キンコーズとVeeva Japanがパートナー契約を締結 ~キンコーズの販促物管理クラウドとVeeva PromoMatsがデータ連携開始~

キンコーズ・ジャパン株式会社

 キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺浩基、以下キンコーズ)は、ライフサイエンス業界特化型クラウドソリューションを展開する米国Veeva Systemsの日本法人Veeva Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、日本法人代表取締役:クリスティン・ダイアモンド、以下Veeva)とパートナー契約を締結し、ライフサイエンス業界向け規制コンテンツ管理アプリケーション「Veeva PromoMats」と、キンコーズが提供する販促物管理クラウド「オンデマンドMPM(Marketing Print Management)」とのデータ連携を開始します。

 製薬企業では、MR(医薬情報担当者)による医師向けプロモーション資材のデジタル化が進む一方で、「紙で確認したい」「院内で共有したい」といった紙媒体へのニーズも存在しています。しかし従来は、Veeva PromoMats上に保管された資材データを申請・取得し、販促物管理クラウド「オンデマンドMPM」へアップロードして印刷を依頼する必要があり、手作業による工数やリードタイムの長さが課題となっていました。

こうした背景を受け、キンコーズとVeevaはパートナー契約を締結し両社システム間での資材データ連携を実現します。

これにより、「オンデマンドMPM」からの印刷発注時に、Veeva PromoMats上の承認済みデータをキンコーズが自動で取得できるようになります。MRや担当者はデータ申請やアップロードといった工程を省略でき、印刷資材手配の効率化と情報提供のスピード向上が可能となります。

 また、本連携により、Veeva PromoMatsとオンデマンドMPM間でのデータがシームレスにつながることで、資材発注の一元管理とコンプライアンスが担保されたプロモーション資材の迅速な印刷手配が実現します。

医師への適切な情報提供は、製薬企業にとって重要な取り組みの一つです。キンコーズは、医師のニーズに応える製薬企業の情報提供活動を、より効率的かつ効果的に今後も支援していきます。

■ 本連携のポイント

  • 製薬企業・医療現場双方への価値

    キンコーズのオンデマンド印刷とデータ加工技術により、MRや医療従事者が必要なタイミングで資材を活用できる環境を構築。情報伝達の迅速化を通じ、業務効率化につながります。

  • コンプライアンスと運用ガバナンスの両立

    製薬企業が承認した正規データのみを使用するため、不正な改変を防ぎつつ、社内ルールに準じた資材運用を実現します。製薬企業は管理体制を維持したまま、現場のスピードと柔軟性を確保できます。

  • 印刷プロダクトとして国内初のVeeva連携

    本連携により、Veeva PromoMatsとMPM間でデータが直接接続。Veevaのガバナンス下で承認されたデータを用いて、正確かつ安全に印刷が可能となります。

    製薬企業の担当者は、MPM上で必要な資材を選択し発注するだけで、キンコーズが自動的にVeevaからデータを取得し印刷を実施。これまで必要だった申請・ダウンロード・再アップロードといった工程を不要にします。

販促物管理クラウド「オンデマンドMPM」について

 キンコーズが推進する「オンデマンドMPM」は、必要な販促物を「必要なとき」に「必要なだけ」プリントすることで、制作数・発注業務・在庫数の無駄を効率的に削減できる販促物管理クラウドシステムです。
編集機能を搭載しているため、医療現場や顧客・用途に合わせて最適な販促物を作成でき、販促活動の効果を最大化します。

 【オンデマンドMPMの主な特徴】

・   必要な時に必要な分だけ発注でき、余剰在庫を削減

・   発注から承認までデジタルで完結し、業務効率化

・   カスタマイズ可能な編集機能で、効果的な販促物を作成

・   資材・注文・在庫情報をクラウドで一元管理

 【医療業界での活用メリット】

・   印刷手配の手間と時間を大幅に削減

・   コンプライアンスを確保し、安心して資材管理・運用が可能

・   コストや利用状況をリアルタイムで可視化

「Veeva PromoMats」について

 Veeva PromoMatsは、ライフサイエンス業界に特化したコンプライアンス対応のコンテンツおよびデジタル資産管理をエンドツーエンドで実現する包括アプリケーションです。コンテンツの制作・レビュー・承認、デジタルアセットマネジメント(DAM)、販促メッセージマネジメント、モジュラーコンテンツの活用が可能です。Veeva PromoMatsはVeeva の CRMと統合されているため、CRM 内のCLMやApproved Emailなどのアプリケーションを通じ販促用コンテンツを自動配信することができます。Veeva Vault Platformの一部として、R&Dからコマーシャル、メディカルまでライフサイエンス業界のバリューチェーンを支援しています。VeevaのAIイニシアチブ「Veeva AI」により、PromoMats内で利用できる「Quick Check Agent」の提供開始も予定されています。これによりAIエージェントがプロモーション資材の品質や内容をチェックし、レビュー・承認プロセスを迅速化します。

本パートナーシップに伴うVeeva Japan株式会社 ゼネラルマネージャー 千葉 弘崇氏コメント

 「キンコーズのオンデマンドMPM × Veeva PromoMats」で、ライフサイエンス業界の情報提供と販促物管理を新たなレベルに引き上げます。」

Veeva Systems社について

 Veeva は、ソフトウェア、データ、ビジネスコンサルティングを通じて、ライフサイエンス業界に特化したクラウドサービスを提供しています。イノベーション、優れた製品、顧客の成功に尽力し、世界最大のバイオ医薬品企業から新興バイオテクノロジー企業まで、1,500 社以上にサービスを提供しています。また、パブリック・ベネフィット・コーポレーション企業として、お客様や従業員、株主、サービスを提供する業界を含む、すべてのステークホルダーの利益バランスを取ることに取り組んでいます。詳しくは、www.veeva.com/jp/ をご覧ください。

 LinkedInでVeevaの最新情報を受け取る場合はこちら:jp.linkedin.com/company/veeva-japan

【 Veeva Forward-looking Statements 】

 This release contains forward-looking statements regarding Veeva’s products and services and the expected results or benefits from use of our products and services. These statements are based on our current expectations. Actual results could differ materially from those provided in this release and we have no obligation to update such statements. There are numerous risks that have the potential to negatively impact our results, including the risks and uncertainties disclosed in our filing on Form 10-Q for the period ended October 31, 2024, which you can find here (a summary of risks which may impact our business can be found on pages 36 and 37), and in our subsequent SEC filings, which you can access at sec.gov.

キンコーズ・ジャパン株式会社 会社概要

 当社は、お客様のライフとビジネスに寄り添い、サステナブルな社会を実現するオンデマンドソリューションサービスのサプライヤーとして様々なお客様からパートナーと認識されることを目指しています。有人接客型プリントサービスのキンコーズ及びコワーキングスペースのツクル・ワークといった店舗運営事業をはじめ、顧客の業務改善を支援するプラットフォームソリューションの開発・運用支援を行うデジタルソリューション事業、屋内外の装飾・展示会の出展向け大型インクジェット出力・加工・施工から、ショッピングモールでの販促支援室の運営、セールスプロモーションにおける企画立案・デザインなどのマーケティングサービス事業と多岐にわたるサービスを展開しています。

会社名   : キンコーズ・ジャパン株式会社

所在地   : 東京都港区三田3-4-10 リーラヒジリザカ3階

代表者   : 代表取締役社長 渡辺浩基

設立    : 1991年12月24日

資本金   : 100,000千円

従業員数: 723名(2025年9月1日現在)

URL    : https://www.kinkos.co.jp/corporate/

メディカル向けオンデマンドMPMサイト/お客様問い合わせ先

https://www.kinkos.co.jp/service/on-demand-mpm-medical/

報道関係お問い合わせ先

キンコーズ・ジャパン株式会社
広報・サステナビリティ推進室 E-mail: koho@kinkos.co.jp

すべての画像


会社概要

URL
https://www.kinkos.co.jp/corporate/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区三田3-4-10 リーラヒジリザカ3階
電話番号
03-6324-1000
代表者名
渡辺 浩基
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1991年12月