未来の仲間と第一歩を共有──ハイエレコン「2026年度入社予定者内定式」開催レポート。新卒内定者との絆を深める内定式を実施しました

次世代を担う新たな仲間を迎え、企業の成長と人材育成に向けた第一歩を、本社にて力強く踏み出しましたーハイエレコン

株式会社ハイエレコン

株式会社ハイエレコン(本社:広島県広島市西区、代表取締役社長:上田 康博)は、10月1日(水)、本社にて2026年度入社予定者の内定式を開催しました。

未来の仲間とともに、第一歩を踏み出しました。少し緊張した表情も良い思い出に。希望に包まれた一日となりました。

 内定式には2026年4月入社予定者17名と役員、先輩社員が参加し、内定者一人一人に上田社長から内定通知書が手渡されました。

内定者に向けた社長挨拶では、当社に入社し、活躍を通じて自己実現を果たしてほしいという思いを込めて、

 ●時事問題に対するアンテナを高くする

 ●自身の能力を向上し、チームのためにできることを考える

 ●新しい技術に対する感度を上げる

という3つのメッセージが送られました。

 これはハイエレコンの社是「誠意をもって社会の信頼に応える」、社訓「顧客のニーズを知り、最善のサービスを提供する」「社員は能力を高め、仕事の場で自己を実現する」「会社は常に時代を先取りし、情報化社会の担い手となる」にそれぞれ呼応するものです。

上田 康博代表取締役社長の挨拶。「未来を創る力は、ここから始まる。」社長から歓迎のメッセージ。

 昼食会は役員と内定者が交流を深める場となり、和やかな雰囲気の中でアルバイトでの経験談や趣味の話などで会話が弾みました。

その後は、会社説明を挟み、先輩社員から入社一年目の経験談をもとにした心構え、残りの学生生活をしっかり楽しむこと、資格取得に向けた勉強方法、などのアドバイスが送られました。内定者の皆さんには、心身ともに健康で入社式を迎えていただきたいと思います。

緊張もほぐれるランチタイム。笑顔がこぼれる瞬間です。

2027年度新卒採用募集中


私たちハイエレコンは、常に時代を先取りし、お客様のニーズに応え、情報化社会の担い手となることをミッションと捉え、日々挑戦しています。柔軟な発想力や豊かな想像力で新しい時代にチャレンジできる、積極果敢な人財を求めています。詳細は以下の採用サイトをご覧ください。

【会社紹介】

株式会社ハイエレコンは1982年の創立以来、お客様の経営戦略を支援するIT戦略の担い手として、コンピュータ ‧ ネットワークの販売、高度なソフトウェアの開発、セキュリティ対策、コンサルティングサービス等、お客様のニーズに対応した最善のサービスを提供することを事業の中核とした、広島に拠点を置くSIer企業です。お客様のお困りごとに合わせて、様々なソリューションをご提案します。

コンピュータとネットワークは、日立製品を中心に最適なベンダー製品をインテグレーションし、高度なソフトウェア開発能力により、地域を代表するシステムインテグレータとして活躍しています。 また、様々な分野の企業様とのコラボレーションにより、新たな価値を創造し、お客様に「ワンランク上のサービス提供」をモットーとして取り組んでいます。

■提供サービス・製品

地方自治体向けシステム(人事・福利・火葬場予約)

統合ID管理システム(スマートIDマネージャー)

互助会・冠婚葬祭向けシステム(カーニバル)

民間向け業務管理システム(販売管理・在庫・生産・機械設備管理)

自社パッケージシステム(タグ衛門ハカドルDrawFinder

システム基盤設計構築・運用保守(仮想基盤・Microsoft 365対応)

 【会社概要】

社名:株式会社ハイエレコン

本社所在地:広島市西区草津新町1丁目21-35

代表取締役:代表取締役社長 上田 康博

設立: 1982年

HP:https://www.hek.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ハイエレコン

0フォロワー

RSS
URL
https://www.hek.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
広島県広島市西区草津新町 1丁目21-35
電話番号
082-279-8068
代表者名
上田 康博
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1982年06月