株式会社SUPER STUDIO、「ミキワメ」の活用方法についての記事を公開

株式会社SUPER STUDIOが実施する適性検査とは?採用〜入社後まで「個性」を尊重

リーディングマーク

株式会社リーディングマーク(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:飯⽥ 悠司、以下リーディングマーク)が提供する「ミキワメ」の活用方法が、株式会社SUPER STUDIO(本社:東京都目黒区 代表取締役:林 紘祐)の情報発信メディアにて、公開されたことをお知らせします。https://www.wantedly.com/companies/super-studio/post_articles/513898

株式会社SUPER STUDIOは、「コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する」をミッションに掲げる、ECトータルソリューションカンパニーです。

同社は、SUPER STUDIOのバリューである「CHANGE (変われる人であれ)」、「INSIGHT (本質を見極めろ)」、「HONESTY (人格者であれ)」に共感し、それを体現できる方なのか、を重視した採用活動を行っています。

  • 株式会社SUPER STUDIOの「ミキワメ」活用方法

SUPER STUDIOでは、主に選考時と入社後に「ミキワメ 適性検査」のデータを活用しています。

具体的には、候補者ごとの「個性や多様性」を理解した上で選考や入社後の教育を進められるよう、面接官や現場の社員で「ミキワメ 適性検査」の結果をもとにすり合わせを行ったり、入社後にも安心して業務に取り組んでもらえるようオンボーディング準備にも活用したりしています。

選考過程でジャッジしたいのは、SUPER STUDIOのバリューに共感し、それを体現できる方なのかというところです。面接官が持った印象やフィーリングももちろん重要ですが、データで客観的に見た際に、弊社の社員と相性が良いか、企業カルチャーにフィットするかなどを判断するために活用しています。

オンボーディングでの活用方法については、人事側で「ミキワメ 適性検査」のデータを用いた入社者プロファイルを作成し、「この方にはこういうフォローが必要」「1on1ではこういう話をしたほうが良い」など、入社者一人ひとりの特性を踏まえたコミュニケーションの取り方や、オンボーディングの進め方を配属予定の部署のマネージャーに参考情報として共有しています。

客観的なデータを活用することで、「こうすれば上手くいく、上手くいかない」というノウハウが溜まるので、それを更に面接やオンボーディングに利活用していく循環を作っています。

詳細は以下の記事をご覧ください。

https://www.wantedly.com/companies/super-studio/post_articles/513898

  • 「ミキワメ」について

①「ミキワメ 適性検査」

「ミキワメ 適性検査」は、スマホやPCから回答できる10分の性格検査を受検することで、人の性格を明らかにし、採用するべき人物かどうかをひと目で確認することができる適性検査クラウドです。社員に検査を行うことで、活躍している人、定着している人の性格像を明らかにすることができます。この性格像と採用候補者の性格を比較することによって、自社に合う人物かどうかを判別します。現在、社員数1,000人を超える大企業から、全国のスタートアップ企業、中小中堅企業まで幅広くご活用頂き、累計利用企業数は2,500社、累計受検者数は52万名となりました。詳細は、サービスサイトをご参照ください。

https://mikiwame.com/aptitude-test.html?utm_content=pr

②「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」

「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」は、スマホやPCから2分で完了するコンディションアンケートに、社員が定期的に回答することで、組織と個人のメンタルのコンディションを可視化することができます。事前に10分の性格検査を受けていただき、個々の性格に合った質問項目が表示されるため、性格の違いによる結果の出方の違いを防止することができます。また、社員一人ひとりのメンタルのコンディションと性格を踏まえて、本人の性格に合った状態を改善するためのアドバイスを提供します。また受検者本人にもアドバイスを提供し社員の自律自走を支援します。詳細は、サービスサイトをご参照ください。

https://mikiwame.com/well-being.html?utm_content=pr

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リーディングマーク

32フォロワー

RSS
URL
http://www.leadingmark.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門3丁目8番21号 虎ノ門33森ビル 10階
電話番号
03-6712-7431
代表者名
飯田悠司
上場
未上場
資本金
16億8004万円
設立
2008年01月