東急モールズデベロップメント 全国のスイーツを週替わりで提案する「MY SWEETS(マイスイーツ)」が東京都葛飾区初出店
グランドオープン:2025年9月3日(水)
株式会社東急モールズデベロップメント(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:小山晃司、以下:当社)は、三菱地所株式会社(本社所在地:東京都千代田区、代表執行役 執行役社長:中島篤)が運営する「MARK IS 葛飾かなまち」(所在地:東京都葛飾区)に、全国のバラエティ豊かなスイーツを週替わりで提案するスイーツ専門店「MY SWEETS(マイスイーツ)」の東急線沿線外2店舗目となる店舗を9月3日(水)にグランドオープンします。


当社は、2022年3月より※「話題性」や「旬」をキーワードにセレクトしたスイーツを週替わりで提案するスイーツ専門店事業を展開しています。「MY SWEETS」は、渋谷駅、二子玉川駅などの東急線沿線の駅構内や、駅近隣の「etomo(エトモ)大井町」などで運営し、2024年9月に初めて東急線沿線外となるテラスモール湘南店をオープンしました。2025年3月には武蔵小杉東急スクエア店をオープンし、現在10店舗を運営しています。年間約30種の新規ブランドを誘致し、1店舗において同じブランドは原則1年に2回までとすることで、お客さまとスイーツの新たな出会いの場を提供しています。
この度、200社320ブランド以上の多数の専門店との取引実績を生かし、地域住民や金町駅利用者を中心とした幅広い世代のユーザーを対象とした商業施設「MARK IS 葛飾かなまち」に11店舗目を出店し、東急線沿線にある名店や全国のバラエティ豊かな専門店のスイーツを販売します。
今後も、東急線沿線に限らず出店を強化していくことで、スイーツ専門店事業の拡大を目指します。
■ 新規店舗概要
店舗名:MY SWEETS マークイズ葛飾かなまち店
住所:東京都葛飾区東金町1-10-1
最寄り駅:JR常盤線 金町駅
営業時間:10:00 ~21:00
定休日:施設定休日に準ずる
※ 株式会社東急ステーションリテールサービス(株式会社東急ストアを存続会社、株式会社東急ステーションリテールサービスを消滅会社とする吸収合併方式により2022年3月1日付にて消滅)より事業承継
■ グランドオープン後の2ブランド紹介(おすすめ商品・限定キャンペーン)
カサネオ
9月3日(水)~9日(火)
・「ミルクレープ はじまり」を販売。ミルクレープの生みの親がつくる「はじまり」のミルクレープ。薄く焼き上げたクレープ生地とオリジナルブレンドクリームを20層に重ねています
・購入金額1,000円ごとに、MY SWEETSオリジナルドリップコーヒーをプレゼント
※ なくなり次第終了

アキズ
9月10日(水)~16日(火)
・「グランフルーツロール」を販売。8種類のフルーツをふわふわのスポンジと特製クリームで巻いたボリュームたっぷりのロールケーキ。神奈川県藤沢市に店舗を構え、初代オーナーが1974年にオープンさせた名店の味です

※ 画像は全てイメージです
※ 価格は全て税込みです
※ 記載情報は8月21日時点のもので、予告なく変更となる場合があります
■ MY SWEETSとは
「話題性」や「旬」をキーワードにセレクトしたスイーツを週替わりで提案するスイーツ専門店事業。
エトモ中央林間店のオープンを機に、2015 年より事業を展開。お客さまとスイーツの新たな出会いの場として、バラエティ豊かなスイーツを提供。
店舗
エトモ中央林間店、二子玉川店、エトモ市が尾店、渋谷店、
エトモ大井町店、東急プラザ蒲田店、エトモ武蔵小山店、
エトモ長津田店、テラスモール湘南店、武蔵小杉東急スクエア店、
マークイズ葛飾かなまち店(9月3日グランドオープン)
※開業順

■ 株式会社東急モールズデベロップメントについて
株式会社東急モールズデベロップメントは、商業施設(ショッピングセンター)の運営を行う、東急グ
ループの一員。東急線沿線を中心に、駅直結もしくは駅前などの好立地において、駅利用者や地域にお
住まいの方々のさまざまなライフスタイルに合わせた店舗ならびにサービスを提案。主な運営商業施設
は、「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」「たまプラーザ テラス」「グランベリーパーク」「港
北 TOKYU S.C.」、「武蔵小杉東急スクエア」などの“東急スクエア”ブランド、東急線駅構内・駅近隣に展開する商業施設ブランド「etomo(エトモ)」など。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像