プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三菱重工業株式会社
会社概要

【MHPS】次世代1,650℃級JAC形ガスタービンの長期実証へ向けて、高砂工場GTCC実証発電設備(第二T地点)が定格出力達成

三菱重工業株式会社

◆世界最高クラスの発電効率・信頼性をさらに高いレベルで追求
◆「MHPS-TOMONI®」を導入し、プラント運用の自動最適化、自動自律運転の実現を目指す
三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は、世界で初めてガスタービン入口温度1,650℃の高温化を達成した次世代高効率ガスタービン「JAC(J-series Air-Cooled)形」の長期実証に向け、高砂工場(兵庫県高砂市)内に鋭意建設を進めてきた実証設備複合サイクル発電所第2号発電設備(通称:第二T地点)の稼働を開始し、このほど定格運転状態(ガスタービン入口温度1,650℃、コンバインド出力56.6万kW)を達成しました。

稼働を開始した第二T地点は、1997年から2019年まで運転された第1号発電設備(通称:T地点)のリプレース設備として建設されたもので、ガスタービンと蒸気タービンを組み合わせた最新鋭のガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)実証発電設備です。本設備の設置目的は、地域の電力網に接続された状態で、実際の発電所と同じ運用を行いながら、新開発技術の長期的な信頼性検証を行うことであり、他に類を見ない設備です。当社の河相 健社長兼CEOは、第二T地点について次のように述べています。「私たちは長年にわたり、T地点での実証を通して、信頼性の高い最先端のソリューションを開発・製造してきました。今後、第二T地点を活用することにより、世界中でより高度化する発電要求に引き続き真摯に応えていきます」。

第二T地点に導入されたJAC形ガスタービンは、タービン入口ガス温度を高めるとともに、燃焼器の冷却に最新の空気冷却システムを採用することで、高い発電効率と窒素酸化物(NOx)排出の低減を両立した環境にやさしい最新鋭機であり、さらに、従来機より起動時間を短縮するなど運用性にも優れています。JAC形ガスタービンの導入により、GTCCとしての発電効率は、世界最高クラスの64%に達します。また、JAC形ガスタービンを含む当社のJ形シリーズは、長時間にわたる運転実績と99.5%以上の高い信頼性により顧客からの信頼を勝ち取り、当社の主力機種として世界中の安定した電力の供給に貢献しています。

第二T地点の長期実証運転は、遠隔監視センター(RMC:Remote Monitoring Center)から行われ、タービンなどの主要機器のみならず、ポンプやファンなどの補機を含めたプラント全体の信頼性を上げるとともに、起動時間の短縮や運転パラメーターの自動最適化など、デジタルソリューション「MHPS-TOMONI®」に搭載された各種アプリケーションの検証を行い、将来的には自動自律運転の実現を目指していきます。

MHPSは、このほど稼働を開始した第二T地点を活用しながら、次世代技術の開発検証を加速し、高い信頼性で環境にやさしいGTCC発電設備を世界に供給することで、世界の電力安定供給と低炭素化社会の実現へ向けて貢献していきます。

※ JAC形ガスタービンの特長については以下のウェブサイトをご覧ください。
https://www.mhps.com/jp/products/gasturbines/technology/highlyefficiency-gas-turbine/index.html

実証発電設備項目比較

 

第二T地点(写真手前:第二T地点、写真奥:T地点)第二T地点(写真手前:第二T地点、写真奥:T地点)

 

 

 

M501JAC形ガスタービンローターM501JAC形ガスタービンローター

 


■MHPS公式Twitter
 https://twitter.com/MHPS_Japan

以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
位置情報
神奈川県横浜市本社・支社
関連リンク
https://www.mhps.com/jp/news/20200402.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三菱重工業株式会社

50フォロワー

RSS
URL
https://www.mhi.com/jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビル
電話番号
03-6275-6200
代表者名
泉澤 清次
上場
東証1部
資本金
2656億円
設立
1950年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード