オリコン顧客満足度®ランキング 「求人情報サービス」でIndeedが3年連続の総合1位を獲得
評価項目別ランキング4項目全てでも引き続き1位
Indeedは「求人情報サービス」のランキングがスタートしてから3年連続で総合1位を獲得しました。さらに、評価項目の「アプリ・サイトの使いやすさ」「検索のしやすさ」「求人情報」「応募のしやすさ」の全てにおいても3年連続の1位となり、ユーザーの皆様から引き続き非常に高い評価をいただきました。
■Indeedの求職者を第一に考えるプロダクト開発
Indeedは「We help people get jobs.」をミッションとし、全ての人々が自分に合った仕事を得られる社会の実現を目指し、日々プロダクトの改良を進めています。全世界で月間3億人以上のユーザーにご利用いただいており※5、日本のサイト月間総訪問数は3,000万※6にのぼり、日本におけるバイト・転職アプリダウンロード数は第1位※7です。
Indeedは「Job seeker first」をコアバリューの一つに掲げ、求職者を第一に考えたプロダクト開発を行っています。さらに、ボタンひとつで手軽に素早く仕事が得られるようにするというビジョンのもと、求職者にとってより使いやすいプロダクトを提供するため日々アップデートも行っており、新たな機能の拡充も進めています。2022 年7月より追加された新機能である「本日の新着マッチ(求人フィード)」もその一つです。都度自ら仕事を検索しなくても、Indeedでの仕事検索履歴や「Indeed履歴書」の登録内容等に応じて、Indeedの求人検索ページに個々の求職者に合ったおすすめの求人が表示されます。
こうしたひとつひとつの取り組みが、多くのユーザーの方々にIndeedの価値をご理解・評価いただくことに繋がり、その結果Indeedが求人情報サービスにおいて3年連続で総合1位を獲得できたことは非常に光栄です。
Indeedはこれからも、常に求職者にとってより良いサービスは何か、という視点でプロダクトの改良を続け、より多くの求職者に支持され、満足いただけるサービスを展開して参ります。
※1:アプリ・サイトの見やすさ、デザインの良さ など
※2:条件検索機能の使いやすさ、検索結果の正確さ など
※3:掲載求人の件数の多さ、更新頻度、正確さ など
※4:登録情報の入力の容易さ など
※5:Indeed社内データ 2022年4~9月
※6:SimilarWeb、2023年3月総訪問数
※7:App Annie、iOS & Google Play 合計、転職・バイト関連アプリが対象 2021年4月-2022年3月
■「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング」概要
株式会社oricon ME(本社:東京都港区)がインターネットで独自に行っている顧客満足度調査をもとにランキングを作成。さまざまな分野の商品やサービスを実際に購入・利用した顧客を対象に、その満足度を調査したものです。

調査主体 | 株式会社oricon ME |
調査形態 | インターネット調査 |
調査回答者 | 8,065人 |
調査対象企業数 | 22社 |
調査期間 | 2023/01/06~2023/01/25、2021/12/23~2022/01/13、2021/02/02〜2021/02/12 |
調査対象者 | 性別:指定なし 年齢:15~69歳(中学生は除く) 地域:全国 |
条件 | 過去3年以内に求人情報サービスに掲載された求人にWebページ上から応募し、就業した経験のある人 |
定義 | 以下すべての条件を満たす、求人情報を掲載しているWebサービス 1)Webページ内で直接応募が可能である 2)全国の求人を扱っている 3)複数の雇用形態・業種・職種の求人を扱っている 4)特定のユーザー属性に限定していない ※男女別は除く |
Indeed (インディード) について
Indeedは、最も多くの人が仕事を見つけている世界No.1求人検索エンジン*です。現在60ヵ国以上、28の言語でサービスを展開し、求職者は何百万もの求人情報を検索することができます。300万以上の企業がIndeedを利用して従業員を見つけ、採用しています。月間3億人以上のユーザーがIndeedを利用**し、求人検索や履歴書の登録、企業の情報検索を行っています。詳細は https://jp.indeed.com をご覧ください。
*出典:Comscore 2022年9月総訪問数
**出典:Indeed社内データ 2022年4~9月
※本プレスリリースは、以下からもご確認いただけます。
Indeed Japan Press Room:https://jp.indeed.com/press/releases/20230601
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像