こだわりの形状で軽量化を実現した「軽い包丁」「軽いハンギングまな板」「軽量・高熱効率フライパン」を12月18日より新発売
貝印のキッチン用品ブランド Kai House SELECT 「軽い」シリーズ
貝印株式会社(以下、貝印)は、毎日の料理作りに登場回数の多い包丁、まな板、フライパンにおいて、本格的な機能性を維持しつつ、軽量化したKai House SELECT「軽い」シリーズ全22アイテムを、自社公式オンラインストアを皮切りに、全国スーパーマーケット、量販店、ホームセンターなどで12月18日(金)より順次発売いたします。
【商品概要】
・軽くて使いやすい本格包丁シリーズ
<商品の特徴>
・特徴①軽くて操作性抜群短めの125mmの刃渡りと空洞構造の柄で、幅広いユーザーが使いやすい軽くて小ぶりの包丁。
・特徴②本格的な切れ味
小ぶりでも本格刃付けで切れ味は抜群。三徳包丁は果物の皮向むきなどペティナイフの代わりとしてだけでなく、普段の料理用として使えます。
・軽いハンギングまな板」シリーズ
<商品の特徴>
・特徴①中空構造で約30% 軽量化!まな板本体の中を空洞にすることで軽量化を実現。幅広いユーザーの悩みを解決する軽さです。
・特徴②作業しやすい持ち手
軽いまな板に持ち手をつけたことで、切った食材を鍋やフライパンなど調理器具へ移し替えが片手でラクラク行える使いやすさを実現。
・軽量・高熱効率フライパン
<商品の特徴>
・特徴①当社比約20%の軽量化を実現!
アルミ鋼材のサイド面を薄く加工するスピン製法を採用することで、片手での作業が楽になり、調理しやすい軽さを実現しました。・特徴②食材に火が通りやすい効率的な熱伝導
スピン製法によりフライパンの底面は厚く、側面は薄い構造。
厚い底面なので保温性は高く、薄い側面にすることでフライパン
全体に素早くに熱がまわります。熱効率が良いので、「時短」調理
にも一役買う使いやすさです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像