メディカルネット、タイと日本を繋ぐ歯科クリニック開業支援サービスを本格展開
―日本の歯科をタイへ、笑顔を世界へ―
株式会社メディカルネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:平川 大、以下「当社」)は、「日本の歯科医療を世界に!」というミッションのもと、プラットフォーマー戦略を推進しております。このたび、タイと日本を繋ぐ歯科クリニック開業支援サービスを本格的に開始しましたのでお知らせいたします。

■事業開始の背景
日本国内では、少子高齢化や人口減少に伴い、歯科医院の競争は年々激化しています。新規開業件数が多い一方で、地域によっては過当競争が進み、安定した経営を維持することが難しい状況も見られます。そのため、歯科医師が長期的なキャリア形成を考える際に、従来の「日本国内での開業」だけでは十分な選択肢を提示できないのが現実です。
こうした中でタイにおいては、歯科分野については急激な成長を遂げており、政府は豊富な観光資源と高度な医療技術を組み合わせた医療ツーリズムの推進を国策として掲げていることから、歯科市場の成長も今後も続くと考えられます。タイ・バンコクには日本人が合計で約50,000人在住しており(外務省『海外在留邦人数調査統計』、2024年10月1日現在)、都市別在留邦人数では世界第2位を誇ります。これは、国内における1市区町村と同じ規模の人口規模を誇ります。その一方、完全日本語対応できる歯科医院の数は少なく、日本人を対象とした歯科医院のニーズは今後も増えると見込まれます。また、日本での開業と比較して、タイでの開業では、初期コストが約1/3ほどに抑えられます(当社調べ)。
当社はこうした背景を踏まえ、日本で学び、研鑽を積んだ歯科医師の皆様に対し、「タイでの歯科クリニック開業」という新たな選択肢を提示します。タイは医療インフラが急速に整備され、海外からの患者需要も高まっている成長市場であり、日本の歯科医療の質を活かせるフィールドが広がっています。
■当社のタイでの取り組み
当社グループは、タイに子会社が6社あります。「日本の歯科医療を世界に!」というミッションのもとで、歯科医院運営、歯科商社事業、POSシステムの開発・導入・メンテナンスサービスなど、歯科に関連した様々な事業を展開しております。タイで歯科医院の開業を検討しようと考えた場合、現地での制度や商習慣が不透明な点も多く、開業に不安を抱える歯科医師も少なくありません。
当社は、2017年からタイで歯科クリニック経営を開始し、現在では3医院を運営しております。日本の先進歯科医療技術を普及させ、タイの口腔内環境の改善と健康な社会づくりに貢献してきた知見とノウハウを活かし、開業、集患、事務、経営支援まで、当社が全てトータルでサポートいたします。
なお、本件による今後の当社の業績への影響は軽微であります。
■サービスの概要
当社グループはタイ・バンコクで歯科医院の開業支援を行っております。
開業支援サポートの全体像は以下となります。


【株式会社メディカルネットについて】
「インターネットを活用し 健康と生活の質を向上させることにより 笑顔を増やします。」をミッションに掲げ、インターネットを活用した医療・生活関連情報サービスを提供。特に歯科医療分野においては、生活者への歯科医療情報サービスの提供、歯科医療従事者への情報サービスの提供、歯科医療機関の経営支援事業、歯科関連企業のマーケティング支援事業など歯科医療の総合ビジネス(プラットフォームビジネス)を展開。
d12372-110-9149185386df4cbf95525a794c78f3fa.pdfこのプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像