常温で長期保存が可能!非常時やおでかけにも使用できる「食物アレルギー配慮 いっしょがいいね人気3種セット」を新発売
〜いっしょがいいね10年目を記念して2月28日まで送料無料でお届け~
無添加調理※で商品作りを進めている石井食品株式会社と石井食品グループ会社である株式会社ダイレクトイシイ(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長執行役員:石井智康、以下、石井食品)は、石井食品公式オンラインストア無添加調理専門店 「イシイのオンラインストア」(https://shop.directishii.net/)にて、常温で長期保存が可能な、非常時やおでかけにもご使用いただける「食物アレルギー配慮 いっしょがいいね人気3種セット」を2022年2月8日(火)より新発売いたします。※当社での製造過程においては食品添加物を使用しておりません。「食物アレルギー配慮 いっしょがいいね」詳しくはこちら:https://cp.directishii.net/isshogaiine
「食物アレルギー配慮 いっしょがいいね人気3種セット (3種×各3袋)(常温品)」
また、通常、別途送料がかかるところ、今回新発売となる「食物アレルギー配慮 いっしょがいいね人気3種セット」に加え、全9種類を1袋ずつ試せる「いっしょがいいね トライアルセット」を、2022年2月28日(月)まで送料無料でお届けします。いっしょがいいねを普段からご愛用の方にも、初めてお使いいただく方にも、おすすめのセットです。ぜひこの機会にお試しください。
食物アレルギーがあっても、なくてもみんなで楽しい食事の時間を
食物アレルギーがあっても、なくても、いっしょの食卓で、家族みなさまで楽しい食事の時間をお過ごしください。
常温で長期保存が可能だから災害時だけでなく「ローリングストック」にもおすすめ!
- いっしょがいいねとは
特定原材料7品目を使わずみんなでいっしょに食べられる!
いっしょがいいねは、特定原材料7品目(卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生)を使わずに作った、食物アレルギーに配慮したシリーズです。お子様でも食べやすいミニサイズの「野菜⼊りハンバーグ ブラウンソース」をはじめ、ミートボールやスープなど、日々の食卓に使える商品をそろえています。
味や食感はそのままに工夫を重ねたおいしさ
いっしょがいいねは、素材や調理にこだわることで、食べやすさとおいしさの両方を兼ね備えています。例えば、「プチミート トマト味」や「野菜⼊りハンバーグ ブラウンソース」については、つなぎに卵や牛乳ではなく里芋を使うことで食物アレルギーに配慮しつつ、食べた時の味や食感は通常の商品「イシイのミートボール」「チキンハンバーグ」と変わらず、おいしくなるように工夫を重ねました。
つなぎに里芋を使い、味や食感を通常の商品に近づける工夫をしています
- 商品詳細
詳しくはこちら:https://shop.directishii.net/shop/g/g8210401/
【石井食品について】
1946年千葉県船橋市にて佃煮製造を開始し、真空包装品・煮豆小袋を発売。その後1970年には業界初の調理済みハンバーグ 『チキンハンバーグ』 を発売。1974年には『イシイのおべんとクン ミートボール』でおなじみの『ミートボール』を発売。素材本来のおいしさを最大限に引き出すため、「無添加調理」に取り組んでおり、味や色そして食感など素材のもつ本来の力を活かす調理と技術・本物のおいしさの追究を行っています。
(会社概要)
■名称 :石井食品株式会社
■所在地 :〒273-8601 千葉県船橋市本町 2-7-17
■代表者 :代表取締役社長執行役員 石井智康
■設立 :1945年(昭和20年)5月
■資本金 :9億1,960万円(東京証券取引所第二部上場)
■名称:株式会社ダイレクトイシイ
■所在地:〒273-8601 千葉県船橋市本町 2-7-17
■代表者:代表取締役社長執行役員 石井 智康
(関連リンク)
■石井食品ホームページ :https://www.ishiifood.co.jp
■石井食品公式Twitter :https://twitter.com/ishii_official
■石井食品公式Facebook :https://www.facebook.com/ishiifood.co.jp
■石井食品公式Instagram :https://www.instagram.com/ishii_official/
■石井食品公式note :https://note.com/directishii
■石井食品公式YouTube :https://www.youtube.com/c/ishiifood_official
■石井食品公式 無添加調理専門店「イシイのオンラインストア」:
https://shop.directishii.net/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像