【信州そば処 そじ坊】そば屋の冬のご馳走、季節限定メニューを2025年12月4日(木)より提供します。

株式会社グルメ杵屋

株式会社グルメ杵屋グループの株式会社グルメ杵屋レストラン(大阪市住之江区北加賀屋三丁目4番7号、代表取締役:椋本 充士)が運営する「信州そば処 そじ坊」では、冬の季節メニューを2025年12月4日(木)から2026年2月28日(土)まで期間限定で提供します。

【ホームページ】https://gourmet-kineya.co.jp/brands/sojibo/

【公式X】https://x.com/sojibo_official


今冬のそじ坊のテーマは【冬のご馳走】
寒さが日増しに厳しくなる季節。
そんな冬のひとときに、山の幸、海の幸をご堪能いただけるご馳走メニューをご提供します。
旬野菜の旨味がたっぷりのお出汁に、おろし立ての生しょうがを入れて召し上がっていただく「ごろごろ野菜のけんちんそば」、濃厚な旨味が際立つ"本まぐろ"の漬けと、まぐろたたきを贅沢に重ねた「本まぐろ漬け丼」をご用意しました。
厳選した素材を用いた季節の味覚をぜひお楽しみください。

■お食事メニュー

ごろごろ野菜のけんちんそば 生しょうが添え

ごろっと大きな根菜類と鶏肉の旨味がお出汁に溶け込んだ"けんちんそば"。お客様ご自身でおろしていただく"生しょうが"の爽やかな風味が一層美味しさを引き立てます。
寒い季節にぴったりの、身体の芯から温まるおそばです。

定食(山菜かやくご飯付き):1,280円(税込)

けんちんそば単品:1,080円(税込)

本まぐろ漬け丼定食

濃厚な旨味の“本まぐろ漬け”に、なめらかで口どけの良い“まぐろたたき”を合わせた贅沢な味わいの丼です。
二つのまぐろが織りなす旨味と食感が、お口いっぱいに広がる至福の逸品。

おそばとの相性も格別ですので、ぜひご一緒にお召し上がりください。

温そば又は冷そば付:1,680円(税込)

金額とメニューは店舗により異なる場合がございます。

詳しくは各店舗にお問い合わせください。

♦信州そば処 そじ坊について

『信州の澄んだ空気、澄んだ水、澄んだ心』を『信州の食』というテーマで体現させたそば専門店です。独自の配合で製粉した自家製麺のおそば、豊かな風味のこだわりの出汁、蕎麦前にご賞味いただける店内調理のお料理やそばと相性抜群の信州の地酒等、当店ならではのこだわりの商品をご提供しております。(販売商品は店舗により異なります)

そじ坊のざるそばには、おそばの風味を更に高める生わさびをお付けしています。おろしたての生わさびは、辛いだけでなく爽やかな風味もお楽しみいただけます。

ただいま順次”そば粉八割 つなぎ粉二割”の『二八そば』を導入中です。

更に美味しく生まれ変わった『そじ坊のおそば』をご堪能ください。

※自家製麺と生わさびの提供に関しては一部異なる店舗がございます。


【会社概要】

社名:株式会社グルメ杵屋

本社所在地:大阪市住之江区北加賀屋3-4-7

代表執行役社長:椋本 充士

事業内容:飲食店の経営を主たる業務とする

設立:1967年3月18日

HP:グルメ杵屋

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グルメ杵屋

14フォロワー

RSS
URL
https://www.gourmet-kineya-hd.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪市住之江区北加賀屋3-4-7
電話番号
06-6683-1222
代表者名
椋本充士
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1967年03月