ウィザスのアスリート社員が、通信制高校に“夢への挑戦”を届ける十種競技・円盤投・競歩の現役選手が授業を実施
12月4日(木) 第一学院高等学校 豊橋キャンパス
「学び」と「成長」の喜びを一人でも多くの人に。を掲げる、株式会社ウィザス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:生駒 富男)の「ウィザス Athletics Club」に所属するアスリート社員の十種競技:奥田啓祐、円盤投技:川口紅音、競歩競技:内藤未唯選手の3名による特別授業「夢授業」を、2025年12月4日(木)、愛知県豊橋市にある第一学院高等学校 豊橋キャンパスにて実施いたします。
今回授業を受けるのは、日頃教室への登校回数が限られる通信制高校に通う生徒たちです。「運動に苦手意識がある子」や「自信を持ちにくい環境にある子」に、「挑戦する楽しさ」を直接伝えることを目的とした取り組みです。
体育館を舞台に、プロのアスリートが競歩・円盤投など普段触れることの少ない競技の動きを実演&体験指導を実施します。さらに、挫折と挑戦を積み重ねてきた選手自身のストーリーを語ることで、「夢は環境を越える」という強いメッセージを届けます。

ウィザスでは2018年より公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)のトップアスリート就職支援ナビゲーション「アスナビ」を通じて、アスリート社員の採用をはじめました。現在、【ウィザス Athletics Club】として活動しています。
入社したアスリート社員は、困難を突破してきたリアルな挑戦者です。その姿勢は、社員に“挑み続ける力”を伝播させ、組織の活力を生む原動力となっています。そして、競技を通じて届ける夢と感動は、子どもたちが自分の未来を信じる力を引き出すとともに、企業イメージと認知度の向上や、ダイバーシティの推進と組織の活性化、社会貢献活動を通じた企業の社会的責任を果たす一環として社内で高く評価しています。
ウィザスのアスリート社員はスポーツを通じて未来を担う子どもたちに、アスリートだからこその発信力と牽引力でスポーツを起点とした社会貢献を行っていきます。
アスリート社員による「夢授業」とは
現役アスリートと直接ふれあいながら、身体を動かす楽しさやチャレンジする心を育むプログラムです。体育館を使用し、基本的な運動やストレッチ、音楽に合わせたリズム運動など、誰でも参加しやすい内容を実施。さらに、競歩や円盤投など普段触れる機会の少ない種目を、各選手から直接レクチャーを受けながら体験することで、スポーツの奥深さと魅力を感じられる授業です。
日頃、運動する機会の少ない生徒たちだからこそ、アスリートとの交流を通じて身体を動かすきっかけを作りたいという思いからスタートした取り組みです。授業を通して生まれる前向きな気持ちや、身体を動かすことで得られる爽快感を味わうことで、「身体も心も元気になる時間」を目指しています。
ウィザスグループでは「社会で活躍できる人づくり」の最善の質を追究し、独自のユニバーサル共育の構築と推進によって、多くの人の成長と幸せに寄与し、独自価値を深化させ、「人創り事業」会社として社会へ貢献して参ります
そして、「学び」と「成長」の喜びを一人でも多くの人に届けていきます。
夢授業 実施概要
〔 日 程 〕 2025年12月4日(木) 13時00分~15時00分
〔 対 象 〕 第一学院高等学校豊橋キャンパスに通う高校生
〔 内 容 〕 身体も心も元気になる授業
〔 場 所 〕 下五井地区体育館
〔実施内容〕 基本の運動と競技体験
講師について
■奥田 啓祐(おくだ けいすけ)|十種競技
神奈川県出身。
東海大学在学中に大学記録を更新し頭角を現す。
2022年に自己最高 8008点 を樹立し、日本人史上3人目となる“8000点”の壁”突破。
日本選手権優勝、2025年アジア選手権銅メダルなど国内外で活躍。
日本記録更新と世界大会出場を目指す日本のエース十種競技選手。
■川口 紅音(かわぐち あかね)|円盤投
愛知県出身。
自己ベスト 54m05(日本歴代9位)。
2024年・2025年 日本選手権 連続3位入賞の実力者。
地元・愛知から世界へ――日本代表入りと日本選手権優勝を狙う若手トップ選手。
■内藤 未唯(ないとう みゆ)|競歩
栃木県出身。
アジア選手権を経験し、今年度よりウィザスへ。
2025年 全日本競歩高畠大会で、日本初のフルマラソン競歩を優勝。
世界で戦う競歩界の新星として飛躍を続ける。
株式会社ウィザスについて
株式会社ウィザスは、「顧客への貢献」「社員への貢献」「社会への貢献」という3つの貢献を通じて、教育分野を中心に、一人ひとりの夢の実現に取り組む総合教育サービス会社です。すべては「成功」へのプロセスと考える“プラスサイクル”思考を基にした高校・大学事業、学習塾事業、グローバル事業、能力開発・キャリア支援事業を中心に、「社会で活躍できる人づくり」を実現できる最高の教育機関を目指しています。
社 名:株式会社ウィザス
代 表 者:代表取締役社長 生駒 富男
所 在 地:〒541-0051大阪府大阪市中央区備後町3-6-2 KFセンタービル
設 立:1976年7月10日
資 本 金:12億9,937万5,000円
従業員数:正社員1,011名(2025年3月31日現在)
事業内容:総合教育サービス
U R L :https://www.with-us.co.jp
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社ウィザス グループ広報部
担 当:小笠・司城
所 在 地: 〒541-0051 大阪市中央区備後町3-6-2 KFセンタービル4F
T E L :06-6264-4258
E-mail:ogasa.michitoshi@with-us.co.jp shijo.masaomi@with-us.co.jp
すべての画像
