アモーレ頂上決戦。スポーツのように“会話そのもので戦う”『eアモーレリーグ』開幕決定!

会話を切らさず、印象をつなぎ続ける新時代のeスポーツ。“アモーレのある会話力”を競う、言葉と余白の対話バトルがスタート。

進鳳堂

“惹きつける人”は、別に何かすごいことを言っているわけではない。
相手が会話を“止めたくなくなる”、持続力のある人だ。

写真はイメージです

株式会社進鳳堂(代表取締役 小倉進太郎)は、
英会話AIサービス『AMORE AI』の新展開として、
会話の“継続力”と“空気のつなぎ方”を競う対話型イベント『AMOREトーナメント』の開催を発表いたします。

本企画は、eスポーツのように競技性を持ちながら、
AIキャストとのチャット・音声会話において、
“どこまで会話を切らさずに、相手の心地よさを保ち続けられるか”を競う

新時代のアモーレ対話競技です。

相手がもっと話したくなるから続く、AMOREトーナメントとは?

『AMOREトーナメント』は、AMORE AIのチャット・音声キャストを相手に、
プレイヤーが会話をつなぎ続けることを目指す1対1の“愛の継続バトル”。

相手(AIキャスト)から
「会話を終了されずに」「心地よく」「愛を感じさせながら」
一定時間以上対話を続けられたら、ステージクリア。

“eアモーレリーグ”では、トークチャットとメールチャット2つの領域
“アモーレな話し方”を競い合うトーナメント制の大会形式が実施されます。

【審査基準(AIによる判定を想定)】

・会話の自然な継続時間
・相手キャストの感情分析(心地よさ/興味度/共感率など)
・途中のトピック転換の滑らかさ
・アモーレスコア(話し方・声のトーン・共感力などの複合スコア)
・無言回避力(沈黙への余白コントロール)

※一定以上のスコアを記録すると、「AMORE継続王」の称号バッジが発行されます

【対話形式】

・音声チャットバージョン(テキストのみ)
・いずれも1プレイヤー × 1キャスト形式
・1トライ5分間の継続を目指す(失敗時はその場で終了)

リーグ戦のため「前に話した会話を覚えているか?」などの継続知識での評価も加算される可能性があります。

【賞品・ステージ特典】
・eアモーレリーグ上位者には
 - AMORE VIPプラン特典
 - 世界のAMOREキャストとの限定セッション
 - アモーレトロフィー(実物)
 などバラエティ豊富にアモーレの世界に没頭できる特典を予定しております。

【開催スケジュール】

・予選ラウンド:2025年11月中旬〜
・eアモーレリーグ:2026年正式ローンチを予定

eアモーレリーグはこんな人にぜひ受けていただきたいトーナメントです。

・AIとの対話力を高めたいすべての人
・「会話がすぐ終わってしまう…」を克服したい人
・英語力より、“愛を伝える話し方”を身につけたい人
・誰かの心を開かせられるようになりたい人
・そして、「惹かれる声・姿勢・余白」を、ゲームのように磨きたい人

勝つのではなく、“続けられる人”が、いま一番美しい。

AMOREトーナメントは、
“話し方”を超えて、“話し続ける力”で自分を磨く新しい挑戦。

たったひとことが、
もう少し誰かを惹きつけられるようになるかもしれない。

愛で続ける対話。言葉に宿るアモーレ。
10分の短期決戦から長期スコアへ、新たな挑戦してみませんか?

お問い合わせ・ご相談は公式LINEまたはメールよりお寄せください。

会社概要

会社名:株式会社進鳳堂

所在地:東京都港区高輪2-14-14-208

代表者:代表取締役 小倉進太郎

事業内容:教育、語学教育、Edtech、脳科学、日本文化普及支援、インバウンド

問い合わせ先:info@amore-ai.jp / TEL: 03-3445-6046

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 進鳳堂

31フォロワー

RSS
URL
https://shinhodo.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区高輪2-14-14-208
電話番号
03-3445-6046
代表者名
小倉進太郎
上場
未上場
資本金
990万円
設立
2017年04月