フレクト「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定

~ライフステージに応じた柔軟な働き方とキャリア支援が評価~

株式会社フレクト

株式会社フレクト(本社:東京都港区、代表取締役CEO 黒川幸治、以下フレクト)は、健康経営に関する各種取り組みが評価され、健康経営に優れた企業として、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人認定制度」において初認定されました。

フレクトは経営方針として、持続的成長と中長期の企業価値向上を目指して事業展開をしています。全従業員が心身ともに健康のもと、チームパフォーマンスを最大化できる持続可能な働き方を重点テーマとして取り組んでおり、ライフステージの変化があっても、継続的にキャリアを形成できるよう各種制度の整備・拡充に注力しています。特に育児や介護と仕事の両立を支援する環境づくりにも力を入れており、育児休業の取得率は100%を達成しています。 

仕事とプライベートの両立を支援するため、以下の制度を整えています。 

・フルリモート、コアタイムなしのフレックスタイム制 

コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を推進しています。育児や介護に関わらず、個人のライフステージに応じたキャリア継続を支援します。 

・小学校卒業までの時短勤務制度 

育児と仕事の両立を支援するため、小学校卒業までの期間、時短勤務が可能な制度を設けています。 

・介護休業制度 
介護と仕事の両立を支援するため、介護休業と介護休暇の両方を整備し、柔軟に利用できる環境を提供します。また、厚生労働省の仕事と介護の両立支援シンボルマーク「トモニン」も2024年に取得しています。 

今後も、育児や介護とキャリアの両立を支援し、従業員一人ひとりが自分らしく活躍できる環境を整え、より良い職場環境の実現を通じて持続的な成長を目指してまいります。 

◾️健康経営優良法人について 

特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。 

※健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。 

「健康経営優良法人2025」認定法人の決定について 

https://www.meti.go.jp/press/2024/03/20250310005/20250310005.html 

◾️フレクトの健康経営の取り組み 

https://www.flect.co.jp/sustainability/#health-management 

株式会社フレクト 

フレクトは、クラウド先端テクノロジーとデザインで新しい顧客体験をカタチにする「攻めの DX※」支援を手掛ける国内トップクラスのクラウドインテグレーターです。顧客を中心に360°で繋がるクラウドサービスを幅広く提供するSalesforceやAPI連携プラットフォームの大手MuleSoftからは、豊富な実績や高い技術力が評価され、最高位のパートナー認定を受けています。 

※攻めのDX: 収益や顧客エンゲージメントの向上を目的として、顧客接点の変革、サービス・商品の変革、ビジネスモデルの変革を通じて新たな顧客体験を創出するためのデジタル化 

本社: 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 浜松町ビルディング11F
代表者: 代表取締役CEO 黒川 幸治
設立: 2005年8月
TEL: 03-5159-2090 

事業内容:DX支援のプロフェッショナルサービス「クラウドインテグレーションサービス」 

企業サイト: https://www.flect.co.jp 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社フレクト

11フォロワー

RSS
URL
https://www.flect.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 東京都港区芝浦1丁目1番1号 浜松町ビルディング11F
電話番号
03-5159-2090
代表者名
黒川幸治
上場
東証グロース
資本金
7億100万円
設立
2005年08月