シェルパ、香港で開催された「Hong Kong FinTech Week 2025」に初参加
- 現地でのブース出展や商談を通じて、アジアの金融・フィンテックエコシステムやスタートアップとの連携を目指し参加 -
シェルパ・アンド・カンパニー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO 杉本淳、以下「シェルパ」)は、2025年11月3日から7日まで香港のHong Kong Convention & Exhibition Centreほか複数会場で開催された「Hong Kong FinTech Week 2025(HKFTW)」(以下「本イベント」)に初参加しました。

本イベントは、100以上の国や地域から金融機関や投資家、政策関係者、起業家が一堂に会し、アジアを含む世界のフィンテック・金融イノベーションを議論することを目的としています。今年はイベント10周年を記念し、香港のスタートアップイベントである「StartmeupHK Festival(SMUF)」と共同開催されました。このコラボレーションにより、フィンテックとスタートアップを結び付け、45,000名以上の来場者と1,000名以上の著名講演者、800社以上の企業が出展し、インサイトの共有とテクノロジーの未来を探求しました。(※)
(※)参考:イベントウェブサイト https://www.fintechweek.hk/
当社は、本イベントへの参加にあたっては、香港政府機関であり本イベントのスポンサー・パートナーかつオーガナイザーのインベスト香港の協力を受け、日本代表団の一員として出展の運びとなりました。現地では、日本を代表する他日系企業とともに、11月3日と4日にブース出展と現地企業との商談を行いました。
当社はこれまで、日本国内での実績を積み重ねてきましたが、このたびの香港でのイベント参加を通じて、アジア地域における金融・フィンテック領域の企業とのネットワーキングを強化し、グローバル視点での価値創出も推進しております。本イベントでは、当社の主要事業であるサステナビリティデータ・プラットフォーム「SmartESG」をはじめとしたソリューション群を紹介し、アジアの金融エコシステムにおける協業や連携機会を開拓しました。
イベント概要
開催期間: 2025年11月3日(月)~7日(金)※当社ブース設置期間:11月3日・4日
場所:Hong Kong Convention & Exhibition Centre, 1號 Expo Dr, Wan Chai, Hong Kong 他複数会場
主催:Financial Services and the Treasury Bureau(財経事務及庫務局/FSTB)、Commerce and Economic Development Bureau(商務及経済發展局/CEDB)、 Invest Hong Kong(インベスト香港/InvestHK)
イベントウェブサイト:https://www.fintechweek.hk/



シェルパは、「利益とサステナビリティが融合する世界を実現する。」のビジョンのもと、AIをはじめとする先端テクノロジーとサステナビリティの専門知見を組み合わせることで、ESG・非財務情報を含むサステナビリティデータのポテンシャルを開放し、企業のサステナビリティ経営の高度化を支援してまいります。
会社概要
会社名:シェルパ・アンド・カンパニー株式会社
代表:代表取締役CEO 杉本 淳
所在地:東京都品川区西五反田3-6-32 TERRACE SITE GOTANDA 1F
設立:2019年9月
資本金:100百万円
事業:ESG情報開示支援クラウド「SmartESG」の開発・提供、ESG・サステナビリティ特化メディア「ESG Journal Japan」の運営、専門家によるコンサルティングサービス「ESG Advisory」の提供
-
コーポレートサイト:https://cierpa.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
