【リプトン×春日井製菓】コラボ商品「リプトンほどけるレモンティーラムネ」新発売!いつでもどこでもティータイム♪

みんな大好きリプトンレモンティーをじゅんわり広がるくちどけのラムネで再現!2月17日(月)より全国の一部コンビニエンスストアで発売

春日井製菓株式会社

春日井製菓株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:春日井大介)は、リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン・サービス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:高森智史)が展開する世界No.1ティーブランド*「リプトン」が監修したコラボ商品「リプトンほどけるレモンティーラムネ」を2025年2月17日(月)より全国の一部コンビニエンスストアで発売いたします。

*出典 ユーロモニターインターナショナル調べ:お茶および茶系飲料の合算カテゴリーにおける総小売販売金額シェア(2024年)

●コラボレーションの経緯

紅茶ブランド「リプトン」は、一杯の紅茶を通して大切な人との繋がりに気づくきっかけになりたいという願いを持っています。「春日井製菓」は、おいしくて、安心して多くの人々に愛され続けるお菓子作りを掲げており、両社で日常生活の中で手軽に食べられるお菓子を通じて紅茶の魅力をお届けしてまいりました。

これまでキャンディやグミを通してコラボレーションを実現させてまいりましたが、今回は初の“ラムネ”コラボ。紅茶の味や華やかな香りをもっと色んな形で楽しんでいただきたい、という思いから、じゅんわり広がるくちどけと共に味わえる“ラムネ”の発売に至りました。今までにない新たな紅茶の楽しみ方を提案します。

●商品のこだわり

「リプトン」のレモンティーの味わいを目指して、口の中に入れたときに広がる紅茶の味や香り、レモンとのバランスにこだわりました。また、「リプトン」が厳選した紅茶エキスパウダーを配合することで、より本格的な紅茶の味わいへと仕上げています。さらに春日井製菓が誇る湿式ラムネの技術を用いて、まるで紅茶を飲んでいるかのようなくちどけを表現しました。

パッケージは「リプトン」のブランドカラーでもあるイエローを全面に使いながら、商品を通してハッピーな時間を過ごしていただきたいという想いを込めてポップな印象に仕上げました。じゅんわり広がるくちどけのイメージをデザイン全体で表現した点もポイントです。

●担当者コメント

紅茶の魅力をもっと手軽に楽しんでいただけるにはどうしたらいいか、と考えた結果、“ラムネ“ならくちどけの良さから紅茶を飲む感覚と近づけられるのではと考え商品化に至りました。これまでもキャンディやグミでコラボ商品を発売させていただきましたが、また違ったラムネならではの良さが出せたと思います。

そして、ラムネのくちどけで心も“ほどける”ような安らぎを感じてハッピーになってほしいという想いから、「リプトンほどけるレモンティーラムネ」と名付けました。味わいは「リプトン」の紅茶エキスパウダーを配合するなど、あのレモンティーのおいしさに近づくように試行錯誤を重ねたこだわりの商品です。

味はもちろん、口に入れてじゅんわり溶けていくその瞬間も楽しんでいただける商品となっておりますので、リプトンユーザーの方はもちろん、多くの人に食べていただけたらと思います。(マーケティング部:原口)

商品概要

商品名:リプトンほどけるレモンティーラムネ

発売日:2025年2月17日(月)

参考価格:149円(税込)※消費税8%

内容量:20g

販売エリア:全国の一部コンビニエンスストア

特徴:世界No.1ティーブランド「リプトン」監修のレモンティー味のラムネです。紅茶エキスパウダーを使用した本格的なレモンティーの味わいが、じゅんわり広がるくちどけで楽しめます。

リプトン×春日井製菓ブランドサイト:https://www.kasugai.co.jp/lipton/

●リプトンとは

130年以上にわたる茶の研究と品質へのこだわりをベースに茶葉を厳選し、気軽においしく楽しめるお茶を125カ国以上で展開している世界No.1ティーブランド*です。

19世紀末、トーマス・J・リプトン卿は“たくさんの人に、気軽に上質な紅茶を飲んでもらいたい”と考え、品質の安定した紅茶をお客様に提供することを目指しました。そこでリプトンは広大な茶園を買い取り、茶樹の栽培から生産まで一貫して行うことで、その理想を実現し、「茶園から直接ティーポットへ」というスローガンが生まれました。紅茶事業を始めてから、130年以上がたった今も、常にその思いを胸に歩み続け、昨今のWellbeing(心身ともに健康であること)への注目や消費者の健康意識の高まりとともにお茶ブームを牽引してきました。また、ブランド理念として「大切な人とのつながりになるブランド」を掲げており、一杯の紅茶が生み出す大切な人との時間から、皆様がもっと前向きな気持ちにもっと笑顔になれるとリプトンは信じています。

●リプトン・ティーアンドインフュージョンとは

LIPTON Teas and Infusions(リプトン・ティーアンドインフュージョン)は、世界No.1ティーブランド* リプトンをはじめとして、Pukka Herbs、TAZOなど、紅茶・緑茶・ハーブティーの36を超えるブランドを保有する世界最大級のティーカンパニーです。

“Teas and Infusions”という言葉は、多様性の中で相互に協力し、お互いを高め合う「ブレンド」力を大切にする価値観を表しており、「茶葉」という再生可能な資源に着目し、消費者を始め、パートナー、社員、農家、そして地球環境といったすべてのために、茶業全体の価値を創造し向上させるというコミットメントのもと、世界最大級のティーカンパニーとしての使命を全うすることを目指しています。

*出典 ユーロモニターインターナショナル調べ:お茶および茶系飲料の合算カテゴリーにおける総小売販売金額シェア(2024年)

●春日井製菓とは

1928年に愛知県名古屋市で創業。キャンディ、グミ、ラムネ、こんぺいとう、豆菓子など幅広い年齢層に支持される菓子を手掛ける菓子メーカーです。『ラムネいろいろ』、『キシリクリスタル』、『黒あめ』、『つぶグミ』、『グリーン豆』など、ロングセラーのお菓子を作っています。経営理念は「おいしくて、安心して多くの人々に愛され続けるお菓子作り」。

<認証取得>

国際規格の食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」

品質マネジメントシステム「ISO9001」

公式HP:https://www.kasugai.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

春日井製菓株式会社

19フォロワー

RSS
URL
http://www.kasugai.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市西区花の木1-3-14
電話番号
052-531-3700
代表者名
春日井大介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1948年04月