【nana’s green tea】ラスベガスに初出店 現地で抹茶・日本茶ブームを発信
日本茶・抹茶をテーマとするカフェブランド「nana's green tea」を運営する株式会社 七葉(本社:東京都目黒区・代表取締役 朽網一人)は、2025年7月19日、アメリカ・ラスベガスにnana's green tea Las Vegas Storeをオープンしました。これにより、海外での店舗展開は14店舗となります。

nana's green tea Las Vegas Store出店の背景
世界的に抹茶の人気が高まる中、アメリカ市場でも抹茶は”ヘルシーな素材”として注目されており、抹茶ラテやスイーツなど多彩な楽しみ方とともに、抹茶への関心が年々高まっています。
nana’s green teaは、アメリカではニューヨーク、シアトル、ベルビュー、ハワイに店舗を展開しており、各地で好評をいただいております。
とくに若年層を中心に抹茶ラテや抹茶スイーツの需要が広がる一方で、ラスベガスには抹茶を専門に扱う店舗がほとんどない状況でした。こうした背景を受け、国内外で80店舗以上展開している実績を活かし、ラスベガスでの出店に至りました。日本の店舗と同じ厳選された抹茶を使用し、現地でも変わらぬ品質を提供してまいります。
nana's green tea Las Vegas Storeの特徴
出店地は、ラスベガス・ストリップから車で15〜20分ほど離れた住宅地エリア。郊外型ショッピングゾーンの一角にあり、周辺には今後大型店舗の開業も予定されている注目エリアです。
nana’s green teaの店舗では珍しい戸建てのカフェスタイル。駐車スペースも十分に確保しており、近隣住民が車で気軽に立ち寄れるつくりとなっています。



ラスベガスらしい独自のオープニングイベントを実施
7月7日にソフトオープンし、グランドオープンは7月19日。オープン前から、TikTokなどSNSでオープンを楽しみにしてくださるコメントが多数寄せられていましたが、オープン時は店舗前に長蛇の列ができるなど、現地の期待の高さがうかがえました。
グランドオープン当日は、開店前に並んだ先着3名に「1年間ソフトクリーム無料パス」を進呈したほか、25ドル以上購入されたお客様を対象に「Echo、iPad、AirPods」などが当たる抽選会を実施。抽選結果は、翌日のInstagramライブで発表し、当選者に電話をかけて発表するという、ラスベガスらしい演出も。ソフトクリーム無料パスを賭けて、前日の営業終了時間より寝袋のような物を持参して徹夜して並ぶ方もいらっしゃり、話題を呼びました。
また、テープカットや獅子舞、お並びいただいたお客様へのケーキの配布も実施。
グランドオープン当日は、1万ドルを超える売り上げを記録しました。


nana's green tea Las Vegas Store 店舗概要
●住所: 6925 S Buffalo Dr #140 Las Vegas, NV 89113, USA
●営業時間:11:00〜20:00
●席数:78席
●定休日:なし
●Instagram:https://www.instagram.com/nanasgreentealv/
nana's green teaの海外展開について
nana's green teaは、2012年にシンガポールにAsia Pacific本部を設立し、東南アジアでの展開を始めました。2018年には、アメリカ市場に本格進出するため、カリフォルニア州に北米本部を設立し、フランチャイズ体制を強化しました。2030年までに北米で100店舗の展開、他地域を含め海外200店舗の展開を目指しています。
nana's green teaについて
自由が丘で2001年に誕生した株式会社七葉が運営するカフェブランドで、国内外で日本茶をテーマにしたカフェ業態として最大規模を誇ります。「新しい日本のカタチ」をコンセプトに、抹茶をはじめとした、日本が有する食文化・食材、茶の湯の文化、その精神などの伝統を大切にしながら、その魅力を現代の生活の中でも身近にお楽しみいただけるように、商品やデザインを展開しています。
▼食材へのこだわり
●抹茶:ドリンクやパフェなど用途に応じて、 京都宇治の老舗茶問屋・山政小山園の茶師が合組(ブレンド)したものを使用。それぞれ摘み方や蒸し方、挽き方などが丁寧に吟味されています。
●お米:国産の有機米。 農薬・化学肥料を一切使用せず、環境にも優しく育てられたお米です。
※一部店舗では「あきたecoライス米」を使用しております。
●鮪:和歌山県・那智勝浦港の天然鮪。延縄漁で水揚げされた鮪を活〆し、味や品質、歯応えなどを損なわない特殊冷凍法にて、 最高の品質で全国の店舗へお届けしています。
※一部店舗においては取り扱いが異なる場合がございます。
▼空間へのこだわり
店内は「現代の茶室」をコンセプトにデザイン。ブランドとしての統一感を保ちながら、その土地の歴史や文化を採り入れ、茶室を現代の空間に蘇らせています。ひとつとして同じデザインの店舗はなく、オリジナリティと遊びごころあふれる空間でお客様をおもてなしいたします。
▼運営サイト・SNS
●公式サイト:https://www.nanasgreentea.com
●Instagram:https://www.instagram.com/nanasgreentea_official/
●X(旧Twitter):https://x.com/nanasgreentea_j
<本件に関するお問合わせ先>
株式会社七葉 広報 press@nanaha.com
TEL:03-6421-1752 (10:00〜18:00)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像