MINIと一緒に、地球にやさしい未来を考える1日

MINI宮崎「BIG LOVE PROJECT ~サーキュラエコノミーワークショップ~」を開催

唐津Farm&Food

MINI宮崎「BIG LOVE PROJECT ~サーキュラエコノミーワークショップ~」

廃ペットボトルキャップから“世界にひとつだけのMINIキーホルダー”を作って、サステナブルなクリスマスを

株式会社ナカムラ自動車(MINI宮崎、所在地:宮崎県宮崎市芳士604)は、2025年11月2日(日)、MINI宮崎ショールームにて、「BIG LOVE PROJECT ~サーキュラエコノミーワークショップ~」を開催します。

ペットボトルキャップから生まれる“世界にひとつだけのMINIキーホルダー”。アップサイクルを通して、循環の価値を体験。

本イベントでは、NPO法人 唐津Farm&Food(佐賀県唐津市)が展開する「Precious Plastic 唐津」とのコラボレーションにより、廃ペットボトルキャップ100%の再生素材を使用したMINIキーホルダーづくりを体験いただけます。

MINI キーホルダー

身近な素材が生まれ変わるアップサイクルを通して、“循環する社会=サーキュラエコノミー”を楽しく学ぶことができる内容です。

もうすぐ訪れるクリスマスシーズンに向けて、地球にやさしいプレゼントづくりにもぴったりなワークショップです。

ペットボトルから作成するサステナブルなキーホルダー

サステナブルアクションで未来を変える

会場では、不要になった古着ペットボトルキャップを回収する「サステナブルアクション」コーナーも設置。
ご家庭に眠っている衣類やキャップを持ち寄り、地球にやさしい小さな一歩を一緒に踏み出しましょう。

MINI

また、MINIはクルマづくりにおいてもサステナブルを追求しています。
内装におけるリサイクル素材の採用や、カーボンニュートラルを目指した生産工程など、未来のための取り組みを加速しています。

イベント概要

開催日: 2025年11月2日(日)
時間: ①11:00〜/②15:00〜(各回15組様限定)
会場: MINI宮崎ショールーム(宮崎県宮崎市芳士604)
参加費: 無料(事前予約制)

ご予約・お問い合わせ:

お電話(0985-37-2500)またはInstagramのDMにて承ります。
お気軽にお問い合わせください。

インスタグラム:https://www.instagram.com/mini.miyazaki/

MINI

MINIと一緒に、サステナブルなクリスマスを

小さな一歩が“BIG LOVE”へとつながるように。
MINIと一緒に、地球にやさしい未来を考える一日をお過ごしください。

【主催】 株式会社ナカムラ自動車 MINI宮崎 https://www.miyazaki.mini.jp/
【協力】NPO法人 唐津Farm&Food https://karatsu-f-f.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://karatsu-f-f.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
佐賀県唐津市浦5409番地7
電話番号
090-3263-4557
代表者名
濱口のぞみ
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年11月