《ユニオンテック》働き方への新たな視点・発想を届けるオリジナル冊子『UNIONTEC WORKS.』創刊

オフィスの空間デザインを通じて、企業課題への新たなアプローチを提案

ユニオンテック

オフィスやクリニックを中心とした空間の内装デザイン・設計・施工を手掛けるユニオンテック株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 大川祐介、以下「当社」)は、働き方への新たな視点・発想を届けるオリジナル冊子『UNIONTEC WORKS.』を創刊しました。

本誌は「1,000通りの働き方をデザインする」という当社のビジョンをもとに、自由な発想で働き方を捉え直し、オフィス空間の可能性を再提示する内容となっています。

『UNIONTEC WORKS.』のポイント

本誌では、オフィスを「単なる作業の場」ではなく、「企業の課題解決に寄与する空間」として再定義し、以下の情報を掲載しています。

▼本誌で得られる主な情報

  • オフィスデザインを通じた企業課題へのアプローチ事例

    • 採用力強化、生産性向上、社員満足度の改善など、空間が持つ解決力を可視化。

  • 働き方への新たな視点・発想のヒント

    • 固定概念にとらわれない、柔軟で実現可能性のある「働き方」アイデアを掲載。

▼推奨読者層

  • 経営企画、事業推進、人事、総務部門の責任者・ご担当者

  • 組織や働き方に課題を感じている経営者・マネジメント層

  • 空間づくりを通じた企業変革に関心をお持ちの方

▼目次

  • 1,000通りの働き方デザインBOOKS:企業ごとに異なる“はたらく”のあり方を空間から発想。ユニオンテックの社内構想をベースに、少し妄想混じりに描いた「未来のオフィス」の試みを収録。

    • vol.0001|KAMOGAWA-3.1の法則

    • vol.0002|OFFICE IN MY CAR

  • PROJECT CASE STUDY-最新プロジェクト事例と顧客インタビュー:導入後の成果や背景課題も含めて、オフィス改革の具体的なアプローチを紹介。

    • 株式会社ギークリー様|“オフィスの概念を再設計”

    • 吉田建材株式会社様|“変革と創造を支える新たな本社”

  • オフィスメイキングnote.空間デザインの工夫と設計者の視点

    • プロジェクトに込めたお客様の思いや設計思想を深掘りするインタビュー記事を収録。

  • 社内外での取り組み紹介

    • ベトナム法人の受賞実績(FDI TOP20)や、ユニオンテックスタッフの挑戦など、社内カルチャーも発信。

今後の発行予定

次号は2026年1月5日(月)発行予定です。

継続的に最新事例やトピックをお届けしてまいります。

*ご希望の企業様には、冊子の郵送やデジタル版のご提供も可能です。お問い合わせはユニオンテック広報担当までご連絡ください。

▼お問い合わせ

https://www.union-tec.jp/contact/ 

▼その他のダウンロード資料はこちら

https://service.union-tec.jp/downloads/


ユニオンテックのワークスペースプロデュース事業

ユニオンテックのワークスペースプロデュース事業では、「1,000通りの働き方をデザインする」をビジョンに掲げ、企業のビジョンや目標を深く理解したうえで、その成長に最適な“働き方”を空間として具現化しています。

私たちが重視しているのは、単なる空間設計ではなく、「オフィスへの投資対効果の最大化」。

空間を通じて、企業ごとに必要とされる思考や行動を引き出す“体験”を丁寧に設計し、未来の成長につながるオフィスを提案しています。

さらに、企画・分析から設計デザイン、施工、引越し、原状回復まで、すべての工程を自社で一貫対応。高い品質とスピードを両立し、オフィスづくりのパートナーとして伴走しています。

サービスサイト:https://service.union-tec.jp/office/ 

資料ダウンロード:https://service.union-tec.jp/downloads/?cat=7 

お問い合わせフォーム:https://service.union-tec.jp/contact/office/ 

ユニオンテック株式会社について

2000年6月にクロス・床等内装仕上げ工事業として設立。オフィスやショップを中心にブランディング・設計デザイン・施工をトータルでプロデュースする空間創造事業を展開し、10,000件以上の施工実績を持つ。2016年に建設業界のプラットフォーム事業を立ち上げ、2021年4月に事業部門を分社化。内装事業に特化し、デジタル知見も活用して「ワークスペースプロデュース事業」「商空間マーケティング事業」「ビルバリューアップ事業」「スペースコンストラクション事業」「施工BPO事業」「PersGPT(パースGPT)」を展開。

会社名:ユニオンテック株式会社

設立:2000年6月

所在地:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 4階

資本金:1億円

事業内容:オフィス・商空間の企画設計施工。オフィス家具の購買・施工のBPO。

代表取締役:大川祐介

ミッション:Build a new standard.

事業内容:

コーポレートサイト:https://www.union-tec.jp/ 

オフィスデザインサービスサイト:https://service.union-tec.jp/

クリニックデザインサービスサイト:https://clinic.union-tec.jp/

PersGPT(パースGPT):https://www.cg.union-tec.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ユニオンテック株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://www.union-tec.jp/company/outline.php
業種
建設業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 4階
電話番号
-
代表者名
大川 祐介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2000年06月