2025年度 「あいち女性輝きカンパニー」優良企業表彰にて優秀賞を受賞しました
■詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20250930-002657.html
パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本修)中部支社は、2025年度 「あいち女性輝きカンパニー」優良企業表彰にて優秀賞を受賞しました。愛知県では、「女性が元気に働き続けられる愛知」の実現に向けて、「あいち女性の活躍促進プロジェクト」を推進しています。このプロジェクトの一環として、県で認証した「あいち女性輝きカンパニー」の中から、女性の活躍に向けた取り組みを特に積極的に推進し、他の模範となる企業を2016年度から「あいち女性輝きカンパニー」優良企業として表彰しています。
サイト https://www.pref.aichi.jp/press-release/jokatsu-summit2025.html

■受賞理由
【優秀賞301人以上の部】
-
DE&I推進ディスカッション研修を経営層・部長層に実施し、さらに各支社、各グループの女性の人数や実態などの詳細を伝え、自身の管轄するグループの現状を把握してもらうことで、数字を根拠に取組を進めてもらうよう促し、女性管理職数の増加に繋げている。
-
若手女性社員のキャリアデザインと就業継続を支援するため、ベテラン女性社員のサポートを受けることができる「姉サポ」という制度を設けており、希望する相談内容や社員の性格等に合わせて、支社の枠組みを超えてマッチングを行い、適切なアドバイスを受けることができる体制を整えている。
-
育児短時間勤務制度(小学校3年生修了時までの子を養育する社員が取得可)や子の看護等休暇制度(中学校3年生修了時までの子を養育する社員が取得可)など育児・介護休業法で定めた基準を上回る両立支援制度を整えている。
-
中部支社の取組として、ファミリーデーを開催している。社員の家族に勤務先のことを知ってもらい家庭内のサポートが増えることや、社員同士が家族を通じて交流することにより、働きやすい職場環境となる事を目指している。
パシフィックコンサルタンツでは、グループビジョン「未来をプロデュースする」を実現するため、従業員一人ひとりの異なる知識・経験・価値観・個性を尊重し、更に個人の力・チームの力を最大限発揮・統合することにより、新たな価値を生み出すことを目指し、DE&Iを推進しています。またDE&I推進方針の一環として、女性活躍推進法に基づき、「一般事業主行動計画」を策定し、女性活躍を推進しています。
■パシフィックコンサルタンツ株式会社について
1951年の創立以来、70年以上にわたり建設コンサルタントのリーディングカンパニーとして、国内外の都市・建築・鉄道・道路・空港・港湾・河川・上下水等の社会インフラ整備やまちづくりの計画・設計・運用等に深く関わってきた社会インフラサービス企業です。ビジョンに「未来をプロデュースする」を掲げ、誰もが安心して暮らせる持続可能な社会の実現に向けて、新しい価値を社会に提供しています。
【会社概要】
会社名:パシフィックコンサルタンツ株式会社
所在地:〒101-8462 東京都千代田区神田錦町三丁目22番地
代表者:代表取締役社長執行役員 大本 修
公式Webサイト:https://www.pacific.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 建設・土木経営・コンサルティング
- ダウンロード