日本発の多言語リアルタイム翻訳サービス「CoeFont通訳」、『日経トレンディ 2026年ヒット予測ベスト30』で第1位を獲得

~iOS版リリースからわずか1ヶ月での快挙!日本発の多言語リアルタイム翻訳サービスが評価を拡大中~

株式会社CoeFont

AI音声サービス「CoeFont」を提供する株式会社CoeFont(本社:東京都港区、代表取締役:早川 尚吾、以下当社)は、当社が開発・提供する多言語リアルタイム翻訳サービス「CoeFont通訳」が、『日経トレンディ(2025年11月号)』発表の「2026年ヒット予測ベスト30」のランキングで第1位に選出されたことをお知らせします。

「CoeFont通訳」は、AIがリアルタイムで音声を解析・翻訳し、話し手自身の声で多言語コミュニケーションを可能にする日本発の多言語リアルタイム翻訳サービスです。

2025年9月のiOS版リリースからわずか1ヶ月でApp Storeカテゴリ1位を記録し、フランスでは2位を記録。さらに今回の『日経トレンディ 2026年ヒット予測ベスト30』では第1位選出という快挙を達成しました。

サービスURL:https://coefont.cloud/cir

iOSダウンロードURL:https://apps.apple.com/app/6749563379

※2025年10月22日 時点 / App Store「翻訳」カテゴリより確認

日本発の多言語リアルタイム翻訳サービス「CoeFont通訳」、『日経トレンディ 2026年ヒット予測ベスト30』で第1位を獲得

■背景

近年、グローバルビジネスや観光、教育、国際イベントなど、現場におけるリアルタイムな多言語コミュニケーションの需要が急速に拡大しています。しかし、通訳人材の不足やコスト、対応スピードの課題が残る中で、AIによる通訳技術が注目されています。

当社の「CoeFont通訳」は、AI音声合成と翻訳技術を組み合わせた多言語リアルタイム翻訳サービスとして、従来の通訳ツールでは難しかった「自然な声での即時通訳」を実現しました。すでに国内外の大手法人で導入が進んでおり、ユーザー体験と技術の両面で高い評価を得ています。

■多言語リアルタイム翻訳「CoeFont通訳」概要

iOSダウンロードURL:https://apps.apple.com/app/6749563379

サービスURL:https://coefont.cloud/cir

提供プラン:無料 ※有料プランに登録することで利用時間を追加できます。

■対応言語一覧(2025年11月3日現在)

日本語、英語、中国語、韓国語、フランス語、スペイン語、ベトナム語

■代表コメント(CEO 早川 尚吾)

「今回の『日経トレンディ』第1位の受賞は、私たちが掲げてきた“AI音声で言葉の壁をなくす”というビジョンが、社会的に受け入れられ始めた証だと感じています。iOS版のリリースからわずか1ヶ月で日本国内のApp Storeカテゴリ1位を記録し、フランスでは2位を記録するなど、世界各国のユーザーにも広がりを見せています。今後も、日本発の多言語リアルタイム翻訳サービスとして、技術と体験の両面で進化を続け、誰もが母国語のまま対話できる未来を実現していきます。」

■今後の展開

CoeFontは今後も、AI通訳の多言語対応・精度向上を継続的に進めるとともに、アジア・ヨーロッパ・アフリカ地域での展開を加速します。

安心・安全で誰もが利用できる通訳体験を通じて、世界中のコミュニケーションを支えていきます。

■AI音声プラットフォーム「CoeFont」とは

CoeFontは、声と言葉の可能性を広げる革新的なAI音声プラットフォームです。最新のAI技術を活用し、テキストを表現豊かで自然な音声に変換する「Text-To-Speech(TTS)」や、話者の声質を自在に変化させる「Voice Changer」、さらにはリアルタイムで多言語コミュニケーションを可能にする「CoeFont通訳」など、多様なニーズに応えるソリューションを提供しています。

中でも「CoeFont通訳」は、同時通訳のようなリアルタイム翻訳をAI音声で実現。プレゼンテーション、国際会議など、言語の壁を越えたスムーズなコミュニケーションをサポートします。また、CoeFontの「Voice Hub」には10,000種類以上のAI音声が揃っており、用途やシーンに応じて最適な音声を選ぶことができます。車内アナウンス、トレーニング動画、オーディオブック、ライブ配信や家族との音声メッセージまで、あらゆる音声表現のニーズに対応。

CoeFontは、誰もがどんな言語でも、自分らしく、自由に「声」で表現できる未来を支えています。

詳細は、https://CoeFont.cloud をご覧ください。

■株式会社CoeFontについて

株式会社CoeFontは、2020年設立の東京科学大学認定ベンチャーとして、AIを活用したサービスの開発と提供を行っています。当社は現在、AIを基盤とした音声合成技術に注力しており、倫理的で包括的なAI音声プラットフォームの開発に取り組んでいます。CoeFont(https://CoeFont.cloud )は、すべての国と地域で利用可能です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CoeFont

27フォロワー

RSS
URL
https://coefont.cloud/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル 36階
電話番号
-
代表者名
早川 尚吾
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2020年11月