「離職率50%」から「働きがいのある会社 全国1位(同業種)」へ!社外秘プログラムのサービス提供を開始
経営者・人事教育担当にとって、メンバーの働きがいの向上は避けては通れない悩み。しかもそれは「離職率」「定着率」にも大きく関わってくるもの。企業の発展や継続に直接的に影響をもたらす問題とも言えます。もし自社人材が、セルフマネジメントができ、働きがいを感じながら仕事に取り組むことができたら?そんな企業が抱える課題を解決し、 「離職率50%」から「働きがいのある会社 全国1位(同業種)」へ導いた社外秘プログラム(BDP)のサービス提供を開始致します。
https://www.ftg-academy.com/
https://www.ftg-academy.com/
- ステークホルダーから社外へ
- 「ドリームキラー」 → 「ドリームサポーター」へ!
特にやっかいなのが「善意のドリームキラー」です。本人自身に自覚がないため、知らないうちに自身や他人の自己効力感を下げてしまいます。
【ドリームキラー診断】 https://ftg-company.com/pr/shindan/
- 「行動を変えろ」はもう古い
- 脳科学に裏付けされたプログラム
「働きがいのある会社」2年連続 全国1位(同業種)
Great Place to Work® Institute は、世界約60ヵ国に展開し、「働きがいのある会社」を世界共通の基準で調査・分析、各国のHPや主要メディア等で発表しています。米国では、1998年より「FORTUNE」を通じて毎年「働きがいのある会社」ランキングを発表しており、同国ではこのランキングに名を連ねることが「一流企業の証」として認められています。日本においては、株式会社働きがいのある会社研究所がGreat Place to Work® Institute よりライセンスを受け、Great Place to Work® Institute Japan(GPTWジャパン)を運営しています。
https://hatarakigai.info/
【運営会社】
株式会社FTG Company
https://ftg-company.com/
BDP問い合わせ窓口
https://www.ftg-academy.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像