東京オリンピック 陸上競技女子100mハードル セミファイナリストの寺田明日香選手がFiNANCiEでトークンを新規発行!女性アスリートの新たなキャリア形成に挑戦!
ブロックチェーン技術を利用した、トークン発行型クラウドファンディング2.0「FiNANCiE」を提供する株式会社フィナンシェ(本社 東京都渋谷区、代表取締役 國光宏尚)は、本日より陸上競技女子100mハードル日本記録保持者の寺田明日香選手のトークン新規発行と初回販売を開始することをお知らせいたします。【ファンディングページ】:https://financie.jp/users/asuka_terada/cards
- トークン発行の目的
今回FiNANCiEは、寺田明日香選手が発行するトークンを活用して、デジタル上でファンとのエンゲージメントをより深める体験を提供し、アスリートとファンとの新しいファンモデルを確立していくファンコミュニティ運営を支援いたします。また本取り組みを皮切りに、今後アスリートがキャリア形成の新しい選択肢として、トークン・コミュニティを活用できるよう思索していきます。
・ファンディングページURL:https://financie.jp/users/asuka_terada/cards
・ファンディング実施期間 :2021年10月12日(火)15:00~2021年11月26日(金)22:00 予定
- FiNANCiE、トークンについて
- トークン購入のメリット
<特典案>
①トークン保有者限定のオンラインコミュニティへご招待
②寺田明日香スポンサー商品・着用アイテムのプレゼント
②寺田明日香・チームメンバー含むオンラインMTGプログラムへの参加 など
- トークン販売メニュー
・支援コース①10,000pt分のトークン
ー 投票企画・抽選応募への参加
ー 初期サポーター記念カード
販売額:10,000pt
・支援コース②30,000pt分のトークン
ー 投票企画・抽選応募への参加
ー 初期サポーター記念カード
販売額:30,000pt
・支援コース③50,000pt分のトークン
ー 投票企画・抽選応募への参加
ー 初期サポーター記念カード
販売額:50,000pt
・支援コース④100,000pt分のトークン
ー 投票企画・抽選応募への参加
ー 初期サポーター記念カード
販売額:100,000pt
・支援コース⑤85,000pt分のトークン + オリジナル アディダスパーカー
ー 投票企画・抽選応募への参加
ー 初期サポーター記念カード
ー 寺田明日香オリジナル アディダスパーカー
販売額:100,000pt
数量限定:50口
・支援コース⑥300,000pt分のトークン + 1:1ZOOM交流
ー 投票企画・抽選応募への参加
ー 初期サポーター記念カード
ー 寺田明日香との1:1のZOOM交流
販売額:300,000pt
数量限定:3口
- 寺田明日香選手から皆さまへ

現在、私は寺田明日香を中心とした私自身のサポートチーム「チームあすか」を結成し、活動しています。(コーチ、トレーナー、栄養士、クリエイター、マネージャー、ディレクターなど分業制で幅広い専門家が計15名程在籍)
個人の選手としては異例の多さだと思いますが、チームで活動することで、それぞれの強みを生かしながら、お互いに助け合い、切磋琢磨できる環境を作ることができ、個人ではできなかった様々なチャレンジができるようになりました。今後は個人レベルでもこのようなチームサポートがどんどん普及してこればいいと思っています。特に女性アスリートは、結婚や出産、育児など競技を続ける上で考慮しないといけない部分も多いため、ママアスリートとして、女性アスリートのキャリア形成という課題にも向き合い、その道標になっていきたいです。
また今後は現役アスリートを続けながら、ビジネス面でもチームスタッフの専門性・強みを生かしながら、様々な事業にチャレンジしていきます。経営者としても新しいキャリアをスタートしたいと思っているので、その第一歩としてトークンを発行し、サポーターの皆さんに応援いただきながら、アスリートとして新しい価値を創っていければと思っています。どうぞよろしくお願いします。
- プロフィール

寺田明日香
1990年生まれ。北海道札幌市出身。高校1年から本格的に100mハードルを始め、全国高校総体(インターハイ)で3連覇、3年時には100m・4×100mリレーと合わせて3冠を達成した。社会人1年目に初めて出場した日本選手権で同種目史上最年少で優勝すると、以降3連覇を果たすも相次ぐケガ・摂食障害等から2013年に現役を引退。結婚・大学進学・出産を経て、2016年夏に7人制ラグビーに競技転向する形で現役復帰。同年12月の日本ラグビー協会によるトライアウトに合格し、2017年1月からは日本代表練習生として活動した。2018年12月にラグビー選手としての引退と陸上競技への復帰を表明。 2021年には自身初の五輪となる東京オリンピックに出場。日本人では同種目21年ぶりとなる準決勝進出を果たした。
■ 主な記録
・100mハードル日本記録(12秒97)
・100mハードルU20日本記録(13秒05=2009年世界ジュニアランキング1位)
■Twitter:https://twitter.com/terasu114?s=20
■Facebook:https://www.facebook.com/Asuka.Terada.official/mentions
■Instageram:https://www.instagram.com/terada.asuka/
- FiNANCiE(フィナンシェ)とは
株式会社フィナンシェは、ブロックチェーン技術を活用した、NFT事業やクラウドファンディング2.0サービス「FiNANCiE」を展開しており、トークン(FT&NFT)の発行、企画・運用により新しい価値を生み出すトークンエコノミーの実現を目指しております。現在、100名近くの発行者(個人、グループ、プロジェクト)が利用実績があります。
※ブロックチェーンとは、自律分散型の新しいネットワークの取引データ技術です。「改ざん困難で、取引の公明な記録を残すことができる」などの特徴からイーサリアムやビットコインなどに利用され、昨今ブロックチェーン上のトークンは暗号資産以外の様々サービスに利用されはじめています。
フィナンシェ|FiNANCiE https://financie.jp/
会社名 株式会社フィナンシェ
代表者 國光 宏尚
設立日 2019年1月
所在地 東京都渋谷区26-1セルリアンタワー15F
お問い合わせ先 https://bit.ly/2TLINyc
すべての画像