリット形式での開催に移行、のべ聴講者数は2年連続で過去最高の13,000名超を記録するなど毎年盛況のうちに開催しております。
昨年までの「eラーニングアワードフォーラム」から名称を変更し、昨年同様ハイブリッド形式にて開催!会期を過去最長の8日間へと拡大し、土曜日を含む2週にわたって約150もの講演をお届けします。さらに、テクノロジの教育利用において優れた事例を顕彰する『日本e-Learning大賞』および『IMS Japan賞』の表彰式をライブ配信するなど、まさにオンライン教育に関する最新のノウハウ・ソリューションを大集結させての開催となります。

◆一般社団法人日本オンライン教育産業協会について
「一般社団法人e-Learning Initiative Japan」は、2021年4月1日付けで「一般社団法人日本オンライン教育産業協会」と改称いたしました。
昨今の教育・研修業界の急激な変革を踏まえ、e-Learningを中心としたオンラインを利活用した教育産業が健全に発展していくために、団体としての活動領域を広げ企業・団体・学校へ貢献して参ります。日本オンライン教育産業協会は名称を新たにし、時代を一歩先行く協会を目指します。

【オンラインラーニングフォーラム2022に関するお問合せ先】
一般社団法人日本オンライン教育産業協会
加藤
E-mail:info@elearningawards.jp
公式サイト:http://www.elearningawards.jp/

すべての画像


会社概要

URL
https://www.jotea.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア9F
電話番号
-
代表者名
岸田徹
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年09月