賞金総額 約1.4億円の世界大会KICを目指せ『Honor of Kings (オナー・オブ・キングス)』地域別国際大会がいよいよ開幕!
▶︎「Honor of Kings International Championship(KIC)」16枠のうち10枠がフィリピン・マレーシア・インドネシアの地域プロリーグで決定
▶︎世界各地から精鋭14チームが集結する東西のリーグ戦がまもなく開幕
▶︎ KIC出場権2枠をかけて「Honor of Kings Brazil Championship」もブラジルで開催中

世界に名を馳せるチャンスが提供されるeスポーツ競技の国際試合『Honor of Kings International Championship(KIC)』の出場権をかけて、世界各地から集結したエリート14チームが競い合う「Honor of Kings Major East League(KME)」および「Honor of Kings Major West League(KMW)」が、いよいよ明日9月11日(木)に開幕します。
東西各リーグの賞金総額それぞれ50,000ドル(約735万円相当)の本大会は、優勝のその先を目指し驚きの急成長で会場を沸かせる若いチームが世界の舞台で実力を示し、さらには地域のeスポーツの発展に貢献する機会を提供いたします。KMEおよびKMWで上位に入賞したチームは、KICへの出場権を得て、世界の強豪との戦いに挑むことになります。
また、9月5日(金)よりブラジル・サンパウロで開幕した「Honor of Kings Brazil Championship(CHOKBR)」においても、8チームが総額2万2,000ドル(約323万円相当)の賞金をかけて競い合い、上位2チームがKICへの切符を手にします。
「Honor of Kings Major League」および「Brazil Championship」の熱気が高まる中、KICの出場枠16席をめぐる争いはますます激化しています。覇権をかけて真剣に挑む各地のチームにとって、ひとつひとつの勝利は世界選手権への切符に近づく重要な一歩となります。
■2つのリーグ、ひとつの世界の大舞台へ
「Honor of Kings Major East League(KME)」および「Honor of Kings Major West League(KMW)」では、トップチーム同士が激戦を繰り広げます。各リーグの出場チームは以下一覧の通りです。日本からは、eスポーツ観戦ファンにもお馴染みのプロチーム、Crazy Raccoon および SCARZが参戦します。ぜひ皆様の熱い声援をお送りください。
KME(Major East League)出場チーム
-
Nongshim RedForce(韓国)
-
Crazy Raccoon(日本)
-
Gen.G Esports(中東・北アフリカ)
-
R8 Esports(中東・北アフリカ)
-
SCARZ(日本)
-
CMF Esports(南アジア)
-
Astar Esports(中東・北アフリカ)

KMW(Major West League)出場チーム
-
OG Esports(西ヨーロッパ)
-
9z Globant(ラテンアメリカ)
-
Boars Gaming(東ヨーロッパ)
-
BloodThirstyKings(北米)
-
AYLO GAMING(ラテンアメリカ)
-
Twisted Mind(西ヨーロッパ)
-
Level Max Club(北米)

KMEおよびKMWの開催期間中、精鋭チームは絶対に負けられない真剣勝負に何度も向き合い、出場地域の覇権と『Honor of Kings International Championship(KIC)』の出場権をかけた戦いを繰り広げます。
■Major League:KICへの道
東西のリーグ戦 開催期間:
「Honor of Kings Major East League(KME)」 9月11日(木)から27日(土)まで
「Honor of Kings Major West League(KWE)」 9月12日(金)から28日(日)まで
開催地:クアラルンプール
いずれのリーグ戦もライブ配信を予定。世界各地からの観戦をお楽しみいただけます。
日程:
第1週目:グループステージ ― ランキングウィーク
-
形式:シングルラウンドロビン(BO3)
-
進出条件:上位3チームがGroup Sへ、下位4チームがGroup Aへ
第2週目:グループステージ ― サバイバルウィーク
-
形式:ダブルラウンドロビン(BO5)
-
進出条件:最終順位に基づきノックアウトステージへ進出
第3週目:ノックアウトステージ&ラストコール(最終選抜戦)
-
ノックアウトステージ:ダブルエリミネーション(BO5)、決勝はBO7
-
ラストコール:KMW & KME vs WKS
– 形式:BO2 ラウンドロビン、決勝はBO7
– KMWおよびKMEの2位チームがWKS(Wildcard Kings Series)王者と対戦し、KIC最後の出場枠を争います。

■サンパウロで「CHOKBR」開幕、KIC出場枠をかけた戦い
招待チーム:Loops、Alpha 7、Influence Rage、Lobos Famintos
予選通過チーム:Sdds Jamisa、Carteira de Trabalho Digital、Domingo a Noite Inova、yuStar

グループステージ
-
8チーム、BO3、シングルラウンドロビン
-
上位6チームがプレイオフ進出、下位2チームは敗退
プレイオフ
-
グループ上位2チームはウィナーズブラケットへ、残り4チームはプレイインからスタート
-
プレイイン初戦はシングルエリミネーション、その後は全てダブルエリミネーション
-
全試合BO5、敗者側決勝およびグランドファイナルはBO7
「Major League」と「CHOKBR」の同時進行で、ついに世界規模の激戦が幕を開けました。各地域から集結したチームがKIC出場権をかけて全力でぶつかり合い、熾烈なライバル関係や忘れられない名場面が次々と生まれます。地域大会の熱気が高まる中、KICへと続く道筋は、ますます鮮明になりつつあります。
世界で最もプレイされているMOBAゲーム*1として知られる『Honor of Kins(オナー・オブ・キングス)』の頂点を目指し、不屈の精神で戦い抜く選手およびチームの今後の活躍にぜひご注目ください。
◼️フィリピン開催の世界大会「KIC」、賞金総額は約1.4億円
今年11月に開催予定の『Honor of Kings』eスポーツの最高峰である「Honor of Kings International Championship(KIC)」は、フィリピンで開催されることが発表されました。会場には各地からトップチームが集結し、世界一の座をかけて激突します。開催地の文化を大切にする姿勢で知られる「KIC」は、今年も開催地域および世界のファンに向けて、盛大な大会をお届けする予定です。優勝チームには、総額100万ドル(日本円で約1億4000万円)の賞金プールの中から大きな報酬が与えられます。また、勝者には栄光を称える専用ヒーロースキンがゲーム内に実装され、その名が永遠に刻まれます。さらに、「KIC」でトップ3に入賞したチームは、それぞれの地域を代表して、12月に中国で開催される「Challenger Cup」へ出場します。

◼️『Honor of Kings』ネーションクラッシュ(国別対抗戦)
『Honor of Kings』は新たな大会「Honor of Kings Nation Clash」の開催も発表しました。より多くのプレイヤーに競技の場を提供することを目的とした本大会は、初回が10月にマレーシアで開催され、インドネシア、マレーシア、フィリピンのトップ選手たちが招待されて競い合います。

◼️『Honor of Kings』地域別プロリーグ
2025年後半には、『Honor of Kings』地域別プロリーグの第2シーズンも開幕予定です。
「IKL」、「MKL」、「PKL」の各リーグで優勝したチームには、ヒーロー「元流の子」の特別なチームテーマスキンが贈られます。
-
Indonesia King Laga(IKL) - 8月22日(金)〜10月5日(日)
-
MY Honor of Kings League(MKL) - 9月5日(金)〜10月19日(日)
-
Philippine Kings League(PKL) - 8月29日(金)〜10月12日(日)
-
Honor of Kings Brazil Championship(CHOKBR) - 9月5日(金)〜9月28日(日)
-
Major East League(KME) - 9月11日(木)〜9月28日(日)
-
Major West League(KMW) - 9月11日(木)〜9月28日(日)
『Honor of Kings』eスポーツに関する最新情報は、公式eスポーツSNSアカウントをフォローしてご確認ください
Instagram:@hok_global_esports
Facebook: @HOK Global Esports
X: @HoKEsports
YouTube: @hokglobalesports
Twitch: @HOK_Esports
TikTok:@hokglobalesports
世界で最もプレイされている MOBA ゲーム*1 『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』は、
現在iOSとAndroidでプレイ可能です。
以下URLより無料でダウンロードいただけます。
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/honor-of-kings/id1619254071
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.levelinfinite.sgameGlobal&hl=ja
日本語版公式サイトおよびSNS
Honor of Kings (オナー・オブ・キングス)公式サイト:https://www.honorofkings.com/jp/
Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)X: https://x.com/hok_jp
Honor of Kings Japan Esports情報局 X: https://x.com/hokjp_esports
Honor of Kings Japan Discord: discord.gg/ExBmZdRjCR
英語版公式SNS
Instagram:@honorofkings
Facebook:@HonorofKingsGlobal
X:@HonorOfKings
YouTube:@honorofkings
Twitch:@hok_global_esports
TikTok:@hokglobal
『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』製品概要
タイトル: 『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』
ジャンル: MOBA
プラットフォーム: iOS / Android
Google Play ストア: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.levelinfinite.sgameGlobal&hl=ja
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/honor-of-kings/id1619254071
配信日時: 2024年6月20日
価格: 基本プレイ無料 ※ゲーム内課金あり
公式サイト: https://www.honorofkings.com/jp/
権利表記: ©2025 Proxima Beta Pte. Ltd. All rights reserved.
*2 Esports Charts調べ https://escharts.com/tournaments/hok/honor-kings-world-cup-2025
*記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』について
TiMi Studio Groupが開発する『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』は世界で最も人気のあるMOBA となり、登録ユーザー数は2億人を超え、毎日1億人以上のプレイヤーがチーム戦のスリルを楽しんでいます。多様なキャラクターや細部まで描かれた戦場デザインに加え、ハンス・ジマー、久石譲、ハワード・ショアなど世界的に有名な作曲家が手がけた音楽が特徴となっており、プレイヤーをユニークでカラフルな世界に引き込みます。『Honor of Kings』は、無料プレイながら、自由なプレイで公平に勝てるバトルシステムに誇りを持っており、成功はプレーヤーの費やした金額ではなく、プレーヤーのスキルと戦術によって決まります。 『Honor of Kings』は、アマチュアからプロまでの競技プレイをサポートする、活発なeスポーツエコシステムの本拠地でもあります。『Honor of Kings』の詳細については、X、YouTubeやDiscord、TikTokをご覧ください。
Level Infiniteについて
Level Infinite は、Tencentのグローバルゲームブランドです。我々は、世界中のお客様が魅力的でオリジナルなゲームをいつでもどこでも、好きなように体験できるようお届けしているほか、国内外のネットワークにおける開発会社やパートナースタジオに向けて、幅広いサービスやサポートを提供し、彼らの作品の真の可能性を解き放てるよう支援しています。Level Infiniteは『PUBG MOBILE』や『Honor of Kings』、『勝利の女神:NIKKE』などの人気作品のパブリッシャーであり、Funcomの『Dune: Awakening』や『Warhammer 40K: Darktide』などを含む数々の作品の共同パートナーです。Level Infiniteの詳細については、公式ウェブサイト www.levelinfinite.com/jaや公式X x.com/LevelInfiniteJPをご覧ください。
TiMi Studio Groupについて
Tencent Games の子会社である TiMi Studio Group は、世界をリードするビデオゲーム開発および運営チームであり、世界中のプレイヤーに提供するエンターテイメントの質の向上に努めています。中国の深圳に本社を置き、モントリオール、ロサンゼルス、シアトル、シンガポール、上海、成都にオフィスを構えるTiMiは、これまでに様々なジャンルと複数のプラットフォームにわたり、高品質で創造性の高いゲームを忠実に作り上げてきました。2008年に設立されたTiMiは、『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』、『爆走ドリフターズ』、『Delta Force』 など、一連のヒットタイトルを開発してきました。 またTiMiは世界最大級ゲームブランドの信頼できるパートナーとして、『コール オブ デューティ モバイル』やポケモン初の戦略的チームバトルゲーム『Pokémon UNITE』、『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』、そして今後リリースを控える『モンスターハンターアウトランダーズ』などのAAAタイトルを制作しています。TiMi Studio Groupについての詳細は、LinkedInの@timistudiosをご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像