スマホとつながる!家庭用本格ビールサーバーDREAMBEERに「スマートタップ」新登場!

株式会社DREAMBEER

株式会社DREAMBEER(本社:東京都渋谷区 代表取締役:萩尾 陽平)は、家庭用本格ビールサーバーで、全国各地の個性豊かなクラフトビールをまるで旅をするように楽しめる会員制ビール配送サービス「DREAMBEER」(以下「ドリームビア」といいます。)を提供しております。

■新機種「スマートタップ」の取り扱い開始

ドリームビアはこの度、Bluetoothアプリ通信機能を備えた新機種「スマートタップ」を開発し、2025年4月25日(金)より、ビールサーバーのラインナップとして追加いたします。多彩なクラフトビールの美味しさや楽しみ方を、さらに身近に感じていただきたいという想いから開発された、こだわり満載のビールサーバーです。カラーバリエーションは2色をご用意し、インテリアやお好みに合わせてお選びいただけます。

■プロ仕様の本格ビールサーバー

クラフトビールの味わいを、余すところなく堪能いただくため、ビアパブや専門店と同等のスペックを備えています。従来モデルより、軽量・コンパクト・静音化を図りました。(※本モデルには、銘柄ラベルバッジは付帯できません)

■BEER ON TAP(スマートタップ限定アプリ機能)

Bluetooth通信により、スマホアプリと連携する機能を搭載しました。ボトル残量表示や銘柄毎の推奨温度設定など、新しいビール体験をお楽しみ頂けます。

●ボトル残量の表示:サーバー内部のセンサーにより、ボトルビール残量の目安を表示します

●銘柄推奨温度の設定:銘柄毎の自動温度設定をするON / しないOFFを選択できます

 ●サーバー内部温度:冷却状況をセンサーで測定して表示できます

■スマートタップの仕様

コンパクトな省スペース設計

スマートタップでは、ビールサーバーの3つの要素[サーバー・ボンベ・ケグ樽]を、コンパクトに凝縮。背面デザインもスッキリしています。排熱のためのスペース確保を考慮する必要がないので、キッチンカウンター等にも設置できます。

DREAMBEER(ドリームビア)とは

ドリームビアは個性豊かなクラフトビールを、自宅に居ながらまるで旅するように楽しめる会員制サービスです。プロ仕様の家庭用本格ビールサーバーで、全国のブルワリーとご家庭をつなぎ、バラエティに富んだ味わいと新しいビール体験をお届けします。

ライフスタイルの変化がすすむ中、私たちドリームビアは、全国のブルワリーとご家庭をつなぐプラットフォームとなり、作り手の想いと、ビールの持つ奥深い味わいや楽しみ方をお客様にお届けすることで、日本のビール文化をもっと豊かに、延いては日本の地域創生の一助となることを目指します。

企業概要

会社名:株式会社DREAMBEER

代表取締役:萩尾 陽平

所在地:東京都渋谷区神宮前1-23-26

事業内容:家庭用ビールサーバーのレンタル・酒類の販売

公式サイト:https://dreambeer.jp/

Twitter:https://twitter.com/DREAMBEERINC

Instagram:https://www.instagram.com/dreambeer_inc/

YouTube:https://www.youtube.com/@dreambeer2020

お問い合わせ先:https://dreambeer.jp/my_account/question

20250424hk059

すべての画像


関連リンク
https://dreambeer.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社DREAMBEER

6フォロワー

RSS
URL
https://dreambeer.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-23-26
電話番号
050-3129-1009
代表者名
萩尾 陽平
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2020年03月