【開催レポート】10月9日(木)に「工務店アフター課題解決セミナー」を実施
~住宅業界に特化したアフター専門4社が実例を元にトークセッション~

一般社団法人日本優良ビルダー普及協会(事務局:東京都港区、代表理事:田島亮、以下「JGBA」)は去る10月9日(木)、「工務店アフター課題解決セミナー」をリアルとオンラインで開催し、63名の方にご参加いただきました。
志ある工務店が“実践的にともに学び、成長できる場”を届けているJGBAは、2021年の設立以来、リアルやオンライン、コラボなど様々な形での勉強会を開催してきました。
今回は、協会の賛助会員や、JGBAならではのネットワークを活かし、株式会社創建(本社:大阪市中央区)の吉村 卓也代表取締役社長、日本ビルダー支援機構株式会社(本社:群馬県高崎市)和田 信雄代表取締役、一般社団法人住宅支援機構(本社:東京都港区)堰口 新一代表理事、株式会社サニープラス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:日髙 力哉)浅野 義章専務取締役が登壇。各社の取り組みや事例を基にトークセッションを実施しました。

当日は、各社の強みや現在注力しているサービス、事業背景にある業界の課題などをそれぞれ紹介した後、点検からリフォーム・塗装受注などへの紹介に繋がるスキームや、OB客の囲い込み・関係の再構築などの方策、アフターメンテナンスを担う人材育成のコツ、アフターメンテナンスの内製化・利益化、外注化それぞれのメリットやデメリット、今後のアフター事業の在り方など、多岐にわたるテーマでトークを展開。
現在の自社サービスを提供するきっかけとなった失敗談や具体的なクレームへの向き合い方、アフター事業をめぐる課題など、専門家ならではの視点に基づくに至るまで、競合事業者間ならではの率直な〝本音〟や質問が盛んに飛び交う機会となりました。参加者からは「点検に関する解像度が上がりました。特にクレーム案件への対応力や社員に対するOJT回数など、強い会社は強い仕組みから成り立っているのだと感じました。」といった声が寄せられました。

■株式会社創建
1983年に大阪で創業。92年に戸建て住宅の建て売り事業及び分譲マンション開発事業に参入。大規模戸建て分譲住宅の開発を手掛け、年間300棟の戸建て分譲住宅を供給している一方、アフターメンテナンスにも注力。2011年に「無料リフォームサービス」(2019年に終了)を開始したほか、同11月に国内で初めてとなる戸建て住宅の維持管理の専門会社・株式会社日本戸建管理を設立し、12年に戸建て住宅向けの維持管理サービス「家ドッグ」システムの開発に着手。23年には外壁塗装サービス「創建ペイント」事業を開始。今年6月には、関西で新たに「創建リフォーム」を開始した。
企業公式ウェブサイト:https://www.k-skn.com/
■日本ビルダー支援機構株式会社
2016 年10 月に創業。地域密着型の工務店・ビルダーの〝「あったらいいな」をカタチに〟を目指し、顧客管理や定期点検、竣工検査、コールセンター、補修代行といった新築住宅の引き渡し後のメンテナンスやアフターサポートの代行を始めとするソリューションを提供している。また、省エネ住宅の取り組み実例の勉強会や年間受注棟数拡大などの事例を紹介する各種セミナー、左官やクロス、塗装などの各種施工工事における新人を短期間で即戦力へ育てる職人育成プログラムなどを提供している。
企業公式ウェブサイト:https://www.j-b-s.jp/
■一般社団法人住宅支援機構
2012年に設立。最長60年の長期保証プログラムの運営や、最長30年の点検やリフォーム工事の代行、アプリによる各種オーナーサービス、住宅履歴蓄積・保管サービス、長期修繕計画作成、受注拡大や新人教育やリーダー研修など、「クラシア」ブランドを展開し、アフターフォローを始めとする、地域の工務店や不動産事業者への事業を多方面からサポートする各種サービスを手掛けている。
企業公式ウェブサイト:https://www.jtsk.org/
■株式会社サニープラス
2011年にリフォーム会社として創業。「感動の共有で人々を幸せに」との理念のもと、水回りや外壁・屋根、内装、バリアフリーなどのリフォーム、エコキュートや太陽光発電システム・蓄電池などの設置やメンテナンスといったオール電化、住まいと暮らしの〝かかりつけ医〟としての住宅設備全般のメンテナンス、防犯カメラやシステムの設置などセキュリティなど、暮らしのトータルパートナーとして住環境をサポートするプラットフォームの構築を目指し事業を展開。来秋の東証上場を目指している。
企業公式ウェブサイト:https://sunnyplus.co.jp/
■11月11 日(火)リフォーム実践会「1度のイベントで リフォーム売上2億超」を開催!!

JGBAでは、様々な切り口をテーマとした勉強会を積極的に開催しています。
11月11日(火)には、毎回人気の高い「リフォーム実践会」をオンラインとリアルの併用で開催します(事前予約制。加盟企業は参加無料)。今回は、星野管工設備株式会社の溝上勝也取締役商事部長が登壇。「1度のイベントで リフォーム売上2億超」を実現した、超地域密着戦略の具体的な取り組みを解説します。更にリアル開催限定の〝ここだけの話〟も期待大のトークセッションを繰り広げます。
星野管工設備株式会社:https://www.hoshikan.co.jp/
イベントページ:https://jgba.net/event/2025-11-11-jgba-seminar/
JGBA 年間イベントスケジュール
JGBAは年間を通してイベントを開催しております!
セミナーもリフォーム会社向け、地域密着の工務店向け、集客・施工・管理・アフター・採用等と多岐にわたります。セミナー以外にも視察会は会員企業・未会員企業からも大人気イベントとなっています。そのほかにもゴルフコンペや地方交流会など多数のイベントを開催中です。
■年間イベントカレンダー:https://jgba.net/schedule/
一般社団法人日本優良ビルダー普及協会《JGBA》について
地域の工務店、ビルダー、住宅設備関係の企業が集まり、共に切磋琢磨し合い、住宅業界を盛り上げるべく発足。会員企業の発展が住宅業界の発展に繋がると捉え、様々な勉強会・視察会を開催。
“リアル”にこだわった情報発信やノウハウ共有のための多角的な活動を展開しており、未会員にも情報を一部公開している。
【会社概要】
社名:一般社団法人日本優良ビルダー普及協会
本社所在地:東京都港区赤坂3-5-5 ストロング赤坂ビル4F
代表理事:田島 亮
設立: 令和3年1月20日
<報道関係の方からのお問い合わせ先>
TEL:03-6277-6079
MAIL:info@jgba.net
すべての画像
