【横須賀・ソレイユの丘】恐竜たちが原っぱを駆け抜ける!『第3回ティラノサウルスレース』を2026年1月17日(土)に開催します。
ティラノサウルスレースの後は、恐竜姿のままメリーゴーランドや観覧車に乗って、ソレイユの丘で思いっきり“ティラ活”しよう!

株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)は、当社が代表企業を務めるエリアマネジメント横須賀共同事業体で受託し、管理運営を行う「長井海の手公園 ソレイユの丘」(所在地:神奈川県横須賀市長井4丁目)において、一般社団法人日本ティラノサウルス競技連盟公認レースイベント『第3回ティラノサウルスレース in ソレイユの丘』を、2026年1月17日(土)に開催します。また、2025年11月27日(木)より、当レースの参加者の募集を開始します。
■『第3回ティラノサウルスレース in ソレイユの丘』詳細:https://soleil-park.jp/event/10593
神奈川県横須賀市の「長井海の手公園 ソレイユの丘」で、初回大会(2024年1月)から大好評を博しているティラノサウルスレースの第3回目の開催が決定しました。
全国的に話題となっているティラノサウルスレースは、ティラノサウルススーツを着用しながら原っぱを駆け抜け1位を争う、観客も参加者も思わず笑顔になるユニークな参加型イベントです。中学生以上が参加できる「成獣の部」のほか、小学生以下の子どもたちが参加できる「幼獣の部」もご用意しており、公園を訪れる幅広い年代の方々にご参加いただけます。

レース会場は、ソレイユの丘が誇る広大な芝生が魅力の「のんびりはらっぱ」。参加者は、恐竜の姿で柔らかな芝生の上を全力で駆け抜けるという、ここだけの爽快感を味わうことができます。


当日はレースの他にも、ティラノサウルス姿で行われる集団ラジオ体操や全員で踊るティラノサウルスダンス、玉入れの余興など、笑いの絶えないコンテンツを多数ご用意します。


さらに、ティラノサウルス姿のまま園内のメリーゴーランドや観覧車、GOGOカートといった様々なアトラクションにもご乗車いただけ、ソレイユの丘ならではの非日常体験をご体験いただけます。
三浦半島の自然豊かな景観も楽しめるソレイユの丘で、新年一発目のティラノサウルスレースに挑むとともに“ティラ活”を心行くまで楽しみませんか。
■「一般社団法人日本ティラノサウルス競技連盟」について:https://t-rex.or.jp/
ビジョン:ティラノサウルス競技・企画を通して、楽しむこと、頑張ること、感情を出すことにより、人々とつながり気持ちの活性化、地域社会の活性化を目的とする。
≪『第3回ティラノサウルスレースinソレイユの丘』 概要≫

開催日:2026年1月17日(土) 11:00スタート(9:30から受付)
会場:長井海の手公園 ソレイユの丘
定員:計320体(※定員の変動の可能性あり)
・成獣オスの部・・・110体
・成獣メスの部・・・110体
・幼獣オス・メスの部・・・計100体
参加費:成獣(中学生以上)1,000円/幼獣(小学以下)600円 ※税込
参加方法:WEBチケット事前購入制(※先着制、当日参加枠なし)
申し込み方法:下記「ソレイユの丘」公式HPのチケット購入ページからお申し込みください。
■チケット購入ページ: https://ticket.soleil-park.jp/top/t-rex-race
※雨天決行。荒天時は中止する場合がございます。
※荒天等、施設都合での中止の場合は無料キャンセルとさせていただきます。
※キャンセルポリシー等、詳細はチケット購入サイトをご確認ください。
※レースの公平性を保つため、ティラノサウルスレース公式の恐竜スーツ(または同等の規格品)をお買い求めください。恐竜スーツはチケット購入ページにてオプションとして購入いただけます(数量限定)。






<ティラ活アトラクション>
ティラノサウルススーツ姿で色々なアトラクションに乗れる!レース後はティラ活を楽しもう!


【利用可能遊具】
観覧車/メリーゴーランド/ダイバーシューター/GOGOカート/シバスライダー/おもしろ自転車(一部)/ソレ!スポ/トランポリン/ソレイユトレイン/ぶらりんこ/UFOバンパー
※メリーゴーランドは馬車限定
※おもしろ自転車は大自転車限定
≪間もなく終了!恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』≫

開催期間:2025年11月30日(日)まで
開催場所:長井海の手公園 ソレイユの丘 風の庭
営業時間:平日 10:00~16:00(最終受付)/土日祝 10:00~16:30(最終受付)
入場料:1,200円(税込) ※毎月変わるおたのしみ参加特典付き。再入場可能。
チケットはソレイユの丘公式HP、または園内の券売機にて販売。遊具回数券も使用可能。
■『恐竜アドベンチャー Vol.2』 詳細:https://soleil-park.jp/dino_adventure/
■「長井海の手公園 ソレイユの丘」について:https://soleil-park.jp/
「365日誰もが遊び愉しみ尽くせるエンターテイメントパーク」として、2023年4月リニューアルオープン。都心から車で約70分の距離にありながら、1年を通じてさまざまな表情を見せる相模湾・伊豆大島・富士山などの絶景と園内に咲き誇る四季折々の花々、アスレチックやVRスポーツなど、世代や天候を問わず楽しめる公園です。さらに新設のイタリアンレストランはじめフードホール、ファストフード店など飲食施設も充実。

|
施設名 |
長井海の手公園 ソレイユの丘 |
|---|---|
|
住所 |
〒238-0316 神奈川県横須賀市長井4丁目 |
|
総面積 |
28.1ヘクタール(東京ドーム約6個分) |
|
HP |
|
|
営業時間 |
3月~11月 9:00~18:00 12月~2月 9:30~17:00 (イベント開催に伴う変更あり) |
|
休園日 |
年中無休 |
|
入園料 |
無料 |
|
駐車場・駐車料金 |
1,700台 普通車:<平日>1,050円 <土日祝>1,200円 バイク:<平日>400円 <土日祝>500円 大型:2,500円/1回 |
|
交通アクセス |
〇電車・バス:京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行きにて約20分。または「荒崎」行きにて「漆山」で下車し、徒歩10分~15分 〇車:三浦縦貫道「林」口を左折し、国道134号線を約3キロ。「ソレイユの丘入口」を右折し、約2キロ。または「高円坊」口から約5キロ。 〇徒歩:京浜急行「三崎口」駅より約45分 |

株式会社日比谷花壇
1872年創業、1950年に東京・日比谷公園本店の出店後、株式会社日比谷花壇を設立。現在、全国約190拠点で展開。ウエディング装花、店舗及びオンラインショップでの個人/法人向けフラワーギフト・カジュアルフラワーの販売、お葬式サービス、緑を通じた暮らしの景観プロデュース、フラワーグラフィックサービス、地域のまちづくり事業等を行っています。今後も花や緑の販売、装飾にとどまらず、暮らしの明日を彩り、豊かなものへと変えていく提案を続けていきます。
企業サイト:https://hibiya.co.jp/
公式X:https://x.com/hibiyakadan
公式Facebook:https://www.facebook.com/hibiyakadan/
日比谷花壇オンラインショップ:https://www.hibiyakadan.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
