【アンケートレポート公開】費用補助とマッチング支援で新潟での事業展開を全力応援!令和7年度新潟市企業誘致促進事業開始のお知らせ

事業開始1年半で視察70社、うち7社が拠点開所に至るなど好評の事業が本年度も開始

株式会社ATOMica

 ソーシャルコワーキング®︎スタートアップの株式会社ATOMica(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:嶋田 瑞生、南原 一輝、以下「ATOMica」)は、一昨年・昨年に続き新潟市と連携し、「新潟市企業誘致促進事業@新潟サテライトオフィス」を通じて首都圏等のIT企業を対象に、新潟での事業展開を支援いたします。

本プログラム参加企業様の声

 令和7年度事業の実施に当たり、過去2年間(令和5〜6年度)に参加した企業70社への事後アンケートを集計しました。


 その結果、7社がすでに新潟市内で拠点を開設しているほか、27社(回答企業の39%)が“1年以内の開設”を予定11社(16%)が“数年以内の開設”を検討していることが分かりました。
 事業に対する満足度も92%が「満足(4)」以上、平均評価は4.56/5.0と極めて高い結果となりました。


また、実際に参加された方からは、

「雪国のイメージが強かったが、インフラの強さと人材の温かみに驚いた」(IT スタートアップ)

「東京‐新潟を新幹線で往復しても日帰り可能。実証実験の場として理想的」(AI ベンチャー)

「現地に足を運んだことでネットでは得られない情報が取れた。採用・販路開拓の可能性がリアルに見えた」(ITサービス)

「コーディネーターのフォローで地元企業との具体的な協業話が進行中」(AIスタートアップ)

など、実際に新潟市へお越しいただいたことが事業展開の実現に繋がったとのお声を多数いただく結果となりました。

 本年度も、過年度以上に各社様の事業成長・事業展開を応援してまいりますので、奮ってご参加ください。新潟でお待ちしております。

サポート内容

【対象】

 新潟市内に拠点を有しておらず、サテライトオフィス等の拠点開設を検討する企業

【期間】

 令和7年5月16日(金)〜令和8年2月28日(土)

【支援内容】

1 新潟市内の視察に係る以下の費用を補助(1社3人まで)

 ① 新潟市までの交通費(片道最大20,000円/人 ×2往復まで)

 ② 新潟市内の交通費(合計10,000円/日/社 ×30日まで)

 ③ 宿泊料及びワークスペース利用料(合計最大10,000円/日/人 ×30日まで)

2 ご希望に沿った視察行程を手配

3 地元企業や教育機関等とのマッチング

令和7年度キックオフイベント

 本事業の開始にあたり、東京にてキックオフイベントを行います。
 当日は過去に本プログラムに参加いただき、実際に拠点開所に至った企業様をゲストにお呼びし、その体験談をお伺いしていくパネルディスカッションや、新潟市役所職員も参加する交流会を予定しております。

【日時】

 令和7年6月4日(水)18:00〜20:00

【場所】

 TAKANAWA GATEWAY Link Scholars' Hub(LiSH)

 東京都港区高輪二丁目21番1号 THE LINKPILLAR 1 NORTH 6階
【タイムテーブル】

 17:30 - 18:00 開場

 18:00 - 18:10 オープニング、事業説明

 18:10 - 18:50 パネルディスカッショントークイベント

 18:50 - 19:50 交流会

 19:50 - 20:00 クロージング、アンケート

■ATOMicaについて

株式会社ATOMica(読み:アトミカ)は、ソーシャルコワーキング®事業を全国で展開するスタートアップ企業。あらゆる願いに寄り添い、人と人を結び続けるために、企業や自治体、大学や地域をはじめとする多種多様なステークホルダーが保有する場に対して、コワーキング施設をゼロからプロデュース・運営。場所としてのコワーキングスペースの枠を超え、出会いや交流、共創を持続的に生み出すためのコミュニティづくり、街づくりを行なう。創業からの約6年間で、運営施設は全国累計約50施設にのぼる。

【会社概要】

社名:株式会社ATOMica(アトミカ)

設立:2019年4月5日

代表者:代表取締役Co-CEO 嶋田 瑞生、南原 一輝

所在地:東京都中央区日本橋1-4-1日本橋一丁目三井ビルディング5階 THE E.A.S.T. 日本橋一丁目(東京オフィス)

事業概要:コワーキングスペースの立ち上げ・運営支援、産学協同プロジェクトの企画・運営、コミュニティを通じたDX/CX領域の人材育成とマッチングをはじめとするソーシャルコワーキング®事業

コーポレートWEBサイト:https://atomica.co.jp

コミュニティマネージャー特設WEBサイト:https://atomica-communitymanager.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ATOMica

35フォロワー

RSS
URL
https://atomica.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
宮崎県宮崎市橘通西3-10-32 宮崎ナナイロ東館8階
電話番号
-
代表者名
嶋田瑞生
上場
未上場
資本金
13億2647万円
設立
2019年04月