HRBrain、「moconavi」と連携。人事業務サービスへのセキュアなアクセスを実現可能に。
株式会社HRBrain(本社:東京都品川区/代表取締役CEO:堀 浩輝 以下、当社)は、株式会社レコモット(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:東郷 剛、以下「レコモット」)の提供するテレワークプラットフォーム「moconavi」とサービス連携を開始したことをお知らせします。
- 「HRBrain」と「moconavi」連携の概要
当社では、近年大企業のお客様や自治体のお客様からのお問い合わせが増えてきており、サービスのセキュリティや安全性を高める開発を行ってきておりました。
そこで、リモートアクセスサービスであるレコモットの提供する「moconavi」との連携により、リモートワーク環境下の従業員によるアクセスや、従業員ごとにPCやスマートフォンを配布していない企業様のセキュリティ課題を解決し、「moconavi」の「端末にデータを残さない特長」を活かしてVPNを利用せずにセキュアな運用を実現しました。
2.強み
さらに、「HRBrain」のAPIを利用して参照した「HRBrain」の従業員情報を、「moconavi」の社内電話帳として活用することにより、全従業員が利用するプラットフォームへと発展させることを可能にしました。
3.期待できる効果
「moconavi」のアプリブラウザから「HRBrain」にログインすることで、VPNを利用せずとも「HRBrain」上に登録されている従業員データや人事評価のデータをスマートフォンから安全に閲覧することができます。
さらに、「HRBrain」上に登録されている従業員データ(部署情報・メールアドレス・電話番号など)を「moconavi」の「クラウド電話帳」機能との連携させることで、目的・シーンに合わせた連絡手段を選択することができ、スムーズなコミュニケーションを実現します。
セキュアな「moconavi」からも「HRBrain」の情報を相互活用することで、安全かつ、快適なBYOD *1 環境を実現します。
- HRBrainについて
- HRBrain 会社概要
所在地:東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル 5F
代表取締役CEO:堀 浩輝
設立:2016年3月1日
サービスURL: https://www.hrbrain.jp/
人的資本TIMES:https://note.com/human_capital/
- リモートアクセスサービス「moconavi(モコナビ)」について
サービスサイト:https://moconavi.jp/
- レコモット 会社概要
所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町3−3−8 麹町センタープレイス8F
代表者:代表取締役CEO 東郷 剛
設立:2005年11月
URL:https://recomot.co.jp/
*1:BYOD(Bring Your Own Device)…個人が所有するスマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどを業務に活用する仕組み。
*2:2022年8月現在の概数
*3:MAM(モバイルアプリケーションマネージメント)…モバイル端末上のアプリケーションを管理するシステム。
*4:出典 株式会社テクノ・システム・リサーチ2022年3月発刊、「2021-2022年版 エンドポイント管理市場のマーケティング分析 -モバイル管理パッケージ-」より。
※本リリース中に記載の会社名、商品名、ロゴは、それぞれ所有する各社に帰属します。
※報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがあります。
すべての画像