プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スターフェスティバル株式会社
会社概要

日本最大級のフードデリバリーの総合モール「ごちクル」、明治・昭和創業横浜の老舗2社「蔦金商店」「横濱うお時」が共同開発したのり弁専門店「きんのとき」を首都圏エリアでデリバリー開始

日本国中の美味しい食材と海苔を掛け合わせた、「横浜らしい、季節感のあるのり弁」をお届け

スターフェスティバル株式会社

日本最大級のフードデリバリーサービス「ごちクル」を運営するスターフェスティバル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:岸田祐介)は、1894年に創業した横浜の老舗海苔問屋「蔦金商店」と、1952年創業で仕出し弁当店「横濱うお時」が共同開発した新たなのり弁専門店「きんのとき」(https://gochikuru.com/store/4610/)を東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県エリアにてデリバリーを開始いたします。

この度、「ごちクル」にてオープンしたのり弁専門店「きんのとき」は、明治・昭和から創業70年・100年を超える老舗2社によるコラボレーションにより実現したお弁当ブランドです。

「蔦金商店」は、タレントの出川哲郎さんのご実家で、日本全国の海苔を扱い、伝統の味を今に伝える明治創業の横浜の老舗海苔問屋です。

「横濱うお時」は、もとは横須賀市走水の網元が発祥で、現在は「横濱うお時」「洋食喫茶イセザキ」「濱乃や」のブランド名で新鮮な魚とお米にこだわった仕出弁当を展開しております。


同じ横浜の地で、祖母同士の頃から長年の付き合いがあった両社の社長が、「のりの香りと味がしっかりと感じられるのり弁」「横浜らしい、季節感のあるのり弁」をコンセプトにお弁当を開発しました。


「横濱うお時」が季節によって食材、調理法を考え、「蔦金商店」がその食材にあう海苔を選び、手作りにこだわり日本国中の美味しい食材と海苔を掛け合わせた商品を、デリバリーを通じて横浜市内を越えた首都圏エリアにてお届けいたします。


◆商品情報(※全17商品から5商品を抜粋)

お米は、宮城県登米市周辺で栽培されている「ひとめぼれ」をメインに、「横濱うお時」が、お弁当用として美味しく召し上がって頂けるように調整したオリジナルブレンド米を、海苔は日本中の海苔を知り尽くした「蔦金商店」が厳選したものを使用しています。副菜にはハンバーグなどを添え、和洋折衷の横浜らしさを表現しています。


また、「蔦金商店」と「横濱うお時」のシナジーを活かし、富山県氷見市の越田商店から富山湾産サゴシ(サワラの幼魚)とサバを仕入れ、氷見と横浜の美味しい食材をお弁当に詰め込んだラインナップもご用意しました。この越田商店も昭和 4 年創業、氷見の海産物にとことんこだわった水産加工会社です。


パッケージは、1945年創業の平井写真館(磯子区)が「のりの黒を生かしたロゴ」を考案し、1964年の創業ツルミ印刷(鶴見区)が季節で変わるのりの感触に合わせて使う紙も変えることを提案、商品名は、横浜の旧市街地「関内地域」の町名と横浜市制定の花木を由来するなど、横浜の地元企業4社によって細部までこだわり抜かれた商品が誕生しました。


・山下(yamashita)/1,000円(税込)

「真サバの塩焼きと味噌田楽の海苔弁当」脂の乗った真さばと海苔の相性が素敵すぎます。田楽味噌はうお時伝統のレシピです。


・伊勢佐木(isezaki)/1,500円(税込)

「ブリのみそ焼き海苔弁御膳(季節の天婦羅添え)」うお時と言えば、「北陸産ブリの味噌焼き」。うお時名物と蔦金自慢の海苔弁、間違いない最高の仕上がりです。是非、お試しください!


・弁天(benten)/1,800円(税込)

「鮭の西京味噌焼き海苔弁御膳(季節の天婦羅添え)」創業70年のうお時伝統の西京味噌焼きと、蔦金厳選の海苔、最高です!

・若葉(wakaba)/2,000円(税込)

「うなぎの蒲焼針海苔重御膳(季節の天婦羅添え)」うなぎの香りを損なわないように、蔦金が針海苔のカットサイズにこだわった、老舗の本気のコラボレーションを是非、お試しください。


・【氷見越田商店】富山産サゴシのこだわり海苔弁御膳(天婦羅)/2,200円(税込)

富山・氷見産のサゴシ(サワラの幼魚)の香りを活かすために、幽庵焼きに仕上げました。蔦金厳選の海苔との相性、潮の風味漂う絶品に仕上がっています。


◆「ごちクル」モール内「きんのとき」

・店舗ページ   :https://gochikuru.com/store/4610/

・価格      :1,000~2,200円(税込) ※注文金額5,000円~配達可能 

・お届け可能時間 :9:30~22:00(※エリアにより異なる場合がございますのでご確認ください)

・ご注文締め切り :2日前12:00まで(※一部例外あり)

・お届け可能エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県(※一部お届け不可地域あり)

・ご注文に関する「ごちクル」へのお問合せ:https://gochikuru.com/contact/


◆「横浜海苔弁 きんのとき」ブランドサイト

https://kinnotoki.hama1.jp/?fbclid=IwAR3XxnHbMXWBsq3cBW-2a--qQBhSA_e5pcTt5lCpN5Ana9gdXGFYR7ec0QA


◆「蔦金商店」について
http://www.tsutakin.com/


◆「横濱うお時」について
https://www.uotoki.com/


◆「ごちクル(https://gochikuru.com/)」について
インターネットサイトでお食事を簡単に注文できる、フードデリバリーの総合モールです。リーズナブルな普段使いのお弁当から、人気店や有名シェフ監修のお料理など特別なお弁当、上質な会席料理、パーティシーンにぴったりのオードブルまで、幅広い価格と13,000種以上の豊富なラインナップが特長です。企業のランチ、会議弁当、イベント、冠婚葬祭行事、学校行事などさまざまなシーンで利用されています。また、地方自治体や公共団体等全国10以上の団体と支援協定を結んでおり、発災時に食料を被災地へ配達したり、2020年の新型コロナウイルス感染拡大状況下においては、軽症患者が滞在する病院や宿泊施設へ朝、昼、晩 3食のまとまった数の食事をお届けするなど、全国規模のプラットフォームと物流網を活用したサービス展開を行なっております。


◆スターフェスティバル株式会社(https://www.stafes.co.jp/)について

飲食店・レストランの中食・デリバリービジネス参入支援、および、フードデリバリー事業を展開しています。

・フードデリバリーの総合インターネットモール「ごちクル」(https://gochikuru.com/

・社員健康サポート福利厚生サービス「ごちクルNow」(https://gochikurunow.com/lp/

・中食・デリバリー参入支援サービス「スタートデリバリー」(https://start.delivery/

・軽貨物車両 物流サービス「スタロジ」(https://stalogi.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://gochikuru.com/store/4610/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スターフェスティバル株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://stafes.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F
電話番号
03-5447-5190
代表者名
岸田 祐介
上場
未上場
資本金
-
設立
2009年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード