【16年ぶりにリニューアル!】磐田市(静岡)の指定文化財188件をまとめた写真集「磐田の文化財」を刊行しました

磐田市が、市内の指定文化財全188件を種別ごとにまとめた写真集(全7冊)を刊行しました。

磐田市役所

“スポーツのまち”として知られる磐田市(静岡)には、現存する日本最古の木造擬洋風小学校校舎「旧見付学校」、国の重要無形民俗文化財に指定されている「見付天神裸祭」、国の特別史跡に指定されている「遠江国分寺跡」など、さまざまな歴史的文化財があります。

(左から)旧見付学校、見付天神裸祭、遠江国分寺跡

7月1日、市内の指定文化財(有形文化財、民俗文化財、記念物)をまとめた写真集を刊行しました。平成21年の第1弾から16年ぶりのリニューアルとなった今回は、前回の出版以降に指定を受けた34件を追加し、全188件を掲載しています。

また所有者の承諾を得た民間所有の70件は、新たに撮影を行い最新の状態を掲載しています。

写真集を作成した市文化財課職員

写真集は文化財の種別ごとに7冊に分けられており、各文化財の指定年月日や写真、紹介文を掲載しています。A5判のためコンパクトで手軽に持ち運びができます。

写真集を片手に、磐田市の文化財巡りをしてみませか。

ラインナップ(全7冊)

①有形文化財(建造物・絵画) 31ページ

②有形文化財(彫刻・工芸品) 30ページ

③有形文化財(書跡・典籍・古文書) 19ページ

④有形文化財(考古資料・歴史資料) 23ページ

⑤民俗文化財(無形民俗・有形民俗) 29ページ

⑥記念物(史跡・名勝・天然記念物) 45ページ

⑦国登録有形文化財(建造物) 21ページ

販売価格

①7冊セット(箱入り) 3,000円(税込み)

②単品各1冊       400円(税込み)

販売場所

①磐田市埋蔵文化財センター(磐田市見付3678-1)

②磐田市歴史文書館(磐田市岡729-1)

③旧見付学校(磐田市見付2452)

郵送での販売も行っておりますので、希望される方は文化財課までお問い合わせください。

問い合わせ

磐田市教育委員会文化財課

℡:0538-32-9699(8時30分~17時)

※祝日、年末年始を除く

すべての画像


会社概要

磐田市役所

1フォロワー

RSS
URL
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
静岡県磐田市国府台3-1
電話番号
0538-37-2111
代表者名
草地博昭
上場
-
資本金
-
設立
-