動画編集にLive2Dという付加価値を。Live2D公式オンライン動画エディター「nizima ACTION!!」のβ版が無償でリリース開始。VTuberやLive2Dモデラーの動画制作をサポート

株式会社Live2D

2Dイラストに立体的なアニメーションを加える表現技術「Live2D」の開発を行う株式会社Live2D(本社:東京都新宿区、代表取締役:中城哲也、以下、Live2D社)は、2025年7月9日(水)にLive2Dを使って気軽にリッチな動画編集ができるオンライン動画エディター「nizima ACTION!!(ニジマ アクション)」のβ版の無償提供を開始しました。

■nizima ACTION!! β版について 

「nizima ACTION!!(ニジマ アクション)」は、Live2Dモデルを存分に活用できるオンライン動画エディターです。1分~5分程度のショート動画を中心に、ブラウザで気軽にリッチな動画編集をすることができます。

この度、α版として公開していたnizima ACTION!!が、完成度・安定度が向上したβ版としてリリースされました。また英語に加えて5カ国語の表示にも対応し、さらに多くの世界中の方に広くお使いいただけるようになりました。

Live2D公式オンライン動画エディター「nizima ACTION!!」β版リリース!!

nizima ACTION!!はカット編集やテロップ挿入、エフェクト・アニメーション効果、さらにジャンル豊富な素材集などの基本的な編集機能に加え、ブラウザアプリながらキーフレーム操作などの本格的な動画のエディットが可能です。

さらに、Live2D開発企業の強みを生かし、Live2Dモデルを読み込んでの編集はもちろん、トラッキングアプリ「nizima LIVE」と連携してLive2Dモデルの動きを直接レコーディングすることも可能です。

Live2Dモデルの各種パラメータの調整や表情・モーションの適用も行えるため、VTuberのショート動画、Live2Dモデルの実績動画、PVやMVの制作など、Live2Dを活用した様々な動画制作にピッタリです。

公式サイトはこちら

今すぐ無料登録して使ってみる!

■β版でさらにパワーアップ 

β版でさらにパワーアップ!

完成度・安定性の向上

α版ユーザーの皆様からいただいたご意見も参考にアップデートを重ねた結果、α版リリース当初と比較して完成度・安定性が大きく向上しました。

人気のモリサワフォント40書体を追加

「UD新ゴ」や「リュウミン」といった定番フォントを含めた40書体のモリサワフォントが利用できるようになりました。高クオリティな人気フォントで、文字表現をより魅力的に演出します。

テキストテンプレートを新規搭載

テキストにワンクリックでデザイン性の高いスタイルを適用することが可能な「テキストテンプレート」が新たに搭載されました。テレビでよく見るようなバラエティ豊かなテキスト表現を簡単に作ることが可能です。

Live2D Showcaseなどのテンプレートを多数追加

素材やアニメーションがあらかじめセットされたテンプレートの種類がさらに増えました。 Live2D Showcaseを簡単に制作できるテンプレートが追加された他、免許証風のテンプレートなど、モデルや素材を差し替えるだけで簡単にハイクオリティでユニークな動画を制作できます。

動画の商用利用が可能に

α版で多くのユーザーの皆様からご要望をいただいていた動画の商用利用が、β版でついに可能になりました。これにより、さらに広い用途でご利用いただけるようになりました。またβ版の期間は、完全無料で商用利用が可能です。

「nizima」の素材を検索可能に

Live2D公式マーケット「nizima」の素材を素材集で検索できるようになりました。8,000点以上の出品数の中から、自分好みのLive2Dモデルやアイテム等を探すことができます。 ※nizimaの素材を利用するには、nizimaのウェブサイトで購入が必要です。

 ■nizima ACTION!! β版の注目ポイント 

Webアプリとは思えない高機能な動画エディター!

nizima ACTION!!は、Live2Dモデルの活用はもちろん、動画のカット編集キーフレームアニメーション、複数のシーンを組み合わせて動画編集できる「シーン機能」など、Webアプリとは思えないリッチな動画編集機能が無料で利用可能です。 他にも360°回転させて利用可能なパノラマ素材や、簡単にパターン柄を作成できる「動くパターン柄機能」など独自機能も充実しています。

Webアプリとは思えない高機能な動画エディター!

VTuberの動画制作をより簡単に、魅力的に!

テンプレートLive2Dアクションフレーム豊富な素材集を使って、動画制作に慣れていないVTuberの方でも気軽に魅力的なSNSやショート用の動画を制作できます。 nizima LIVEと連携することで、リアルタイムにLive2Dモデルの動きのレコーディングも可能です。

VTuberの動画制作をより簡単に、魅力的に!

Live2Dモデラーの実績動画制作をサポート!

nizima LIVEと連携したLive2Dモデルの動きのレコーディングや、モデルのパラメータの細かい調整も可能なので、Live2Dモデラーの方の実績動画の制作にも最適!専用のテンプレートを使えば、モデルを差し替えて微調整するだけで「Live2D Showcase」の動画も簡単に制作できます。

Live2Dモデラーの実績動画制作をサポート!

MVや音楽に合わせたショート動画制作に役立つ機能が充実!

楽曲のBPM自動解析機能や、指定したBPMに合わせてグリッド線を表示する機能テンプレートなど、楽曲を活用した動画制作に大いに役立つ機能を搭載! ご自身のモデルを使った「歌ってみた」動画、楽曲のリズムに合わせたショート動画やミーム動画を簡単に制作できます。

MVや音楽に合わせたショート動画制作に役立つ機能が充実!

「いらすとや」と「DOVA-SYNDROME」の素材を搭載!

大人気フリーイラストサイト「いらすとや」のイラストをLive2D化した「アバター風いらすとや」や「動くいらすとや」を利用可能! さらに定番のフリーBGMサイト「DOVA-SYNDROME」から楽曲15,000曲以上を利用できます。 充実したフリー素材で、動画制作をnizima ACTION!!内の素材だけで完結することが可能です。

「いらすとや」と「DOVA-SYNDROME」の素材を搭載!

■nizima ACTION!!を使うには 

nizimaアカウントがあれば誰でも無料でお使いいただけます。

公式サイトからnizima ACTION!!にアクセスいただき、nizimaアカウントでログインを行ってください。nizimaアカウントをお持ちでない方もすぐにご登録可能です。

公式サイトを見る

今すぐ無料登録して使ってみる!

■β版リリースを記念した動画コンテストを開催 

動画コンテスト #アクトチャレンジ1

nizima ACTION!! β版リリース記念として第一回「アクトチャレンジ」を実施中です。 「アクトチャレンジ」はnizima ACTION!!を使って制作した動画をテーマ別に募集する定期開催型コンテスト。今回は「Live2D Showcase部門」「VTuber部門」「なんでも部門」の3部門の動画を募集します。

nizima ACTION!!で制作した動画を、ハッシュタグ「#nizimaACTION」 と 「#アクトチャレンジ1」を付けて投稿すると豪華景品が当たります。

賞品(Amazonギフト券)

大賞<各部門1名(計3名)> 50,000円分

入賞<各部門1名(計3名)> 10,000円分

ラッキー賞<全応募から計10名> 1,000円分

■Live2D公式マーケット「nizima」で「Live2Dアクションフレーム」の販売ができます 

Live2D公式マーケット「nizima」では、nizima ACTION!!で利用可能なLive2Dアクションフレームを販売することができます。

好きなシーンをはめ込んで、フレームや特殊演出として活用できる「Live2Dアクションフレーム」は、Live2D Cubism Editorで作成可能です。Live2Dモデラーの方は、ぜひアクションフレームを自作してnizima上で販売してみてください。

そしてnizima ACTION!!公式より、はめ込んだモデルを虫眼鏡のようにズーム可能な「虫眼鏡」のアクションフレームがnizimaで販売されました。ぜひ制作や出品の際の参考にしてみてください。

■今後の展開について 

今後の展開としては、左手デバイスやiPadへの対応、またオフライン起動やローカル保存が可能なデスクトップアプリ版のリリースを想定しています。また、共同編集機能についても実用化に向けて開発を進めています。

nizima ACTION!!では、β版で頂いたユーザーの皆様からのご意見・ご要望をもとに機能の改善を行い、今後さらなるサービス向上を行っていく予定です。 ぜひnizima ACTION!! β版をお試しいただき、ご意見をお寄せください!

また公式Xや公式YouTubeチャンネルでは、nizima ACTION!!に関する最新情報や公式キャラクター「動狼アクト」の活動を発信しています。ぜひフォロー&チャンネル登録をしてチェックしてみてください。

▽▼ nizima ACTION!!公式X ▼ ▽

https://x.com/nizima_action

▽▼  nizima ×nizima LIVE × nizima ACTION!! 公式YouTubeチャンネル ▼ ▽

https://www.youtube.com/@nizima_by_live2d

公式サイトはこちら

詳しい情報をチェック!

株式会社Live2Dについて

株式会社Live2Dロゴ

世界に広がるLive2D
私たちは、2Dイラストに立体的なアニメーションを加える表現技術「Live2D」を中心に事業を展開しています。
「Live2D Cubism」のソフトウェアライセンス販売、Live2Dの制作と表現研究を行う「Live2D Creative Studio」、Live2Dのイラスト・モデルの売買やオーダーメイド取引ができる公式マーケットプレイス「nizima」、Live2D公式のVTuber向けトラッキングアプリ「nizima LIVE」、Live2D公式のオンライン動画エディター「nizima ACTION!!」、"Live2Dのプロ"になるためのオンライン講座「Live2D JUKU」と事業の拡大を続け、さらに株式会社アニプレックスと業務資本提携を行い、長編アニメーション映画制作プロジェクトを開始しました。
現在「Live2D」は、ゲームやアプリ、VTuber、教育など国内外の様々な領域で利用・評価され、今ではみなさまの身近なところで目にする機会も増えています。「クリエイターが描きたい通りに描き、動かしたい通りに動かす」私たちが目指すこの夢に向かって日々精進して参りますので、今後の「Live2D」の進化にご期待ください。

【株式会社Live2D】

・Webサイト:https://www.live2d.jp

・X(旧Twitter):https://x.com/Live2D

【Live2D Cubism】

・Webサイト:https://www.live2d.com

【Live2D Creative Studio】

・Webサイト:https://www.live2dcs.jp

・X(旧Twitter):https://x.com/live2dcs

【nizima】

・Webサイト:https://nizima.com

・X(旧Twitter):https://x.com/nizima_official

【nizima LIVE】

・Webサイト:https://docs.nizima.com/promotion/nl92316

・X(旧Twitter):https://x.com/nizimaLIVE

【nizima ACTION!!】

・Webサイト:https://link.live2d.app/na-officialsite

・X(旧Twitter):https://x.com/nizima_action

【Live2D JUKU】

・Webサイト:https://juku.live2dcs.jp

・X(旧Twitter):https://x.com/live2djuku

すべての画像


会社概要

株式会社Live2D

19フォロワー

RSS
URL
http://www.live2d.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区新宿1-20-2 小池ビル7階
電話番号
-
代表者名
中城 哲也
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年07月