デジタルクロージング株式会社、MNスタイルの「無重力バッグ」の魅力をデジタルコンテンツ制作サービスでサポート
~3DとAIで革新するデジタルコンテンツの未来~

MNインターファッション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉本一心)のグループ会社であるデジタルクロージング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:御子柴良太「以下、デジタルクロージング」)は、MNスタイル株式会社(以下「MNスタイル」)が企画する「無重力バッグ」のマーケティング活動において、当社のコンテンツ制作サービスを提供しました。本サービスにより、「無重力バッグ」の機能性と快適性を動画コンテンツとして可視化し、製品の特長を分かりやすくお客様に伝えることを可能にしました。
無重力バッグについて
「無重力バッグ」は革新的なバックパックで、体感重量を軽減する特許技術「AGS(ANTI GRAVITY SYSTEM)」を採用しています。この技術により、荷物の重さを体感約40%軽減し、歩行やランニング時には反動とバッグの軽減、快適性を実現しています。MNスタイルは、この技術を活用し、OEM・ODMによりブランドオリジナルバッグの企画から生産まで一貫して対応しています。
主な特長
・特許技術「AGS」:歩行時や動作時に荷物の上下動を抑制し、負荷を軽減。車のサスペンション機能を応用したバネ原理に基づく構造。
・立体パネル構造:軽量で通気性とクッション性を兼ね備えた立体EVA構」。
・多用途性:多くのブランドに採用されている信頼性の高い設計。
・一貫対応:デザインから生産まで、トータルでの提供が可能。

デジタルクロージングによるコンテンツ制作の効果
デジタルクロージングは、「無重力バッグ」の全体像と機能性を、3Dモデル、実物撮影、グラデーションカラー変更、AI生成などの技術を駆使して動画コンテンツとして表現しました。絵コンテの作成から打ち合わせを重ねることで、伝えたい機能を真衣核に表現。さらに、スタイリッシュな演出や様々なデザインバリエーションを効果的に訴求できるコンテンツに仕上げました。
デジタルクロージング株式会社について
デジタルクロージングは、日本におけるアパレル3Dモデリングのパイオニアとして、2019年の設立以来、業界をリードしてきました。これまでに10,000点以上の3Dモデルを作成し、多数の国内外のアパレル企業に3Dモデリングサービスを提供しており、お客様の製品開発プロセスを革新してきました。
当社の3Dモデル技術は、製品開発における迅速かつ効率的なサンプル作成に加え、マーケティング分野においても活用されています。お客様が着用時を想像しやすくして満足度を感じていただけるよう、性能を分かりやすく可視化するデジタルコンテンツの制作も行っています。
これにより、企業はサンプル作成にかかる時間とコストを大幅に削減し、迅速な商品開発や効果的なマーケティングを実現することができます。
商号:デジタルクロージング株式会社(DigitalClothing Co., Ltd)
代表者:代表取締役社長 御子柴良太
本社:〒107-0051 東京都港区元赤坂一丁目2番7号 赤坂Kタワー
事業概要:3D衣服データの制作・販売
URL:https://digitalclothing.net/

MNインターファッション株式会社について 日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ‧ファッション株式会社との事業統合により、2022年1月1日に誕生しました。
商号:MNインターファッション株式会社 MN Inter-Fashion Ltd.
代表取締役社長: 吉本一心
本社:〒107-0051 東京都港区元赤坂一丁目2番7号 赤坂Kタワー
事業概要 :機能資材、機能テキスタイル、産業資材並びにアパレル‧服飾雑貨製品、ホームファッション等の調達‧販売、ブランドマーケティング、その他繊維‧ファッション関連事業
URL:https://mn-interfashion.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
無重力バッグに関するお問い合わせ
MNスタイル株式会社
E-mail:info@mnstyle.co.jp
デジタルコンテンツ制作に関するお問い合わせ
デジタルクロージング株式会社
E-mail:contact@digitalclothing.net
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- メンズファッションレディースファッション
- ダウンロード