【CSR活動報告】 流通経済大学にてスポーツビジネスに関する出張講義を開催 ~ お客さまの人生を変える仕事をしよう ~
RIZAP株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:瀬戸 健、以下「RIZAP」)は、流通経済大学 スポーツ健康科学部から依頼を受け、同校3年生を中心とする約60名の学生を対象に、スポーツや健康に関するビジネスについての出張講義を2018年11月29日(水)に開催したことをご報告いたします。当日は「お客さまの人生を変える仕事をしよう」をテーマに、RIZAP人事本部の竹田津瑛信(たけだつ あきのぶ)が登壇し、2025年には15兆円※1に成長すると言われているスポーツ産業市場における企業の役割についてや、人生を豊かにするための仕事との向き合い方などを話し、個別質問も多く、大変盛況となりました。
RIZAP人事本部の竹田津瑛信(壇上)と流通経済大学の学生たち
- 開催の背景
※2 流通経済大学ホームページ 進学及び就職の状況より
ディスカッション時には活発な発言があり、多くの学びがありました
- スポーツ・健康市場における企業の在り方を紹介
こうした社会的背景を踏まえ、このたびの講義では、RIZAPが展開しているボディメイクやヘルスケアに関する事業のほか、アスリートサポートやテクノロジー分野の強化などを紹介し、それぞれがどのように社会の役に立っているかを学生同士のディスカッションも交えながら理解を深めました。またパーソナルトレーニングジムRIZAPでは、「結果にコミットする。」というコンセプトのもと、1人1人のゲスト(お客さま)にトレーナーが向き合い、徹底して寄り添い、コミットに向けて二人三脚で目指しています。時にはゲストの人生を変えるシーンがあり、輝かしい人生をサポートしていることを紹介し、スポーツや健康に関する仕事について、興味を喚起する講義内容となりました。
※1 内閣府「日本再興戦略2016」2016年6月2日発表
※3 経済産業省「次世代ヘルスケア産業協議会の今後の方向性について」2018年4月18日発表
- 参加した学生や教授の感想
また流通経済大学 スポーツコミュニケーション学科長の龍崎孝教授からは「実社会の方々の話を伺う機会が少ないだけに、学生には貴重な機会になりました。社会に出て働くことの意味、喜びを、生の言葉で伺い、大きな刺激になったと思います」というコメントをいただきました。
講義後にも個別に質問に訪れる熱心な学生
流通経済大学龍崎教授(右)と、RIZAP 人事本部 竹田津(左)
- 日本を元気に!RIZAP「1,000万人健康宣言」
- 報道関係者およびステークホルダーの皆さまへ
2018年11月14日に公表した、RIZAPグループ株式会社の2019年3月期 連結業績予想の下方修正について、報道関係者をはじめ多くのステークホルダーの皆さまにご心配をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。
RIZAPボディメイクをはじめとするRIZAP関連事業については好調であり、2019年3月期 第2四半期の売上は前年同期比171%で堅調に伸長しております。
当社は、これまで以上に皆さまにご満足いただけるサービスを提供できるよう邁進してまいります。引き続き、お引き立ていただけますようお願い申し上げます。
- 会社案内
https://www.rizap.jp/
「結果にコミットする。」をコンセプトに、パーソナルトレーニングジム「RIZAP(ライザップ)」を運営しています。2012年2月の1号店オープン以来、店舗拡大とともに急成長を続けるRIZAPは、一般のスポーツジムとは異なり、ゲストの夢、理想、真のニーズと本気で向き合う資質を持ったトレーナーを厳選しています。「人生最高の体と自信、そして期待を上回る感動を提供する」ため、パーソナルトレーナーの品質にこだわり、ゲストの理想の体型の実現に全力でコミットします。
「RIZAP」の名称は、「RISE」と「UP」からできています。また、黒色背景と金色のロゴには、“どん底で暗闇の状態からでも、その人が望む限り、高く飛躍でき、必ず光り輝く未来は訪れる”をいう想いを込めています。
現在、132店舗(国内125、海外7)を運営。(2018年11月現在)
累計会員数は12万人を超えています。(2018年10月末現在)
所在地 : 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー31F
設立日 : 2010年5月7日
資本金 : 8億8500万円(2018年9月30日現在)
代表者 : 代表取締役社長 瀬戸 健
事業内容 : 健康に関する研究、ボディメイク事業等
フリーコール : 0120-700-900 (通話料無料・24時間受付・年中無休)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像