Momentum株式会社、iBankマーケティング株式会社を「ACP Safe Display Ads」パートナーに認定

Momentum株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:細井康平、以下Momentum)は、iBankマーケティング株式会社(本社:福岡県福岡市、代表者:福田公威、以下iBankマーケティング)がアドベリフィケーション(※1)強化の一環としてMomentumの認定プログラム「ACP Safe Display Ads」に参加したことを発表しました。これによりiBankマーケティングは、ディスプレイ広告におけるブランド保護と配信品質をさらに高め、広告主へ安全で信頼性の高いデジタル広告環境を提供していきます。
注1 アドベリフィケーション:不適切な広告配信を防ぐための広告価値毀損測定の仕組みのこと。特に、後述するアドフラウド、ブランドセーフティ、ビューアビリティ(広告がユーザーの視認できる範囲に表示された割合のこと)に配慮した広告配信に関するものをいう。
■背景
デジタル広告はビジネス成長を牽引する一方、不適切なコンテンツへの配信や無効トラフィックによる広告費の流出などのリスクが存在し、年々増大しています。今年6月に公開された総務省『デジタル広告の適正かつ効果的な配信に向けた広告主等向けガイダンス』では、これらのリスクが広告主だけでなく社会全体に与える影響を指摘するとともに、適切な対策を求めています。
■iBankマーケティングとの取り組み
iBankマーケティングはMomentumの「HYTRA DASHBOARD Web Unsafe List」を活用し、リスク対策に対する取り組みを強化しました。さらに「ACP Safe Display Ads」パートナー認定により、iBankマーケティングが広告主にとって信頼できる広告代理店として、ブランド保護とリスク管理において有力なパートナーであることを示しています。
本認定プログラム「ACP Safe Display Ads」は、MomentumのWeb面の非推奨チャンネルリスト「HYTRA DASHBOARD Web Unsafe List」の適正な活用を通じ、信頼性の高い広告配信を実現する代理店を認定するものです。
本認定プログラムでは定期的な勉強会や最新情報のインプットを積極的に行っており、それらを活かすことで認定パートナーは他の代理店にはないノウハウや実績を獲得しています。本認定プログラムが、広告主にとって代理店を選定する時の一つの指標になれば幸いです。
■「HYTRA DASHBOARD Web Unsafe List」とは
「HYTRA DASHBOARD Web Unsafe List」は、Momentumが提供するディスプレイ広告における配信非推奨ドメインリストです。Momentumが収集するデイリーで約1億URLもの膨大なウェブサイトを独自の審査基準により解析し、ブランド毀損リスク(※2)につながるウェブサイト、アドフラウド(※3)が頻出するドメインをリスト化し、リアルタイムに更新・提供するダッシュボードです。機械判定に加えて、専任のオペレーターの目視によるダブルチェックを行い、高精度で豊富なリストが特徴です。
※2 ブランド毀損:広告主のブランドイメージが損なわれること。ここでは特に意図しない広告配信によって起こるものを指す
※3 アドフラウド:Botなどを使い無効なインプレッションやクリックによって広告費用を騙し取る不正広告のこと
■iBankマーケティング株式会社について
iBankマーケティング株式会社は、コアプロダクトであるスマホアプリ「Wallet+」を中心に、データを活用した金融サービスの提供に加えて、生活に密着した非金融サービスの提供や、業界の垣根を越えた異業種とのアライアンス、オープンイノベーションといった既存の銀行の枠組みにとらわれないサービスの提供に取り組んでいます。金融機関グループとしての信頼性を基盤に、デジタルマーケティングの知見を活かした広告事業なども展開し、地域企業のビジネス成長をサポートしています。
■iBankマーケティング株式会 会社概要
設立年月:2016年4月1日
代表者名:福田 公威
本社所在地:福岡県福岡市中央区西中洲6番27号
事業内容:銀行代理業(福岡財務支局長(銀代)98号)、電子決済等代行業(福岡財務支局長(電代)第1号)、情報サービス業、広告業ほか
■Momentum株式会社について
Momentumは、日本語に特化した言語解析技術と独自データを活用したアドフラウド検知技術を基盤に日本のデジタル広告業界の健全化への取り組みを牽引するアドベリフィケーションソリューションカンパニーです。国内の広告代理店、広告プラットフォームにおいて幅広く弊社ソリューションを活用いただいており、代理店向けのAgency Certification Program(ACP)、広告プラットフォーム向けのPlatform Certification Program(PCP)という認定制度にも数多くの日本を代表する企業様に加盟いただいております。「無価値な広告をゼロにする」という弊社のミッションの実現を通して健全なデジタル広告市場の発展に貢献します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像