小川島の中学生が唐津で「海と里山の未来づくり」を体験
海洋プラスチックから自然共生サイトまで、“地域で学ぶESD”を実践

佐賀県唐津市のNPO法人唐津Farm&Foodは、10月22・23日、小川島の中学2年生をインターンとして受け入れた。
海洋プラスチックのリサイクルや自然共生サイトの視察など、地域資源を活用したESD(持続可能な開発のための教育)を実践。
離島の生徒が“島の未来”を考える2日間となった。

背景
小川島は、唐津市の沖合に浮かぶ捕鯨で栄えた自然豊かな離島で、かつては多くの漁師や捕鯨船でにぎわいを見せた地域です。
現在は人口減少や高齢化が進む一方で、豊かな海や文化を活かした環境学習やツーリズムが注目されています。

近年は玄界灘に漂着する海洋プラスチックごみの問題も深刻化しており、地域の自然と暮らしの再生が大きな課題となっています。
唐津Farm&Foodは、2021年から海洋プラスチックのアップサイクルや地域資源循環を軸にした環境教育を展開し、「Precious Plastic 唐津」や「自然共生サイト横枕(OECM)」など、地域発のESD(持続可能な開発のための教育)を進めています。

1日目:海と資源の循環を学ぶ
初日は、唐津市浜崎海岸や東の浜を訪れ、マイクロプラスチックの現状を視察。
地域で環境意識の高いカフェ「Jack Coffee Stand(ウィンドサーフィンの拠点)」も訪問し、海と人の共生をテーマにした地域の取り組みを学んだ。
午後は、プラスチックリサイクルを行う株式会社リプラテックスを訪問。
実際に細断機を使ってプラスチックを粉砕する体験を行い、さらに小川島から届けられた漂着ごみがリサイクル素材として再利用されている現場を見学した。


2日目:ものづくりと観光の未来を考える
翌日は「Precious Plastic 唐津」の工房で、射出成型機を使って小川島の形をしたキーホルダーと、
小川島から生まれたクジラをモチーフにしたキーホルダーを制作。
地域の廃プラスチックを活かしたアップサイクル作品として、観光資源や商品開発の可能性を探った。
完成した作品を持参し、唐津市役所ブランド推進課を訪問。
島の魅力発信や観光資源の活用について意見交換を行い、
「イカの漁獲量が減少する中で、島の新しい魅力をつくりたい」という彼女の想いを伝えた。

3つの価値をもつ「自然共生サイト横枕」を視察
午後は、佐賀県初の自然共生サイト(OECM)として認定された相知町横枕地区を訪問。
横枕は、環境省が定める認定基準のうち次の3項目で評価を受けている。
-
③ 二次的自然環境(里山・照葉樹林・竹林・湿地)に特徴的な生態系
-
⑤ 地域の伝統行事(鬼火焚き・もぐら打ち等)で活用される竹資源
-
⑥ サンショウウオなど希少な両生類が確認される生息環境

現地では、唐津ミツバチプロジェクトや「自然共生サイト米」の取り組み、
近隣の見返りの滝の植物やアザメの瀬のビオトープも視察。
自然と人の営みが循環する地域モデルを学び、ボランティアツーリズムやリジェネラティブツーリズムの概念を体感した。

ESD拠点としての役割
2021年から続けてきた海洋プラスチックやSDGsの学びを通じて出会った子どもたちが、
成長して再び訪ねてきてくれる——これこそが“持続可能な教育=ESD”の形だと思います。
佐賀には、豊かな自然を次世代に引き継ぎたいという先生や子どもたちがたくさんいます。
“外からの人に頼る”だけでなく、地域の中にある力を誇りに思ってほしいです。

今後の展望
唐津Farm&Foodでは、今後も離島や地域の中高生を対象に、
海洋プラスチックの資源循環や自然共生サイトのフィールドを活かした学習プログラムを継続。
地域文化や環境を結ぶ「リジェネラティブツーリズム」として発展させ、
唐津から九州全体へ“自然と共に生きる学び”を広げていく。
団体概要
NPO法人 唐津Farm&Food(Precious Plastic Karatsu)
所在地:佐賀県唐津市
事業内容:環境教育、地域資源循環、自然共生サイト運営、ESD推進
公式サイト:https://karatsu-f-f.com
Instagram:https://www.instagram.com/karatsu_farmandfood
おがわんと
島を盛り上げたい中学生
📍佐賀県唐津市の離島「小川島」
島に来てもらうきっかけをつくりたい
Instagram:https://www.instagram.com/ogaoneto/
株式会社リプラテックス
https://r.goope.jp/replatex/
事業内容:総合リサイクル、プラスチック、古紙、非鉄金属、買い取り
公式サイト:https://r.goope.jp/replatex/
Instagram:https://www.instagram.com/replatex/
Jack Coffeestand
事業内容:カフェ Coffee&Muffin+windsurfing
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
