「OPPO A5x」が8月28日(木)から販売開始
“長く使える、大画面で満喫できる”- AI写真編集機能も搭載
革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートデバイスブランドOPPOは、「OPPO Aシリーズ」の最新機種である「OPPO A5x」(オッポ エーファイブエックス)を一部の販売チャネルにて8月28日(木)より順次販売を開始します。
本製品の主な注目ポイント
■明るく見やすい6.7インチの大画面
■急速充電対応、6,000mAhバッテリー
■安心の防水とMIL規格認証の耐久性
日本で販売を開始して以来、機能・性能と価格のバランスで幅広い世代からご好評を頂いている「OPPO Aシリーズ」。この度販売されるシリーズ最新機「OPPO A5x」は、6.7インチ、最大1,000nitの明るく見やすい大型ディスプレイを採用したほか、45W SUPERVOOC™急速充電対応※1の6,000mAhバッテリーを搭載しています。SGSとMIL規格認証※2を取得した耐久性を誇り、写真編集を簡単にできるAI機能や、手袋をしたまま操作できる手袋モードなどの便利機能も充実。幅広い世代の方に、楽しく安心してお使いいただけるスマートフォンです。

明るくて見やすい6.7インチの大画面、90Hzリフレッシュレートでなめらか表示
6.7インチの大型ディスプレイは、最大1,000nitと高輝度で、日差しの強い屋外でも文字や画像を鮮明に見ることができ、外出時の地図やメッセージも快適に確認できます。迫力の大画面で、映像や写真も大きく鮮やかに写し出すことができ、より臨場感を味わえます。最大90Hz※3のなめらか表示で、スクロールやスワイプなどの日常のスマホ操作もスムーズに行えます。

45W急速充電対応、6,000mAhの大容量バッテリーで充電ストレスから解放
バッテリーは、持ち運びやすいスリムなボディに、Aシリーズ最大となる6,000mAhの大容量を搭載しました。急速充電は45W SUPERVOOC™と33W PPSに対応しており、45W SUPERVOOC™急速充電を使うと、約36分で1%のバッテリー残量から50%まで充電できます※4。充電中も発熱を抑えるよう設計されており、安全に効率よく充電が可能です。スキマ時間にサっと充電して、たっぷり使えるバッテリーで、充電ストレスから解放されます。
また、4年間使用しても最大容量は80%以上キープする長寿命設計※4。バッテリー持ちを維持したまま、長くお使い頂くことができます。

安心の防水とSGS・MIL規格認証の耐久性
防塵・防水性能では、IP65※5をクリアしており、急な雨や埃も気にせず使うことができます。金属製フレーム及び強化ガラスを採用したディスプレイにより、米軍MIL規格とSGS認証に準拠する高い耐久性を実現。不意の落下や衝撃にも強く、毎日の生活のなかで安心してお使いいただける1台です。

最大3,200万画素の高画素カメラを搭載、AI写真編集機能で理想の1枚
最大約3,200万画素のアウトカメラと、約500万画素のインカメラを搭載。アウトカメラは大口径レンズで、多くの光を取り込むことができ、明るくクリアな写真が撮影できます。ポートレートモードでは、自然なボケ感と奥行きを生み出し被写体を引き立てます。
独自のOPPO AIによる高精度なAI写真編集機能も使用できます。OPPO AIはクラウド型を採用しているため、ハイエンドだけでなく幅広い端末でAI機能が使えるのが特長。OPPO A5xでもAI写真編集機能によって、理想の1枚を簡単につくることができます。AI消しゴム機能※6を使えば、写真の背景に入ってしまった不要な人やものを指でかこって消去したり、ワンタップで複数の人を認識して一度に消去したりすることが可能です。ピンボケや手ブレが起きてしまっても、シャープな写真に蘇らせることができるAIぼけ除去※6や、ガラス越しに撮影したときに写り込む反射を消せるAI反射除去※6も搭載しています。AI鮮明度強化※6を使えば、古い写真や、拡大して画質が落ちてしまった写真も、くっきりと鮮明にすることができます。

最大8GB相当までRAM拡張可能、大容量128GBのROM搭載
使われていないストレージの一部を使用してRAMは最大8GB相当まで拡張※7され、複数のアプリをスムーズに操作することができます。ROMは大容量128GBを搭載し、十分に写真や動画のデータを保存することができます。
OPPO独自のトリニティエンジン技術(アプリデータ圧縮技術、システム劣化防止機能、パフォーマンス最適化)によって、3年間使っても、購入直後の操作感が持続。長い期間、安心して使えます。

あると便利な機能が充実、日常生活がもっとスムーズに
日常生活に役立つ便利な機能も充実しています。手袋モードへの対応で、寒い日でも、厚手の手袋をしたままスムーズに画面操作ができ、手袋を外す煩わしさから解放されます。アイコンやフォントのサイズ、着信音量が最大になるシンプルモードにも対応しています。騒がしい環境でもはっきり聞こえるウルトラボリュームモードで、音圧を最大300%まで高めることができ、聞こえづらさを感じる方も快適に使えます。赤外線リモコンとして、TV・扇風機・エアコン・照明など複数の家電を1つのスマホで操作できます※8。

■「OPPO A5x」取扱チャネル(2025年8月22日現在)
以下MVNO、量販店、ECサイトで販売します。予約および販売開始日、価格については取扱各社にお問い合わせください。
※以下50音順。
MVNO:
IIJmio(株式会社インターネットイニシアティブ) / AEONモバイル(イオンリテール株式会社) / HISモバイル(H.I.S.Mobile株式会社) / QTmobile(株式会社QTnet) / NifMo(ニフティ株式会社) / ピカラモバイル(株式会社STNet) / LinksMate(株式会社LogicLinks) / LIBMO(株式会社TOKAIコミュニケーションズ)
量販店:
エディオン / ケーズデンキ / コジマ / 上新電機 / ソフマップ / ノジマ / ビックカメラ / ヤマダデンキ / ヨドバシカメラ
ECサイト:
Amazon OPPO公式店 / ECカレント / OPPO公式オンラインショップ / OPPO公式楽天市場店
■発売製品

製品名 |
OPPO A5x |
カラー |
ホワイト / ブルー |
発売日 |
2025年8月28日(木)より順次発売 |
商品ページ |

■OPPO A5x製品の仕様・スペック

重量 |
約193g |
サイズ(W×H×D) |
約76mm×166mm×8.0mm |
電池容量 |
6,000mAh |
急速充電 |
45W SUPERVOOC™フラッシュチャージ / 33W PPS |
OS |
ColorOS 15(based on Android™ 15) |
CPU |
Snapdragon® 6s 4G Gen 1 |
内蔵メモリ(RAM) |
4GB(最大8GB相当まで拡張可能※7) |
内蔵ストレージ(ROM) |
128GB |
外部メモリ |
microSDXC™ 最大1TB※9 |
SIMカードスロット※10 |
トリプルSIMカードスロット SIM1(nanoSIM)+SIM2(nanoSIM)+microSD |
ディスプレイ |
約6.7インチ / HD+(1,604✕720) / リフレッシュレート最大90Hz※3 |
アウトカメラ |
約3,200万画素 |
インカメラ |
約500万画素 |
Wi-Fi® |
IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
Bluetooth® |
Ver. 5.0 |
生体認証 |
側面指紋認証 / 顔認証 |
防水 / 防塵 |
IPX5/IP6X |
おサイフケータイ® |
非対応 |
本体付属品 |
保護フィルム(試供品)(貼付済み) / SIM取出し用ピン(試供品) / クイックガイド / 安全ガイド |
※1 充雷器の使用に関する注意事項は安全ガイドをご覧ください。充電器は別売りです。急速充電には対応充電器が必要です。
※2 米国防総省が制定したMIL-STD-810H:method 516.8の耐衝撃テストとSGS-CSTC Standards Technical Service Co., Ltd. Suzhou BranchのPT-23-000-201470の耐街撃テストをクリアしています。
※3 一部のアプリやコンテンツにはご利用いただけません。
※4 OPPO実験室で収集されたデータに基づいています。お客様の使用状況や使用環境によって異なります。
※5 [IPX5]あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても機器が影響を受けません。[IP6X]直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
※6 本機能のご利用には、通信量に応じたパケット通信料が発生します。
※7 ストレージ(ROM)の空き容量が十分確保されている場合、その一部を使用してRAMを拡張できます。初期設定で8GB相当に拡張されています。ROMの一部を使用するため、応答速度はRAMの速度と異なります。
※8 赤外線リモコンにデバイスが対応している必要があります。
※9 使用する外部メモリカードは、製造メーカーによって保存領域の最大対応容量は異なり、機種・コンテンツによって制約があります。SDカードをご使用になる場合は、FAT32、exFAT、またはNTFSのいずれかのフォーマットを選択してください。
※10 DSDV対応、VoLTEはau/SoftBank/docomo/UQ mobile/Rakuten Mobile/Y!mobile(50音順)に対応。
■「O Care 保証サービス」
「O Care 保証サービス」は、OPPOスマートフォンやタブレット製品ユーザーの皆様により安心して製品をご使用いただくための保証サービスです。このサービスでは、加入期間内における端末の破損、故障、全損、または盗難の際、年に一度、最短で翌日に交換端末をご自宅にお届けするサポートを提供します。OPPO A5xの月額プランでは、月額350円(税込)と初期費用を抑えることも可能です。詳細は「O Care 保証サービス」の公式サイト:https://www.oppojapan.com/ocare/にてご確認ください。
※ 「O Care 保証サービス」は、オウガ・ジャパン株式会社および株式会社Warranty technologyが提供するサービスです。

OPPOについて
OPPOは、「Make Your Moment(自分だけの瞬間を描こう)」をブランドスローガンに掲げる世界をリードするスマートデバイスブランドです。2008年に最初のフィーチャーフォン「A103 Smiley Face」を発表以来、OPPOは、デザインの美しさと革新的な技術を両立させながら、新たな価値の創出を目指してきました。現在OPPOは、FindシリーズやRenoシリーズを中心とした多様なスマートフォンやIoT機器、ColorOSを提供しています。 OPPOは、70以上の国と地域で事業を展開しており、「自分らしさを愛し、今を楽しむ」世界中のお客様を応援しています。
公式WEBサイト: https://www.oppo.com/jp/
X(旧Twitter): https://x.com/OPPOJapan/
Instagram: https://www.instagram.com/oppojapan/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像