プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Kaizen Platform
会社概要

Kaizen Platform、AIツールの活用スキルを持つエンジニアを提供する新サービ「KAIZEN AI-READY TEAM」をリリース

生産性の高いAI-Readyなエンジニアリソースを提供しDXの加速を支援

株式会社Kaizen Platform

株式会社Kaizen Platform(本社:東京都港区、代表取締役:須藤 憲司、以下「Kaizen Platform」)は、AI-ReadyなIT人材を提供する新たなサービス「KAIZEN AI-READY TEAM」をリリースしました。「KAIZEN AI-READY TEAM」(https://kaizenplatform.com/ai-ready-team/welcome)は、現在急速に進化する「ChatGPT」や「Github Copilot」などを活用できる生産性の高いエンジニアを企業にご提供することで、企業のDXを加速させることに貢献してまいります。



  • AI-ReadyなIT人材を提供することで攻めのDXを加速


Kaizen Platformはこれまで攻めのDXに関するプロジェクトを多数ご支援してまいりました。その中で特に課題に挙げられるものとして、圧倒的な人材不足があります。多くの企業では、基幹システム等の保守運用やセキュリティ対策強化など、投資するIT予算や人材の割合のうち守りのDX領域に対応する割合が大きく、事業部が主導して顧客体験の改善に向けたDXを進めることが極めて難しいのが現状です。


実際に企業のIT動向を調査したレポート(※)によると、企業のIT予算のうち現行ビジネスの維持・運営にかける予算が76.1%なのに対して、ビジネスの新しい施策展開にかける予算はその1/3程度となる23.9%という結果でした。また、IT投資で解決したい短期的な経営課題としても、”業務プロセスの効率化”、”セキュリティ強化”、”働き方改革”が上位となり、顧客に向けたIT投資はまだまだ優先度が上がりづらい状況だということがわかります。


そこでKaizen Platformは、営業・マーケティング・カスタマーサクセスやサポートなど、攻めのDX領域において、限られた人数の中でも生産性の高い開発を実現するべく、AI-ReadyなIT人材を提供する新たなサービス「KAIZEN AI-READY TEAM」をリリースしました。2022年10月にグループ化したSES事業を展開しているハイウェル社とも連携することで、立ち上げ時からグループ全体で保有する多くの案件と人材のスケールを活かし、案件のマッチングを進めて参ります。

(※)一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会:企業IT動向調査2023

https://juas.or.jp/cms/media/2023/04/JUAS_IT2023.pdf



  • 「KAIZEN AI-READY TEAM」とは


Kaizen Platformでは、DXを加速するためにグループ全体でAI技術の事業や業務への積極的な活用を推進しており、情報収集や研究開発を進めています。2023年4月にはAI-Readyな人材育成を目的としたe-Learningコンテンツ 「AI活用人材トレーニングプログラム」をまずは社内向けにパイロットプログラムの提供を開始しております。今回新たにリリースする「KAIZEN AI-READY TEAM」にも「AI活用人材トレーニングプログラム」を取り入れることで、AI活用できる人材育成を行い、AIツールを安心安全に使いこなし生産性高く活躍できるIT人材を提供してまいります。


「ChatGPT」や「Github Copilot」などの大規模言語モデルを用いたAI技術を活用することで、コーディング、リファクタリング、QAなど開発現場における日々の業務の生産性も大きく向上することが可能となります。企業にとっては、生産性の高いAI-ReadyなIT人材を確保できるだけでなく、自社の業務にも積極的にAI技術を取り入れることにつながります。

また、ご登録いただくIT人材にとっては、急速にニーズが高まるAIスキルを身につけることで自身の市場価値を高めていくことが可能になります。そのためのトレーニングが無料で受けられる他、Kaizen Platformが支援する大企業のDXプロジェクトの案件紹介など、個人の活躍の場をさらに広げることを支援して参ります。


「KAIZEN AI-READY TEAM」へエンジニアとして参画を希望される方は、こちらよりご登録ください。

https://kaizenplatform.com/ai-ready-team/welcome


また、サービスの利用に興味のある企業の方は、こちらよりお問合せください。

https://kaizenplatform.com/art_contact.html


参考情報:

2023年4月21日プレスリリース:KaizenPlatform、国内のDXを加速させるAI-Readyな人材育成を目的に 「AI活用人材トレーニングプログラム」の提供を開始

https://kaizenplatform.co.jp/news/2023-0421-aitraining


■ 株式会社Kaizen Platformについて

会社名  : 株式会社Kaizen Platform

設立   : 2017年4月 (2013年8月創業の米国法人Kaizen Platform,Inc. から事業譲渡)

代表者  : 代表取締役 須藤憲司

URL   : https://kaizenplatform.co.jp

所在地  : 〒108-0072 東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル 10F

事業内容 

デジタル・テクノロジーを活用し、企業の事業成長を支援するソリューションを提供しています。

・事業やビジネスを変革する「DXソリューション」

・Webサイトをわかりやすくつかいやすく改善する「UXソリューション」

・5G時代の次世代動画制作サービス「動画ソリューション」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://kaizenplatform.com/ai-ready-team/welcome
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Kaizen Platform

41フォロワー

RSS
URL
https://kaizenplatform.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル10F
電話番号
03-5909-1151
代表者名
須藤 憲司
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2013年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード