ヴァリューズ&ナビタイムジャパンが小売業界向けセミナーを共催 withコロナ時代に取り組むべきデータ活用の第一歩を解説
インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸、以下「ヴァリューズ」)は、株式会社ナビタイムジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:大西 啓介、以下「ナビタイムジャパン」)と共同で、withコロナ時代に取り組むべきデータ活用の第一歩を解説する小売業界向けセミナーを、2021年2月17日(水)にオンラインで無料開催いたします。
詳細・申込みURL: https://www.valuesccg.com/seminar/20210202-2560/
ビジネスにおけるDXとは、「市場環境のデジタル化に対応し、従来の権益を保つために競争力の維持・強化を図るべく、組織の制度や文化までをも変革する取り組み」と言えます。しかし、企業のDX事例としてよく聞く問題の一つは、大規模なシステムを導入するだけで終わり、「現場レベルでDXを推し進める人材が不足している」ことです。こういった状況を考えると、DXの正しい一歩目とは「まずは小さくデジタル化・データ活用の文化を根付かせ大きく広げていく」ことなのではないでしょうか。そこで本セミナーでは、企業のデータ活用支援実績を多く持つヴァリューズと、経路検索ログやロケーションデータなどを活用した移動需要分析や商圏分析実績を多く持つナビタイムジャパンが、データ活用を通したDXの第一歩についてお話しいたします。
■このような方におすすめです
・多店舗展開されている小売業界のWEB/マーケティング/営業企画のご責任者様、ご担当者様
・データ活用について課題を抱えている方
【セミナー内容】
第一部:株式会社ヴァリューズ
「“スモールスタート”が肝心なDX推進。自社ECサイトにおけるデータ活用とは?」
・最新の小売業のWEBトレンド
・DX推進は“スモールスタート”が肝心
・自社ECサイトにおけるデータ活用の事例の紹介
第二部:株式会社ナビタイムジャパン
「店舗データ管理クラウドで実現する、プル型マーケティングとDX」
・コロナによってユーザーはより多様なチャネルでより正確な情報を求めています。
・その検索ニーズに応えるべく、ナビタイムのロケーションデータを活かした店舗データ管理クラウドでプル型マーケティングを最適化し、最新のリテールDXを実現する手法を事例と共にご紹介します。
【講演者紹介】
■株式会社ヴァリューズ ソリューション局 データアナリスト 宇都宮 匡
2016年にヴァリューズに入社しデータアナリストとして大手広告代理店、不動産事業会社、求人メディアをはじめ、多様な業界のマーケティングリサーチを経験。
最近ではWEB行動ログデータだけではなく、売上データや顧客データなどの分析・可視化を行っている。
■株式会社ナビタイムジャパン メディア事業部 マネージャー 内門 智弥 氏

◆株式会社ヴァリューズについて
株式会社ヴァリューズは、マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポートする、事業成長支援企業です。250万人規模の一般インターネットユーザーの行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用したサービス提供のほか、経営課題のコンサルティングから、課題解決、販売促進の支援まで、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援しています。
【会社概要】
■株式会社ヴァリューズ
所在地 : 東京都港区赤坂2-19-4 FORUM赤坂5F
代表者 : 代表取締役社長 辻本 秀幸
事業内容: 経営に関するコンサルティング及び成長支援事業
インターネット行動ログ分析事業 (ビッグデータ解析事業)
IT先端技術を駆使した”売れる仕組み”構築事業
設立 : 2009年9月30日
資本金 : 1億円
URL : https://www.valuesccg.com/
■株式会社ナビタイムジャパン
所在地 : 東京都港区南青山3-8-38南青山東急ビル
代表者 : 代表取締役社長 大西 啓介
事業内容: ナビゲーションサイト・アプリの運営・開発
経路探索エンジンのライセンス事業
経路付地図配信ASP事業
ビジネスナビタイム事業
法人向けソリューション事業
Webメディア事業
テレマティクス事業
交通コンサルティング事業
海外事業
インバウンド事業
トラベル事業
MaaS事業
設立 : 2000年3月1日
資本金 : 9000万円
URL : https://corporate.navitime.co.jp
【本セミナーに関するお問い合わせ】
株式会社ヴァリューズ 中村
TEL :03-6277-6812
Email:seminar@valuesccg.com
詳細・申込みURL: https://www.valuesccg.com/seminar/20210202-2560/
ビジネスにおけるDXとは、「市場環境のデジタル化に対応し、従来の権益を保つために競争力の維持・強化を図るべく、組織の制度や文化までをも変革する取り組み」と言えます。しかし、企業のDX事例としてよく聞く問題の一つは、大規模なシステムを導入するだけで終わり、「現場レベルでDXを推し進める人材が不足している」ことです。こういった状況を考えると、DXの正しい一歩目とは「まずは小さくデジタル化・データ活用の文化を根付かせ大きく広げていく」ことなのではないでしょうか。そこで本セミナーでは、企業のデータ活用支援実績を多く持つヴァリューズと、経路検索ログやロケーションデータなどを活用した移動需要分析や商圏分析実績を多く持つナビタイムジャパンが、データ活用を通したDXの第一歩についてお話しいたします。
■このような方におすすめです
・多店舗展開されている小売業界のWEB/マーケティング/営業企画のご責任者様、ご担当者様
・データ活用について課題を抱えている方
【セミナー内容】
第一部:株式会社ヴァリューズ
「“スモールスタート”が肝心なDX推進。自社ECサイトにおけるデータ活用とは?」
・最新の小売業のWEBトレンド
・DX推進は“スモールスタート”が肝心
・自社ECサイトにおけるデータ活用の事例の紹介
第二部:株式会社ナビタイムジャパン
「店舗データ管理クラウドで実現する、プル型マーケティングとDX」
・コロナによってユーザーはより多様なチャネルでより正確な情報を求めています。
・その検索ニーズに応えるべく、ナビタイムのロケーションデータを活かした店舗データ管理クラウドでプル型マーケティングを最適化し、最新のリテールDXを実現する手法を事例と共にご紹介します。
【講演者紹介】
■株式会社ヴァリューズ ソリューション局 データアナリスト 宇都宮 匡
2016年にヴァリューズに入社しデータアナリストとして大手広告代理店、不動産事業会社、求人メディアをはじめ、多様な業界のマーケティングリサーチを経験。
最近ではWEB行動ログデータだけではなく、売上データや顧客データなどの分析・可視化を行っている。
■株式会社ナビタイムジャパン メディア事業部 マネージャー 内門 智弥 氏
【開催概要】

開催日時 | 2021年2月17日(水)16:00〜17:00 |
開催方法 | Zoomウェビナーにてライブ配信いたします。 詳細はお申し込み後、開催当日12時と開始1時間前にご連絡いたします。 |
定員 | 無し |
参加費 | 無料 |
参加対象 | ・多店舗展開されている小売業界のWEB/マーケティング/営業企画のご責任者様、ご担当者様 ・データ活用について課題を抱えている方 ※競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。 |
申込方法 | https://www.valuesccg.com/seminar/20210202-2560/ |
共同主催 | 株式会社ヴァリューズ株式会社ナビタイムジャパン |
備考 | ・セミナー中の録画、録音はお控えください。 ・講師は、断りなく急遽変更になる場合がございます。 ・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。 |
◆株式会社ヴァリューズについて
株式会社ヴァリューズは、マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポートする、事業成長支援企業です。250万人規模の一般インターネットユーザーの行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用したサービス提供のほか、経営課題のコンサルティングから、課題解決、販売促進の支援まで、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援しています。
【会社概要】
■株式会社ヴァリューズ
所在地 : 東京都港区赤坂2-19-4 FORUM赤坂5F
代表者 : 代表取締役社長 辻本 秀幸
事業内容: 経営に関するコンサルティング及び成長支援事業
インターネット行動ログ分析事業 (ビッグデータ解析事業)
IT先端技術を駆使した”売れる仕組み”構築事業
設立 : 2009年9月30日
資本金 : 1億円
URL : https://www.valuesccg.com/
■株式会社ナビタイムジャパン
所在地 : 東京都港区南青山3-8-38南青山東急ビル
代表者 : 代表取締役社長 大西 啓介
事業内容: ナビゲーションサイト・アプリの運営・開発
経路探索エンジンのライセンス事業
経路付地図配信ASP事業
ビジネスナビタイム事業
法人向けソリューション事業
Webメディア事業
テレマティクス事業
交通コンサルティング事業
海外事業
インバウンド事業
トラベル事業
MaaS事業
設立 : 2000年3月1日
資本金 : 9000万円
URL : https://corporate.navitime.co.jp
【本セミナーに関するお問い合わせ】
株式会社ヴァリューズ 中村
TEL :03-6277-6812
Email:seminar@valuesccg.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード