NECモバイルPOS「JFフードサービスパートナーズ商談会2025」に”初”出展

NEC

日本電気株式会社(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 兼 CEO:森田 隆之、以下NEC)は、2025年11月12日(水)に開催される「JFフードサービスパートナーズ商談会2025」(主催:一般社団法人日本フードサービス協会)にサブスクリプション型POSシステム「NECモバイルPOS」を出展します。

大手飲食チェーンを中心に1,800社以上に導入が進むNECのサブスクリプション(SaaS)型POSシステム『NECモバイルPOS』。今回の「JFフードサービスパートナーズ商談会2025」より初出展させて頂く運びとなりました。

商談ブースではPOSの新たな活用方法や、飲食店DXの事例などをご紹介致します。POSのデモはもちろん、「Camel」とのテイクアウト連携、「IGREK」とのテーブルオーダー連携、「QR Order」とのQRオーダー連携、などノンカスタマイズで運用する様々な機能を体験頂けます。ご来場をお待ちしております。

○展示会「JFフードサービスパートナーズ商談会2025」

会期:2025年11月12日(水) 10:00-17:00

場所:TOCビル・五反田13階

住所:東京都品川区西五反田7-22-17

小間:161

参加方法:来場事前登録

※「一般社団法人日本フードサービス協会」の詳細は公式サイトをご覧ください。

https://www.jfnet.or.jp/project/partners-expo/

大手飲食チェーンに広く認知される「NECモバイルPOS」

NECは、2014年3月からサブスクリプション型POSシステム「NECモバイルPOS」の提供を開始しております。当初は小規模事業者を中心に普及し始めましたが、その「価値」は大手飲食チェーン事業者にまで広く認知されてきています。

〇紹介サイト「NECモバイルPOS」

https://jpn.nec.com/mobile-pos/lp-0001/index.html?cid=mobilepos_pr103_20251112_fsp2025

飲食事業者が安心して使えるPOSとは

飲食業は環境変化の影響を受けやすい業態です。POSを購入して、カスタマイズして、所有するという考えでは、なかなかこれに対応することはできません。安い早い軽いを継続するために、NECはPOSをサブスクリプション型で提供することを決めました。

〇特設サイト「サブスク型の本当の価値」

https://jpn.nec.com/mobile-pos/subscription_pos/index.html?cid=mobilepos_pr103_20251112_fsp2025

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本電気株式会社

19フォロワー

RSS
URL
https://jpn.nec.com/index.html
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝5-7-1
電話番号
03-3454-1111
代表者名
森田 隆之
上場
東証1部
資本金
4278億3100万円
設立
1899年07月