フルーツ王国山形の「実りの秋」を祝う!おふろcafé yusaで果樹園の収穫祭がテーマの秋イベント『ゆさ 秋の収穫祭』を10月1日(火)より開催。
大人も子どもも楽しめる!食欲の秋!読書の秋!サ活の秋!?それぞれの楽しみ方で『○○の秋』を満喫。

株式会社旅館古窯(山形県上山市、代表取締役専務 佐藤太一)が運営する山形市黒沢温泉おふろcafé yusaは、2024年10月1日(火)から11月30日(土)まで、フルーツ王国山形の「実りの秋」を祝い、果樹園の収穫祭がテーマの秋イベント「ゆさ 秋の収穫祭」を開催いたします。
期間中は、「果樹園の収穫祭」をテーマに「○○の秋」にちなんだコンテンツを提供いたします。カフェレストランでは、旬のフルーツを使用した「ぶどうパフェ」や「マロンブリュレパフェ」に加え、山形県産舟形マッシュルームを使用した「たっぷりきのこのカルボナーラ」など秋味覚を堪能できる全9種類の収穫祭限定メニューを提供。サウナガーデンでは、フルーツや金木犀のアロマ水でロウリュした後に、団扇で力強く仰ぐ熱波体験イベントを開催。秋ならではの香りも楽しむことができる、至福のととのい体験を提供いたします。さらに、秋が旬のフルーツを使用したデトックスウォーターもご用意いたします。
館内は、山形で秋に収穫される色とりどりのフルーツと紅葉をイメージした装飾で温かみのあるやさしい色合いに。まるで果樹園の収穫祭をイメージさせる空間に仕上げています。
秋味覚を堪能できるカフェレストランで「食欲の秋」、8,000冊以上もの本と紅葉狩り気分を楽しめるブックラウンジで「読書の秋」、そしてフルーツや金木犀のアロマ熱波体験で「サ活の秋」など、それぞれの楽しみ方で秋を満喫できるイベントです。
これまで、おふろcafé yusaでは「山形の魅力を発信する施設」として季節ごとにテーマを設け、イベントを開催してきました。
今秋は、フルーツ王国山形の「実りの秋」を祝い、果樹園の収穫祭がテーマの秋イベント「ゆさ 秋の収穫祭」を開催いたします。
『ゆさ 秋の収穫祭』コンテンツ 期間:2024年10月1日(火)ー11月30日(土)
1. 食欲の秋!収穫祭限定メニューを提供
山形の実りの秋を楽しめるカフェレストランメニューを期間限定で提供いたします。
秋になると果物ではぶどうやりんご、栗などが収穫を迎えます。そんな旬の果物をふんだんに使用したパフェやドリンク、さらに、代表的な秋味覚を使用した肉そばやピザなど全9種類の秋メニューを提供いたします。






2. 読書の秋!ブックシェルフにフルーツと椛を装飾!紅葉狩り気分でリラックスタイムを堪能できる
イベント期間中は、果樹園の収穫祭らしく、秋に収穫を迎えるフルーツと椛をブックシェルフを中心に装飾。館内全体が温かみのある紅葉色に彩られます。紅葉狩り気分を楽しみながら読書などリラックスタイムを堪能できます。

3. サ活の秋!秋のサウナイベントを実施
支配人をはじめとする個性豊かなスタッフがサウナを利用するお客様へ熱風を送る熱波体験イベント。最大収容人数30名で男女が一緒に利用できる県内でも最大級の規模となるサウナ室では、サウナストーンに水をかけて高温の水蒸気でサウナを満たした(ロウリュ)あと、スタッフが団扇で力強く仰ぎ熱波を起こします。体感温度は90℃~100℃近くにも上り、至福のととのい体験を提供いたします。おふろcafé yusaは山形の魅力である「果樹園」をコンセプトにしており、イベント時には水の代わりにフルーツアロマ水でロウリュし、フルーツの香りも楽しむことができます。
イベント期間中は、毎週土曜日・日曜日・祝日の14時30分から金木犀アロマの熱波体験を実施いたします。金木犀の香りで癒された後は、秋風が心地よい外気浴がおすすめです。また、旬のフルーツを使用したデトックスウォーターもご用意しております。
※熱波体験イベントは月曜日・水曜日・土日祝日限定。水曜日はサ活デーで水着の貸し出しが無料。
月曜日・水曜日:フルーツアロマ熱波体験
土日祝日:金木犀アロマ熱波体験


4. 芸術の秋!秋のワークショップを開催予定
その他、ドライフルーツと木の実が彩るリースを作成できるワークショップを開催予定です。


行楽の秋におすすめスポット
秋になると、山形県内の多くの観光果樹園でぶどうやラ・フランスなどのフルーツ収穫体験ができます。おふろcafé yusaからも近い、高橋フルーツランド HATAKE STYLE(上山市)さんや上山観光フルーツ園(上山市)さんでも旬の果物の収穫が可能です。山形観光と併せて楽しむことができます。
おふろcafé yusa
おふろcafé yusaは、株式会社温泉道場が展開する長時間滞在型温浴ブランドおふろcafé ®としては東北初の施設で、コンセプトは「果樹園×クラフト×カフェ」。
おふろcafé yusaのサウナガーデンは、収容人数30人以上、男女で一緒に楽しむことができる山形最大級の大型サウナ室です。ストーブはドイツから海を渡ってきたサウナストーブ EOS Zeus/Zeus L を採用。サウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させて発汗を促進させる、セルフロウリュもお楽しみいただけます。

所在地:山形県山形市大字黒沢319-2
営業時間:10:30〜22:00(最終入館 21:00)
カフェ・レストラン:11:30〜21:00(フードL.O.20:00 / ドリンクL.O20:30)
※ご宿泊のお客様は、24:00まで館内利用可能。サウナエリアは翌朝5:00よりご利用いただけます。
古窯グループ
古窯グループは、山形県内4か所の旅館とグランピング施設に加え、山形県初のプリン専門店「山形プリン」を開業、2022年12月には東北初の日帰り温浴施設「おふろcafé yusa」と山形プリンの姉妹ブランドとなるフルーツアイスクリーム専門店「MOGY」をオープンするなど、山形のファンを作るための魅力作りや発信を積極的に行っている。その多角的な取り組みが認められ、「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー」2023年のグランプリ(最優秀賞)を受賞。
古窯グループサイト
古窯グループ70周年特設サイト
https://www.koyo-gr.com/70thkoyo/
【会社概要】
商号:株式会社古窯ホールディングス
本社所在地:〒999-3292 山形県上山市葉山5-20
公式HP:https://www.koyo-gr.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像