Zoom Phone 世界で 1,000 万ライセンスを突破、AI 時代のビジネス コミュニケーションを変革

ZVC JAPAN 株式会社

※本メディアアラートは、2025 年 10 月 9 日に米国で発表されたニュースリリースの抄訳版です。

2025 年 10 月 9 日、カリフォルニア州サンノゼ - Zoom Communications, Inc.(NASDAQ: ZM)は本日、AI ファーストのクラウド電話システム Zoom Phone が世界で 1,000 万ライセンスを突破したことを発表しました。これにより、Zoom は企業のコミュニケーションを近代化するというミッションにおける重要な節目を迎えました。

2019 年の提供開始以降、Zoom Phone は市場で最も急成長しているクラウド電話ソリューションの一つとなっています。この成長は、従来型 PBX や分断されたソリューションから、統合された AI ファーストのコミュニケーションへの移行を反映しています。Zoom の信頼性が高く、拡張可能なオープン プラットフォームを基盤に、Zoom Phone はエンタープライズ向けの充実した機能、柔軟性、そして AI ファーストのイノベーションを提供し、あらゆる規模の企業のコラボレーションや顧客エンゲージメントを向上できるよう支援します。

Zoom Phone ゼネラル マネージャーである Chris Moss は、次のように述べています。

「Zoom Phone の 1,000 万ライセンス達成は、Zoom にとって単なる節目ではありません。世界中の企業が、自社のビジネスにおける電話システムの可能性を再考している証です。お客様は、管理の簡素化、コスト削減、そして AI によって強化されたより高度なやり取りを通じて、具体的な価値を実感しています。Zoom Phone は従来の PBX を置き換えるだけでなく、現代の職場における、つながりのあるインテリジェントなコミュニケーションのあり方を再定義しています。」

米国 IT リサーチ会社である ZK Research の主席アナリスト Zeus Kerravala 氏は、次のように述べています。

「この短期間で 1,000 万ライセンスを突破したことは驚くべき成果ですが、決して意外なことではありません。Zoom は常に革新を続け、お客様の満足度を重視し、AI を積極的に利用してミーティング分野でリーダーとなりました。そして同じアプローチを電話分野にも適用したのです。」

シドニー映画祭のオペレーション&イベント担当責任者 Brock Taffe 氏は、次のように述べています。

「Zoom への移行は本当に大きな転換点でした。主な目的は電話料金の削減でしたが、Zoom Phone を導入したことで、映画祭の開催期間中に 81% のコスト削減を実現しました。」

Zoom Phone のこの最新のマイルストーンは、Zoom のコミュニケーション エコシステム全体で広がる勢いを背景に達成されました。AI、モバイル対応、各種連携のイノベーションにより、Zoom Phone は企業が通話、ミーティング、チャットやメッセージ、コンタクトセンターなどをひとつにまとめ、柔軟に活用できるソリューションを提供します。

Zoom Phone の詳細は、こちらをご覧ください。

Zoom Phone について

Zoom Phone は、AI ファーストのクラウド電話システムで、企業がコミュニケーションを簡素化し、コストを削減し、どこからでもつながれるよう支援します。あらゆる規模・業種の企業向けに設計されており、エンタープライズ水準の信頼性、グローバルな接続性、インテリジェントな機能をひとつの使いやすいソリューションにまとめています。AI Companion や統合された通話、SMS、ボイスメールといった機能により、チームはシームレスにコラボレーションでき、より迅速で高度な顧客体験を提供できます。現在  49 以上の国と地域で PSTN 接続に対応しており、自社キャリアの利用にも柔軟に対応可能です。Zoom Phone は、Zoom のセキュアで拡張性の高い設計基盤上に構築され、稼働率 99.999% を実現します。これにより、デバイスや場所、チームを問わず、安定した現代的なコミュニケーションを提供します。

Zoom について

Zoom のミッションは、無限に広がる人とのつながりを可能にする AI ファーストのワーク プラットフォームを提供することです。Zoom Workplace でチームワークを再構築 – Zoom の AI Companion を搭載したオープン コラボレーション プラットフォームで、チームの生産性を向上します。Zoom Workplace とともに、Zoom Contact Center を含む営業、マーケティング、カスタマー エクスペリエンス チーム向けの Zoom の Business Services は、顧客ライフサイクルを通じて顧客との関係を強化します。2011 年に創業した Zoom は上場しており(NASDAQ: ZM)、米国カリフォルニア州サンノゼに本社を置いています。詳細については zoom.com をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ZVC JAPAN 株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://zoom.us/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング26階
電話番号
-
代表者名
Eric S. Yuan
上場
海外市場
資本金
-
設立
-