配配メール、4/21(月)11時より「御社のメール見せてください!BtoB企業編 第7弾」をオンライン開催

株式会社ラクス・株式会社CINC・エキサイト株式会社・株式会社識学のメール施策について、実際に配信している文面とポイントを大公開

株式会社ラクス

株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村 崇則)が提供するメールマーケティングサービス「配配メール」は、2025年4月21日(月)11時より、メール施策にお悩みの法人営業・マーケティングご担当者様向けオンラインセミナー「御社のメール見せてください! BtoB企業編 第7弾」を開催いたします。

〇セミナー概要

企業のメール配信ご担当者様は、知見のある先輩社員や知り合いに相談できず、独学で施策を企画立案し配信作業にも携わっていることが多いです。 そのため、自社の配信の良し悪しや改善方法がわからない、といったお悩みを抱えがちです。

そこで配配メールでは、メール配信を活用されている企業様に、自社のメール施策についてご紹介いただくイベントを企画しました。実際に配信している文面や配信目的、効果アップや効率化のための工夫、どのような成果が出ているかなどを詳しくお話いただきます。

配配メールからは、弊社のインサイドセールスチームで取り組んでいるメール施策をご紹介します。セールスメールやナーチャリングメールの使い分けのポイント、アポ獲得のためのメール活用方法などをお伝えいたします。

60分で計4社のメール施策を知れるイベントとなっております。

下記URLよりお申し込みのうえ、ぜひご参加ください。

申し込みURL

https://attendee.bizibl.tv/sessions/sevYUj6jqn7P

イベント名

御社のメール見せてください! BtoB企業編 第7弾

文面作成のコツ/開封率・クリック率/コンテンツ選定の考え方を大公開

開催日時

LIVE配信:2025年4月21日(月) 11:00~12:15

 上記日程で配信したセミナーの録画を下記日程で配信します。
 2025年4月22日(火) 11:00~12:15
 2025年4月22日(火) 18:00~19:15
 2025年4月23日(水) 11:00~12:15
 2025年4月23日(水) 15:00~16:15

お好きな日程を選んでご参加申込ください。

開催方法

オンライン開催

参加費用

無料

定員

500名(1日程100名まで)

対象者

・メール配信のご担当者様、その上長の方

・メール文面やコンテンツ選定で悩みがちな方

・自社の配信のKPIが良いのか悪いのか、改善方法がわからない方

・他社のメール配信施策を自社の配信の参考にしたい方

申込方法

下記URLをクリックし、会社名やお名前、

メールアドレスなどの必要情報をフォームにご入力ください。

■お申込・イベント詳細ページ

https://attendee.bizibl.tv/sessions/sevYUj6jqn7P

自動返信メールでウェビナー視聴用URLをお送りします。

登壇者について

株式会社CINC

共同創業者 Keywordmap開発者
平 大志朗

アメリカにてエンジニアリングを学んだ後、インターネット関連事業会社、株式会社Speee等を経て、2014年4月に株式会社CINC(旧株式会社Core)を共同創業。登録者数1.8万人を超えるYouTubeチャンネルを運用。

エキサイト株式会社

SaaS事業部 マーケティングDX部マーケティングチーム
吉本 航

 

2019年からSEO系SaaSツールのCSとして、サクセスチーム、オンボーディングチームの立ち上げを経験。その後、マーケチームに異動しオウンドメディア運用担当者として従事。 2024年、エキサイトに入社し、マーケチーム業務を行っている。

株式会社識学
遠矢 啓一

大学卒業後、大手コンサルティングファームで中小・中堅企業の業績向上を支援。その後、自社のマーケティング全般を担当し、サイトリニューアルやメルマガ運用などで高い改善率を達成。経営者プラットフォームの運営にも貢献し、会員数を増加させた。

2024年7月、株式会社識学にて新規事業「識学 Growth Marketing」の立ち上げに参画。データドリブンマーケティングとコミュニケーション設計を強みとし、リソース不足に悩む中小企業向けにCR創出を提供。事業戦略からオペレーション構築まで一貫した支援を行う。

株式会社ラクス
ラクスクラウド事業本部 プロモーション部

セミナーユニット統括リーダー
宮坂 夏生

2016年 株式会社ラクスに新卒入社。年間300社へ電話・メールのみでメールマーケティングを提案し、担当エリアの受注率を5倍に向上。2019年に企画へ異動し、セミナー・展示会等のイベント施策を担当。年間60回以上開催のウェビナーを監修。
傍ら、メールマーケティングエバンジェリストとして社内外にメールマーケティングの利活用を広めている。

メールマーケティングサービス「配配メール」について

「配配メール」は、メールマーケティングを科学し実践的なノウハウを提供するサービスです。

 メールマーケティングのトレンドや事例を研究・検証し、成果の出た運用ノウハウや成功事例を配配メールというサービスを通じて提供します。 

また、ノウハウを活用して成果まで結びつけるためのアフターフォローと、導入企業様の成功事例・プロダクトへの改善要望を絶えず分析し、サービスへフィードバックすることで、お客様すべての成果の最大化を目指します。

▼配配メール 公式サイト

https://www.hai2mail.jp/

会社概要

株式会社ラクス

本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿

代表者   代表取締役 中村 崇則

設立    2000年11月1日

資本金   3億7,837万8千円

事業内容  クラウドサービス事業

Webサイト https://www.rakus.co.jp/

お問い合わせ先

株式会社ラクス

ラクスクラウド事業本部 マーケティング統括部 プロモーション部 オンラインプロモーション課

担当 :宮坂

Email :it-mkt@rakus.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社ラクス

46フォロワー

RSS
URL
https://www.rakus.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿
電話番号
03-6675-3612
代表者名
中村崇則
上場
東証プライム
資本金
3億7837万円
設立
2000年11月