「天神」発売30周年のタオが新商品「天神X」を11月にリリース

すべての境界を越えて、学びをつなぐ:「天神X」で提供する新しい学び

(株)タオ

ICT教材『天神』シリーズが発売30周年を迎えた株式会社タオは、「すべての境界を越えて、学びをつなぐ」をコンセプトに設計した新商品『天神(テンジン・エックス)』を、2025年11月に正式リリースいたします。

新商品「天神X」は、学校や学習塾を初めとする教育現場でご利用いただくICT教育プラットフォームです。 クラウド型Webアプリケーション(PWA対応)での提供となり、幅広い教育現場でご利用いただけます。

リリースに先立ち、本日より新商品「天神X」の特設サイトを公開し、先行情報登録の受付を開始いたしました。

『天神X』特設サイト(先行情報登録はこちら)

https://www.tenjin.cc/co/tenjin-x/

画面イメージ(開発中のものです)

創業30周年の節目に、『天神』を届ける理由

株式会社タオは「自己実現を支援する」をミッションとし、EdTechのパイオニアとして30年超にわたりICTを活用した教育現場の支援を行って参りました。1995年の「天神」発売以来、「主体的に学ぶ力」と「習慣」の定着にこだわった商品づくりを行っております。個別最適なスモールステップ学習が特長で、近年では発達障害児や不登校児の支援に注力しており、特別支援学級、放課後等デイサービス、フリースクール等の教育・療育の現場での利用も急増しております。

教育業界は今、歴史的な転換点を迎えています。文部科学省の調査によると、不登校児童生徒数は34万人を超え11年連続で過去最多を更新、全国の公立小中学校の約6%で教員不足が発生するなど、従来の教育システムでは対応しきれない深刻な課題が顕在化しています。さらに、生成AIの急速な普及により「何を教えるか」から「どう学ぶか」への転換が求められる中、2030年代に向けた次期学習指導要領では「多様な子供たちの『深い学び』を確かなものに」することが基本方針として打ち出されました。子どもたちを取り巻く環境が大きく変化する今、一人ひとりの個性や特性に寄り添い、主体的な学びを支える新たな教育の在り方が強く求められています。

そんな状況の中、株式会社タオは、これまでの「天神」の特長である「教科書準拠」「個別最適なスモールステップ学習」「豊富な類題による反復学習」を継承しつつ、多様な子供たちの深い学びを確かなものにすべく、「すべての境界を越えて、学びをつなぐ」をコンセプトとした新商品「天神X」をリリースするにいたりました。

すべての境界を越えて、学びをつなぐ:「天神」で提供する新しい学び

誰一人取り残さない、一人ひとりに寄り添った個別最適な学び

勉強が得意な子も、苦手な子も、発達障害をお持ちの子も、不登校の子も。十人十色の子どもたち一人一人に寄り添った個別最適な学びを提供いたします。単なる知識の習得ではない「自ら学ぶ力」の習得につながるよう、“わからない”を学びの機会に変える仕組みや、リアルタイムでの生徒支援機能など、学習アプリ、先生の管理アプリ、双方で大幅なリニューアルを行いました。
子どもが自身の成長・達成感を実感できるスコアリングシステムや、余計なつまづきを排除するデザイン設計等、主体的な学びを支える仕組みにこだわりました。
生成AIも活用し、誰一人取り残さない、一人ひとりに寄り添った個別最適な学びの実現にチャレンジいたします。

シームレスに学びの場をつなぐ

多様性が当たり前の世の中となり、従来の各教育機関の役割・境界線も大きく変化してきています。家庭での個別学習支援をルーツとし、各種教育機関での学びを長年支援してきた「天神」シリーズでの知見を活かし、学ぶ場がつながった、子ども主体の学習を支援いたします。
国内外の教育機関と組むクロスイノベーションを前提に商品設計しており、各種学習eポータルにも順次連携して参ります。

マルチモーダルな学び

この新しい学習体験を、いつでも、どこでも、誰にでもお届けするため、「天神X」は最新のクラウド技術を全面的に採用しました。主要なOS・ブラウザに対応しているため端末環境による制約を受けず、Webブラウザからシームレスにご利用いただけます。「天神」シリーズで好評の音声自動読み上げ、自動ハイライト、図解、アニメーション等に加え、音声入力機能も順次搭載予定です。

先行情報登録について

本日公開した特設サイトでは、先行情報登録フォームを設置しております。ご登録いただいた方には、リリースに関する最新情報や特典キャンペーン等を優先的にお知らせいたします。
https://www.tenjin.cc/co/tenjin-x/

新商品『天神』の概要

名称: 天神X (テンジン・エックス)
提供形態: クラウド型Webアプリケーション(PWA対応)
対応環境: 主要OS(Windows、MacOS、ChromeOS、iPadOS、Android)、主要Webブラウザ(Chrome、Safari、Edge)の最新版
対応学年: 小学校・中学校の全学年
対応教科: 国語、数学(算数)、理科、社会、英語、生活(全て教科書準拠)
主な学習機能:教科書準拠の学習、個別最適化学習、スモールステップの体系学習、対話形式のアニメーションレクチャー、音声自動読み上げ 等
主な管理機能:カリキュラム作成、課題や宿題の予約・登録・提出管理、学習モニタリング、成績管理、不登校支援等

問い合わせ先

商品サイト:https://www.tenjin.cc/co/tenjin-x/

フリーダイヤル:0120-019-828

メールアドレス:support@tao-st.co.jp

営業時間:10:00~19:00(平日・土・祝)

株式会社タオ会社概要

社名:株式会社タオ

設立:1992年4月1日

代表者:代表取締役社長 黒澤慶昭

資本金:1,000万円

事業内容:教育ソフト「天神」の企画・開発・販売

所在地:〒525-0032滋賀県草津市大路2丁目9-1陽だまりビル5階

URL:https://www.tao-st.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社タオ

3フォロワー

RSS
URL
https://www.tao-st.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
滋賀県草津市大路2-9-1 陽だまりビル5F
電話番号
077-566-5044
代表者名
黒澤 慶昭
上場
未上場
資本金
-
設立
1992年04月